Earth and the Moon

On the moon
What is there on the moon?
■ 月には 何が あるのか?
There is Gravity. There are craters.
■月は 地球と どうちがうのかな?など考えてみました。
■ 月は黄色く光っていますが、月自体が光っているのではなく 太陽が月を照らしているからです。
In fact, the moon is gray, not yellow.
月の大きさは 地球の1/4の大きさで 地球がバスケットボールの大きさだとすれば、月はテニスボールサイズになります。
月について 本当か うそか 考えてみました。
●月には 空気がなく 昼はとても暑く、夜はマイナス170度になり 宇宙服なしではとどまることはできません。
● かつて 月にウサギ が住んでいると信じられていました。暗い部分が モチツキ をしているウサギの像に見えただめです。
あなたは 何の像 が見えますか。

ある生徒は
I see a heart on the moon.
I see a rabbit on the moon.
I see a face on the moon.
また ある生徒は
I see a syachihoko on the moon.
I think the moon is beautiful.
I will look at the moon every night.
月について 学ぶことで興味が湧いてきたようです。
社会科の内容を 英語で 学び 考えて発表してくれました。