「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

青葉台教室

アオバダイキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5680

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.7.10
カテゴリー: イベント報告

ECCキッズサマーフェスティバル!

ECCキッズサマーフェスティバル!

7月9日(日)に、ECCジュニア主催のキッズサマーフェスティバルが開催されました。

青葉台教室の生徒さんだけでなく、諫早地区のECCジュニア教室の生徒さんたちがたくさん集まりましたよ!

 

参加者全員でのアクティビティーの後、それぞれのブースに分かれて、ネイティブ講師と一緒にゲームを楽しみました!

こちらのブースはファストフードショップです!

好きなハンバーガーや、デザート、ドリンクを注文します。

注文した品のシールを特製のうちわに貼ってもらいました。

みんな上手に注文ができましたよ!

こちらのブースはすごろくゲームです!英語の動作が描いてあるポスターにめがけて、サイコロを投げます。

Native講師の質問に答えてサイコロを投げるので、こちらのブースでも英語でのコミュニケーションを図ることができました。

他にも、ボール投げコーナー、ぬり絵コーナー、英語で書かれた算数プリントコーナーなど、様々なブースが設けられていて、みんなとっても楽しんでいましたよ!

2024.3.21
カテゴリー: イベント報告

青葉台教室英語発表会が終わりました!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

青葉台教室英語発表会が終わりました!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

3月17日(日)ECCジュニア青葉台教室の英語発表会が終わりました!

 

今年は幼児ちゃんから大人の生徒さんまで、全教室生参加の発表会を行いました。

初めて予約が取れた大きなホールで、私も生徒たちも緊張しました。(;^_^A

 

お手伝いはいつもの高校生たちですが、彼女たちもスピーチを発表したので、いつもの仕事量の2倍、3倍の負担…大変だったことと思います!

 

ネイティブ講師を駅までお迎えに行ってくれたのは、大人クラスの生徒さん。お世話になりました!

 

みんなの協力のおかげで、無事に終わることができました。^^

幼児ちゃんの歌と劇発表、手作り絵本の音読。みんなとても楽しそうでした!

 

小学生クラスのマイプロジェクト発表は手作りのポスターを使っての発表です。見事なプレゼンテーションでした!

 

中学生クラスは課題文の暗唱、高校生クラスは課題文に自身の考えを加えてのスピーチ。みんな素晴らしかったです!

 

大人クラスの生徒さんは家族のことを英語で紹介してくれました。楽しく発表ができて最高でした!

小中高校生クラスは、ネイティブ講師から優秀賞を選んでもらいました。

 

発音・イントネーション・音量・パフォーマンスなどを総合的に点数を付けてもらい、クラス毎に最高得点者を1人選び、トロフィーを授与しました。

 

優秀賞の小2Rさん、小4Mさん、小6Kさん、中1Sくん、高2Mさん、おめでとう!

2023.10.30
カテゴリー: イベント報告

ハロウィーンパーティ楽しかったね!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

ハロウィーンパーティ楽しかったね!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

10月最終レッスン日はハロウィーンパーティを開催しました。

各クラス、ハロウィンゲームやクラフトを楽しみました!

 

上の画像は土曜日の小3・4年生中級クラス。

SPOOKYスタンドを作りました。

こちらは木曜日小1~3年生初級クラス。

室内ゲームの1つのジャコランタン玉入れです。

スパイダー輪投げの様子。

その他、室外でパンプキンハントやレースなども楽しみました!

最後は抽選会でハロウィーンのお菓子や文房具をGET!

大いに盛り上がったハロウィーンパーティでした!

 

(コスチュームコンテストの結果は近日、教室生向けに公開しますのでお楽しみに!)