「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

青葉台教室

アオバダイキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5680

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.9.1
カテゴリー: イベント報告

短期留学ホームステイ報告 @諫早市ECCジュニア青葉台教室

短期留学ホームステイ報告 @諫早市ECCジュニア青葉台教室

当教室の高校生クラスMさんが、夏休みにオーストラリアへ3週間の短期留学へ出かけました。

 

ECC海外留学センターの斡旋で、楽しく有意義な留学生活を満喫したようです。

 

楽しそうな写真がたくさん!コアラの写真にはひとしきり笑わせてもらいました!!

(後ろ向きで、まったく顔をこちらに向けてくれなかったんですって。恥ずかしがり屋さんですね。でも背中の丸さが可愛らしくて可愛らしくて!^^)

平日午前中は、レベル別のクラスで英語のレッスン。

Mさんは上から2番目のクラスでレッスンを受けました。

「めちゃ難しかった!」と本人談。

午後はクラスメートたちとお出かけしたり、一緒に勉強したり。

 

「夢のような3週間だった!もう、想像を超えた楽しさ、これが理想の学生生活だ!って思ったよ!!」と興奮気味に話してくれました。

 

わかるわかる!!私も大学生の頃に1年間、留学生活を送ったのですが、まさにそう思いました♪♪

ホストマザーとMさん。20歳のお子さんがいるとは思えない若いお母さんですね!

 

ECC海外留学センターが斡旋しているホストファミリーは中々いい感じです♪

 

Mさんにとってこの夏は、かけがえのないものとなりました。

 

この経験を活かして、これからますます英語学習に力を注いでくださいね!!

2023.7.24
カテゴリー: イベント報告

キッズサマーフェスティバル楽しかったよ! @諫早市ECCジュニア青葉台教室

キッズサマーフェスティバル楽しかったよ! @諫早市ECCジュニア青葉台教室

7月23日(日)、ECCジュニアキッズサマーフェスティバルが開催されました。

学齢別に分かれて、外国人講師と一緒に楽しい時間を過ごしました!

 

幼児~低学年生向けクラスでは、体を動かすアクティビティも多く取り入れ、英語を使ったゲームでネイティブ講師とコミュニケーションを楽しみました。

ゲームを楽しんだ後は、「英語で考える」アクティビティもおこないました。

低学年クラスのテーマはフードロス。

食べ物を大切にしなければならない理由などを、シールを貼りながら考え、発言しました。

 

英語で様々なことを学び、考える諫早キッズたち!

この子たちが大人になる頃には、日本も世界もより暮らしやすくなっていることを願って!

2023.3.29
カテゴリー: イベント報告

青葉台教室英語発表会を行いました!

青葉台教室英語発表会を行いました!

3月12日(日)多良見図書館で青葉台教室英語発表会を開催しました!

 

幼児クラスは歌とダンス、そして英語劇を、

小学生クラスは歌、ダンス、マイプロジェクト発表、絵本の音読や暗唱を披露しました。

幼児クラスは、英語劇の前にネイティブ講師から一人ずつ、インタビューを受けました。

 

ニコニコ元気にインタビューに答える子、緊張してなかなか声が出せなかった子、みんな微笑ましくて、素敵なインタビューシーンでした!

小学生クラスはコンテスト形式で発表会を行いました。

優秀者にはトロフィーを授与!

 

今年の優秀賞は、小3生Mさん、小4生、Yさん、小6生Sくんでした!

おめでとう!!

 

英語発表会の後は、ネイティブ講師との交流を楽しみました。

低学年クラスの会ではゲームを、

高学年クラスの会では、先生にいろいろな質問をしたり、クイズに答えたり、とても有意義な時間を過ごしました。

 

たくさんの保護者さまにもご観覧いただき、ありがとうございました!