「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

青葉台教室

アオバダイキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5680

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.2.28
カテゴリー: レッスン報告

スゴイ!幼児ちゃんの実力!!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

スゴイ!幼児ちゃんの実力!!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

ECCジュニアで幼児クラスの教材とカリキュラムが一新された今年度。

 

授業開始から8か月が過ぎて感じるのは、幼児ちゃんたちの能力の素晴らしさ!!

 

何がスゴイって、例えば、絵本作りの時間。

ECCジュニアでは、いろいろなテーマで好きな絵を描き、その絵の英単語を書いて音読発表をします。

普通、幼児期のお子さんは、絵は描けても文字はうつし書きをするのがやっと。

でも中には、スペルを何も見ずに書けるお子さんもいるのです!

 

上の画像の年中児ちゃんは、大好きなサメ、a shark を何も見ずに書いています。

以前に作った絵本にサメを書いていて、そのスペルを覚えていたそう。

 

幼児期の文字の認識には個人差が大きいのですが、早いお子さんはアルファベットの大文字小文字はもちろん、スペルまで覚えてしまう子も!

 

これもレッスンできっかけを与えたから。

子どもたちは機会さえ与えれば、どんどん吸収します!

 

英語学習は早く始めれば始めるほど効果的ですよ!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.2.18
カテゴリー: レッスン報告

2月の無料体験レッスン、ご参加ありがとうございました!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

2月の無料体験レッスン、ご参加ありがとうございました!@諫早市ECCジュニア青葉台教室

2月の無料体験レッスンが終了しました。

昨年12月から始まった無料体験レッスン、おかげさまで2月までで定員のほとんどが埋まりました。

ご入学いただきまして、本当にありがとうございました。

 

2月某日、体験レッスンに参加してくれたHちゃん、レッスンでの英語の反応の良さにビックリ!!

英単語のリピートも聞こえたまま、最高の発音で返してくれました。

 

あまりにも発音が的確で、しかもかわいらしいので、横で聞いていたお母様も思わず「うふふふ♪」と笑い声がもれるほど。

その笑い声を聞いたHちゃん、何かおかしなことを言ったのかと勘違いをし、可愛らしいほっぺを真っ赤にして恥ずかしそうに私を見つめたお顔がもう、可愛くて可愛くて!!!

 

思わず私は「いいのよいいのよ!!間違ってないからね、すっごく上手よ!!」と日本語で声をかけ、お母様も「うんうん、とっても上手!すごいすごい!!」と、2人で拍手して大いに褒めたたえました。

 

最後まで反応最高のHちゃん、「明日も来たい!!」と言って帰ってくれました。

レッスンは4月からだけど、つい、「おいでね!」と答えてしまうほどの愛らしさでした。(#^.^#)

 

ECCジュニア青葉台教室の生徒たちはみんな、私の可愛い子どもたちです。

愛情をたっぷりと注いで英語学習をサポートしていきたいと思っています。

 

諌早市にお住いの、園児ちゃん、小学生、中学生、高校生たちの力になれたら嬉しいです!

 

3月の無料体験レッスン日は3月5日(日)19日(日)です。ご予約お待ちしています!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.2.16
カテゴリー: レッスン報告

英語は語順が命! @諫早市ECCジュニア青葉台教室

英語は語順が命! @諫早市ECCジュニア青葉台教室

英語は語順がとーーーっても大切なんです!

 

例えば、日本語なら、

「ぼくは昨日公園で友達と遊びました」

「昨日公園でぼくは友達と遊びました」

「公園でぼくは昨日友達と遊びました」

これらは全部通じます。主語の「ぼくは」がなくてもOK。

 

でも、英語は語順が決まっています。

主語の「ぼく(わたし)は」は絶対に必要だし、

語順も、

I played with my friends at the park yesterday.

(ぼくは、遊びました、友達と、公園で、昨日)

と並んでいなければ間違い。

 

この語順感覚を、ECCジュニアでは小学生のうちから身に付けます。

 

どうやって?

 

以下の画像の単語カードを使って、遊びながら覚えているんですよ!

 

 

こちらは小学3~4年生中級クラスのレッスンの様子です。

生徒たちは単語並べ替えのアクティビティが大好き!

自宅でも遊んでいる子たちがいるくらい、一度やるとハマります!

おかげで、小3~4年生でも単語や文の読みや、語順を簡単に身に付けて行っているんです。

 

英語が「必死で覚える辛いモノ」と感じる前に、

まだまだのんびりと楽しんで学んでいられるうちに、

できれば(遅くとも)、小学校3年生までに、

学び始めてほしいなぁと思っています。