「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

清水教室

シミズキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5340-8601

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

実績紹介一覧

2024.3.9

2023年度 英検®を終えて

2023年度 英検®を終えて

今年度も、小学4年生以上は英検®にも取り組みました。1回目より2回目、2回目より3回目、力が付いてくるのを実感出来るのが試験だなと改めて思いました。

 

来年度(6月受験)から1級~3級までの試験形式が変更となり、英作文が2つになったり面接に思考を伴う問題が出てきたりします。

また再来年度から新しい級、準2級プラスが開設されたりと、今までの読む・聞くだけでなく、考えて書く力、話す力も必要になってきます。

ECCジュニアは会話を普段行っていますので、二次面接には強いと自負しております。

これからも、生徒の英語総合力を上げていきながら、英検®も1年に1級上げていければと思っています。

 

2023年度 英検®合格者

5級

小学4年生 K. F.君 M. H.さん

小学5年生 M. T.さん

 

4級

小学5年生 K. K.君 S. K.君 Y. M.さん

 

3級

中学1年生 S. H.君 Y. N.さん

 

Do your best next school year!

 

 

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2023.3.31

2022年度 英検®を終えて

2022年度 英検®を終えて

英検®は、学校入試で優遇されたり、満点とみなされたりするようになって来ました。

 

例えば、一般的な中学入試だと4級から志願書に書けます。

特進コース志望だと、準2級を持っていると優遇されると考えられています。

高校入試だとさまざまですが、私立だと準2級や2級を持っていると入学金が免除される高校もあります。

2級取得で、推薦入試にも有利です。

 

そして大学入試。大学共通テストではいずれ英検®が民間試験として採用されると考えられており、準1級を持っているとみなし満点とされたり、加点されたりします。

 

あと2級Aという、英検®2級取得者の中でも正解率75%以上のレベルも出てきました。

国立大学では、志願者の条件として、準1級、もしくは2級A取得者を出す傾向にあります。

清水教室では、小学4年生から5級を受け始め、一年に1級上げていこうという考えで取り組んでいます。

 

2022年度 英検®合格者

5級

小学4年生 Y.I.さん K.K.くん S.K.くん M.S.さん Y.M.さん

 

4級

小学6年生 Y.N.さん

中学1年生 M.O.さん

 

3級

小学5年生 M.Kさん

中学1年生 Y.K.さん

 

準2級

中学1年生 W.T.さん

 

2級

中学2年生 A.Kさん

 

Do your best next school year!!!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2022.3.31

2021年度 英検®を終えて

2021年度 英検®を終えて

英検®受験もコロナ禍でヘルスチェックが厳しくなり、会場も人数制限が設けられるなど余波が広がっていますが、清水教室では毎年10月(第2回)英検®を『英検®チャレンジ』として、小学4年生から5級を、後は一年に1級上げていこうという考えで、夏休みから英検®対策を行っています。
英会話レッスンでは、主に話す・聞くを中心に行っている為、英検®対策でひたすら読んで解く、という対策はなかなか大変だと感じるようですが、試験直前になるとかなり問題をすらすら読めるようになったり、リスニング問題もスピードについていけるようになったりします。

ただ、英検®ありきではいけないと思います。英語を聞き取れて英語で話せる、そして時には英語でメモを取り、必要な文章を英語で読む、といったバランスが大事と考えていますので、そういった事をECCを通して生徒たちには身に付けていってほしいと常に思っています。

 

2021年度 英検®合格者

 

4級

小学4年生 M.K.さん R.S.さん

小学5年生 S.H.くん

小学6年生 Y.K.くん

中学2年生 U.O.さん

 

3級

小学6年生 N.S.さん

中学1年生 R.M.さん

中学3年生 Y.K.さん

 

準2級

中学1年生 A.K.さん

 

2級

高校1年生 I.U.さん

 

Do your best next school year!!!