2022年6月16日
【小学生のみなさんへ】
英語で夏休みの「自由研究」「工作」をしよう!!
カタカナ語の英語表現について調べたり、地球儀づくりに挑戦したり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友達と一緒に楽しみながら、自由研究シートに取り組んで地球儀をつくろう!
【受講回数】全2回(1回50分)
【入学金・教材費】0円!!
【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。
◇1日目
これって英語かな?
フライドポテト、カレーライス…
身のまわりにたくさんあるカタカナ語。
外国語っぽい言葉だけど、英語なのかな?調べてみよう!
◇2日目
世界でひとつの地球儀をつくろう!
手のひらサイズのかわいい地球儀をつくろう!
地図では分からない、地球の正しい形や住んでいる動物の生息地などについて勉強するよ。
幼児さんや中学生も参加可能です!
ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪
平野区喜連近隣のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!
2022年2月24日
ECCジュニア喜連1丁目教室では、只今春の4回プログラムを実施中です!
「春の4回プログラム」とは?
ー教材費なしでお得なお値段でECCのレッスンが4回受講できる、塾で言うなら「春期講習」のようなプランです。
例えば、幼児さんの場合1年のレッスンで使う教材はこんなに沢山あります(この写真の他に家庭学習用DVDもご購入いただきます)。
ECCは、お月謝はリーゾナブルなんですが、教材費のお値段はまぁまぁします…
幼児さんの場合、まだ習い事に慣れていないので「うちの子、せっかく教材を買ったのに、英語に行くのイヤがるんです…」って可能性があります。
なので、ぜひ、「春の4回プログラム」をご利用いただき、レギュラーレッスンに通うかご検討くださいね。
2022年1月1日
ECCシニア喜連1丁目教室の生徒さんが、トラの置き物を作ってくださいました。
ありがとうございます!みなさま、今年もよろしくお願いします。
2021年12月25日
今年のクリスマス工作パーティーは、喜連1丁目教室の生徒さん達をオープン前の長居駅前教室にお招きして行いました。
みんな、上手にしめ縄リースが出来上がりました!
2021年2月10日
英検®一次試験の合否発表が終わり、本格的に二次面接試験の練習が始まりました。
こちらの生徒さんは、今回初めて英検®準2級の面接試験に挑戦します。
英検®は、5級と4級はリーディングとリスニングだけですが、3級からはライティング(英作文)とスピーキング(二次面接試験)が加わります。
二次面接試験では、カードが渡され、最初にパッセージの音読をさせられます。
その後カードに描かれている事についての質問があり、それが終わるとパーソナルクエスチョンです。
各級、パターンが決まっているので、沢山練習してから会場に向かってもらいます。
みんな、がんばってね!