2024年度ECC全国児童•中学生英語検定試験

本年度も無事、ECC児童英語検定、無事終了しました。
今年は二次試験までにじっくり復習できる余裕があり、
面接テストでは満点続出!
過去最高に面接テストでの満点者が多数で、みんなしっかり練習できたんだな、とみんなのことを誇りに思いました。
満点者には金メダルが贈られますよ。
毎年、今年こそ金メダル獲るぞ!
という生徒は多いはず。
2025年度はもっとたくさんの金メダルがゲット出来ますように〜
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
北条宮の町教室
ホウジョウミヤノマチキョウシツ
土日開講
幼児歓迎
大人・シニア
英検®準会場
漢検®
算数計算
本年度も無事、ECC児童英語検定、無事終了しました。
今年は二次試験までにじっくり復習できる余裕があり、
面接テストでは満点続出!
過去最高に面接テストでの満点者が多数で、みんなしっかり練習できたんだな、とみんなのことを誇りに思いました。
満点者には金メダルが贈られますよ。
毎年、今年こそ金メダル獲るぞ!
という生徒は多いはず。
2025年度はもっとたくさんの金メダルがゲット出来ますように〜
毎年恒例、
ECCジュニアでの特別プログラム、
本年度も一次筆記試験、二次面接試験、
無事終了致しました。
一人一人の語学学習の成果を評価し、学力をさらに向上させる目的のもと、
毎年12月〜2月にかけて全国のECCジュニアにて行われています。
1月は
教室での実用英語技能検定試験と同時期でもあり、
又全国で大学共通テストが開催される時期ですので、
学生は皆、頑張らなければいけない学期ですね。
これらが終了するといよいよ本年度も終了間近です。今年一年を振り返るよい機会です。
面接テスト、みんなそれぞれ緊張しながら頑張っていましたので、
今週からは出来たところと出来なかったところの確認を一人づつ確認して、
次年度の学習に繋げたいところです。
2023年度のハロウィーンは、キッザニア甲子園で英語のアクティビティ体験を行いました。
EAPとは
English Activity Program の略で、
3つ、もしくは5つのアクティビティを
外国人の先生と全て英語でお仕事体験をする特別プログラムです。
キッザニアは子供達に大人気の施設ですし、通常とは違う英語での職業体験に生徒さん達もワクワク!
施設から施設の移動も全て外国人の先生が手配してくれますし、
半日英語で過ごすことができ、実際にレッスンで学習したことを実践できるとてもいい機会となりました。
帰りの電車でも生徒さん達は元気元気。
翌週のレッスンでも、来年も又行きたい!と大満足の教室ツアーとなりました。