「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

北条宮の町教室

ホウジョウミヤノマチキョウシツ

土日開講

土日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

英検®準会場

英検®準会場

漢検®

漢検®

算数計算

算数計算

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5267-4412

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.5.1
カテゴリー: レッスン報告

新年度レッスンが始まって1ヶ月経ちました

新年度レッスンが始まって1ヶ月経ちました

新しい学年、新しいクラス、ゴールデンウィークを迎えるまではどの生徒さんも新しい環境に少しお疲れモード。
先生もこの時期は生徒さん達がレッスンに慣れてくれるまで色々と気を回すので、いつもより疲れます~。

 

でもこの1ヶ月でも色々ありました!

 

何よりも学習にだんだん前向きに向き合ってくれている様子が感じられると私も嬉しい!

 

5月英検®もチャレンジする生徒さん多数です。

 

緊急事態宣言下で外出もなかなか憚られますが、連休中はしっかり体を休めて、又元気にレッスンに来てくださいね。

中3生、無事に修学旅行行けて良かったね!
お土産ありがとう!

自宅教室の才教室ではeccシニアが開講!素敵なご婦人からこんな素敵なお花を頂きました。

テキストに描かれた私の似顔絵!

2021.4.6
カテゴリー: レッスン報告

新年度レッスンスタートしました!

新年度レッスンスタートしました!

4月。

 

新年度レッスンスタートしました。
昨年はオンラインレッスンでスタートしましたが本年度は通常通りオフラインでのレッスンスタートです。

 

今年は中学校での新学習指導要領が施行されることもあり中学生の教材がバージョンアップ。特に中3生は公立中学で高校で学習する文法が一部前倒しで学習することになりました。
ECCの中3生の教材もバッチリ高校文法前倒しで学習します。

 

中3生で英検®2級合格レベルの教材の内容なのですが、納得です。
家庭学習の量も確かに多めですが、然るべき量であることは確かです。

 

又、発信力の強化を目指す内容でもあります。

 

一年後のみんなの成長を楽しみに、私もレッスンの予習を頑張ります。

2021.2.4
カテゴリー: レッスン報告

小学1、2年生クラス(PF)、頑張っています!

小学1、2年生クラス(PF)、頑張っています!

木曜、小学1、2年生クラス

 

スピーキングの時間はワイワイしていますが、ライティングの時間は一転、誰一人喋らず集中してタスクをこなしています。
その日にするべき箇所が終われば、余った時間で英検®の問題集までする生徒さん達です。

 

その甲斐あって、当教室の小学2年生の生徒さんは全員英検®を受験しました。
英検®は5級からのスタートで通常でしたら中学1年生レベルです。ですが、早く学習を開始することで、小学1、2年生から英検を受験できるだけの力がつきます。

 

学習の習慣は低学年からしっかりと!!