2025.2.10
中3生学年末テスト英語満点おめでとう

中3生のNさんが、学年末テストの英語で100点満点を取りました!
どんなテストでも満点は素晴らしいですが、中学最後の総まとめテストで満点はなかなか取れるものではないと思います。おめでとう!
NさんはECCでの学習を始めてまだ2年目ですが、ホームワークを毎週確実に取り組み、単語も覚えてきました。これまで積み重ねてきた努力が、目に見える形で表れて講師も嬉しく思います。
英語で点数が取れるようになると、他の教科にも良い影響があったようです。
講師はこの2年間見ていて
「自分はできる」
という自信をNさんは身につけたように感じます。
それは「自分は頭が良い」という意味ではなく「自分は努力することができる、努力すれば結果はついてくる」と自分を信じる力です。
“The first step is you have to say that you can .”
ー 最初の一歩は、自分にできると言うことだ。by ウィル・スミス
「自分はできる、自分ならできる。」
そう思える子は、強い。