「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

静内中央教室

シズナイチュウオウキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6706

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2023.7.25

宿題について

宿題について

ECCジュニアでは、毎週宿題が出ます。

(2~3歳クラスと、大人クラスにはありません。)

宿題を毎週やってくるのは、ECC生としては当たり前のこと。

週に1回、1時間なり2時間なり来たところで、

(来ないよりはマシでしょうが)英語が身につくわけがありません。

過去にもお伝えしているとおり、

ECCが皆さんに提供しているのは週1回のレッスンではなく、

365日の学習プランなのです。

もちろん毎週きっちりやってくる生徒さんもいますし、

そういう生徒さんはぐんぐん伸びていきます。

それでも私が何度も、宿題をテーマに文を書くのは

宿題をやってこないがために困った状況になっている生徒さんがいたり

私が残念な思いをするからです。

 

最近、宿題を提出するものの、

実は裏面に全く手をつけていないとか、

CDやDVDを視聴せずにテキトーに丸をつけて出すとか、

(中学生は解答を持っているので)解答を写しただけじゃないかと疑われるとか、

「やったフリ」の生徒さんがちらほら見られます。

あまりに誤答ばかりだったり、

宿題には全部マルがついているのに

練習問題をやったら全く理解していない場合などは

さすがに分かりますよね。

これはとても残念です。

だって、私に怒られないかもしれないけど、

自分にとっては何のためにもなっていないんですから。

 

でも宿題をやってこなかった場合、そして「やったフリ」が疑われる場合、

最初はあまりきつくは言いません。

「来週2つまとめて持ってきてね」

「本当にちゃんとCD聞いた?」

「ここ理解できてないみたいだから、もう1回ちゃんと復習して」

そこで、自分で察してほしいのです。

もしかして、インチキしたのバレてるかな?

宿題は、必ずいつかはやらされるんだな。

(「やらされる」という意識もよくないとは思いますが、

やらなくていい、というわけではないことは気づいてほしいです。)

 

2回、3回と繰り返した場合は、当然きつく言うことになります。

「あなたのやってること、全部バレてるよ」

「大人なんて簡単に騙せると思ってるのかもしれないけど、大間違いだよ」

「そんな態度じゃ英語は身につかないけど、いいね?」

 

もしかしたら、これを読んで

「私のことかな?」と思った生徒さんもいるかもしれません。

だとしたら、今から態度を改めてください。

人それぞれ考え方は違いますが、

私は、基本的にはウソはよくないと思うのです。

やってないなら正直にやってないと言って次はやってくる、

間違えたならカッコつけてないで

ここが分からないから詳しく説明して、と言う。

そういう方が人間としても清々しいし、

英語も身につきます。

そもそも宿題をチェックして間違いが多いところがあれば

そこを重点的にレッスンで説明しますので、

解答を丸写しして分かってるフリをすることは

自ら教わる機会を放棄しているようなものですよ。

そして自分にウソをついて分かったフリ・やったフリをしても

何の得もないことに気づいてほしいです。

 

そろそろ夏休みに入りますが

ここで一旦、自分の学習態度を見直してみてはいかがでしょうか?