新ひだか町静内御幸町の子ども英会話教室ならECCジュニア静内中央教室

静内中央教室

シズナイチュウオウキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6706

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2021年12月9日
カテゴリー: 教室だより
検定試験(一次)終わりました。

12月に入ってからレッスン内で行っていた、ECC児童中学生英語検定試験の一次試験が終わりました。

採点した答案は、順次レッスンで返却します。

 

いい点数がとれた子も、思うような結果にならなかった子もいるかと思いますが、今回の試験は合否を決めるものでも、進路を左右するようなものでもありません。

 

これまで学習してきたことが、どれだけ身についているかを知るための試験ですので、何が理解できていなかったのかをきちんと確認してください。

(リスニング部分に関しては自分で復習ができないので、

どう間違ったのかは聞きにきてくれれば教えます。)

日々の努力は、すぐに点数に反映されなかったとしても、決してムダにはなりませんよ。

 

また、試験の期間に合わせて

保護者の皆さんとの懇談も行わせていただきました。

(一部、日程の都合でまだ済んでいない方もいらっしゃいますが・・・)

お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

皆さんにいろいろとサポートしていただけているようで、私としては感謝の気持ちしかありません。

ありがとうございます。

語学の学習(だけではないかもしれませんが)は、毎日の積み重ねが非常に重要です。

毎日少しの時間でいいので、CDやDVDを視聴する時間や音読、単語練習の時間を作るよう、お声かけをお願いします。

 

あるクラスで、「英語の勉強は毎日」という話をした時に。

「忙しいとか時間がないという人がいるけど、じゃあ1週間ずっと、5分もゲームしたりテレビ見たりしてない? そんなワケないよね? そのちょっとの時間を、全部じゃなくていいから少し英語に使うんだよ」

と言ったら。

「そうだね。時間は、自分で作るもの

と言った小学生がいました。

素晴らしい。

私も、隙間時間を使って勉強しなくちゃ。

2021年11月10日
カテゴリー: イベント報告
さて、結果は・・・?

先日のハロウィンパーティーで行った、毎年恒例の「お菓子の数当て」ゲーム。

ぴったりだったら全部上げると言っているので、みんな一生懸命に予想した数を書いてくれましたね。

週末に、ビンを開けて数えてみました。

さて、結果は・・・

 

158個でした。

(「思ってたより入ってた」という声が多く聞こえてきました。)

 

残念ながら、ぴったりの人はいなかったのですが。

今年はなんと、156個と書いた人が!!

すごく惜しい!ということで、「156個」の生徒さんに100個のお菓子をプレゼント。

2位は「150個」の予想、3位は「142個」の予想だったので、それぞれ38個、20個をお持ち帰りいただきました。

各家庭でのルールを守って、おいしく食べてね。

 

また来年もやるのか?

お楽しみに。

こちらが、お菓子の詰まったビン。

30個から500個まで、幅広い予想がありました。

だんだん、このビンに入る量が分かってきてしまったので、新たな容器を探さないといけないかも?

2021年10月14日
カテゴリー: 教室だより
ただ今、準備中

今年もハロウィンパーティーに向けて、少しずつ準備を進めています。

どんなゲームをしようか、なかなか決まらないのですが、

皆さんからいただいたお菓子の差し入れだけは、着々と増え続けています。

本当にありがとうございます。

生徒の皆さんは、楽しみにしていてくださいね。

(私が用意している袋に全部収まらないかもしれないので、袋を買い足さないと・・・)

 

私は今年も、ちょっと変わった仮装を検討中。

こちらもお楽しみに(?)。

 

2021年9月2日
カテゴリー: レッスン報告
努力の証

北海道では珍しいくらい暑かった夏も終わり、朝晩は肌寒いくらいの気候になりました。

夏が大好きな私も、この夏はつらいと思う日が多かったです。

 

教室の夏休みも終わり、通常のレッスンに戻って早2週間。

学習のペースは取り戻せていますか?

今回は、夏休み中の生徒さんの努力の痕跡を紹介したいと思います。

 

スーパーラーニングプランを受講している小学生の生徒さんは、毎週本を見ながらCDを聞き、記録をつけてくるという宿題があります。

(何度も聞いて自分でも読めるようになったら、CDと一緒に読んでもらいます。)

今年はどのクラスでも2週間の夏休みを確保できたのですが、いつも記録をつけてくるノートは枠が1週間分しかありません。

長期休みに入る前はいつも、

「枠が足りなくなったら、紙を貼って足してもいいよ」

「最初から毎日聞くつもりなら、枠を2等分してもいいよ」

と伝えます。

(3等分しないと毎日記録がつけられないのですが、そうすると枠が狭すぎて数字が書けなくなるので。)

そうは言っても、枠が余る子もいるし(どういうこと??)7日分埋まると満足してしまう子も多いのですが。

高学年のクラスでは、2名が枠を増設(?)してくれました。

右のノートを提出した子は、聞いた回数がなんと500回以上

すばらしいです。

 

「そんなに聞く意味ある?」「たくさん聞いても意味ないんじゃない?」と思う方もいるかもしれませんが。

やはりたくさん聞いている子は正しい発音・英語らしいイントネーションで音読できていますし、自分で読める単語も多い傾向にあります。

(もちろん他の宿題も頑張っているので、絵本を読むことだけが英語力を伸ばしているわけではありませんが。)

 

夏休みの間にサボってしまった人は、急いで学習の習慣を復活させてくださいね。

こう言うと驚く生徒さんもいますが、私も英語学習時間がゼロの日はありません

毎日コツコツ頑張っているんですよ。

2021年8月3日
カテゴリー: 教室だより
夏休み

当教室ではすべてのクラスで1学期のレッスンが修了し、2週間の夏休みに入りました。

生徒の皆さんは、4ヶ月間お疲れ様でした。

レベルが上がって難しくなり、何度も苦しい思いをした人もいれば、新しいクラス編成になって知らない子と一緒のレッスンで緊張しっぱなしだった人もいると思いますが、みんなよく頑張っています。

一方で、宿題やレッスンに対する取り組み方で注意をされた人もいますね。

英語学習の基本は、「少しでいいので毎日」を当たり前にすること。

英語に限らず、みんなに身につけてほしいのは、やらなきゃいけないことを把握して計画的に終わらせる力、自分できちんと考える姿勢、常に積極的にレッスンに関わろうとする意欲です。

1学期の自分を振り返ってみて、「イマイチだったな・・・」と思う人は、夏休みに心を入れ替えて頑張りましょう。

 

保護者の皆さま、日々の送迎や宿題への協力など、ありがとうございます。

特に小さいお子様は宿題のサポートが必要になりますが、もう手伝いがいらない年齢の生徒さんも、たまに取り組みを褒めてあげていただけるとやる気につながることもありますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(小学生のスーパーラーニングプランでは「絵本を誰に読んであげましたか?」と聞くのですが、「誰にも読んでない」と答える子が一定数います。完璧に読めてなくても構わないので、ぜひ聞いてあげてください。)

 

それでは皆さん、楽しい夏休みを過ごして、2学期に元気に会いましょう。

 

今回の画像は、3歳クラスの最終レッスンから。

虹色の紙をちぎって、きれいなお魚ができました。