「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

静内中央教室

シズナイチュウオウキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6706

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.7.5
カテゴリー: 教室だより

暑いですね。

暑いですね。

毎年、夏休みの頃になると登場する扇風機ですが。

今年は早くも出動です。

暑いですものね。

(30度にもならないくらいの気温で「暑い」とか言っていたら、本州以南の人に怒られそうですが・・・)

 

教室では、レッスン中に扇風機の風を独り占めしようとする人がいると、扇風機を消す約束になっています(笑)。

そのせいか、みんなで仲良く風を分け合っていました。めでたしめでたし。

 

教室では、水筒は持参してもいいことになっています。

2~3歳児を除いては、基本的にはレッスン中には飲まないことになっていますが、レッスンの前後やスーパーラーニングのレッスンとの間、具合が悪くなりそうな時などには飲めますので、連日の暑さで体調が心配な方は水筒を持たせてください。

 

あと少し頑張ると、楽しい夏休みです。

宿題の取り組みなどに「中だるみ」感が見えている生徒さんもチラホラいますが、ここで1回気合いを入れ直して、楽しい気分で夏休みを迎えられるようにしましょう。

2022.6.21
カテゴリー: お知らせ

夏の自由研究

夏の自由研究

【小学生のみなさんへ】

英語で夏休みの「自由研究」「工作」をしよう!!

 

カタカナ語の英語表現について調べたり、地球儀づくりに挑戦したり、ワクワクがいっぱいの2日間。
先生やお友達と一緒に楽しみながら、自由研究シートに取り組んで地球儀をつくろう!

 

 

【受講回数】全2回(1回50分)

【入学金・教材費】0円!!

【授業料】2,200円(税込)
※夏の自由研究コースも夏4キャンペーンの対象となります。

 

 

◇1日目

これって英語かな?

フライドポテト、カレーライス…
身のまわりにたくさんあるカタカナ語。
外国語っぽい言葉だけど、英語なのかな?調べてみよう!

 

◇2日目

世界でひとつの地球儀をつくろう!

手のひらサイズのかわいい地球儀をつくろう!
地図では分からない、地球の正しい形や住んでいる動物の生息地などについて勉強するよ。

 

 

幼児さんや中学生も参加可能です!

ご兄弟やお友達を誘って、気軽に楽しく英語に触れ合える夏の自由研究をしましょう♪

新ひだか町静内御幸町近隣のみなさん!下記フォームより、お気軽にお申込み・お問い合わせください!

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2022.6.5

懇談のお知らせ

こちらの記事はパスワード認証がかかっております。
設定されているパスワードを下記に入力してください。