新ひだか町静内御幸町の子ども英会話教室ならECCジュニア静内中央教室

静内中央教室

シズナイチュウオウキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6706

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2024年2月1日
カテゴリー: 教室だより
「パトラッシュ・・・」

※すみません。

画像はちっともパトラッシュじゃなくて、うちの愛犬です。

 

先日の中1クラスで、

「美術館をすべての人に対して無料にすべきか」

というテーマで意見を発表してもらいました。

どっちにもいい点と悪い点がありますが、

全体としては「無料にすべき」という意見が多かったようですね。

 

私個人の意見としては、どちらかというと「無料にすべきではない」です。

その時の、教室での会話。

私「だって無料にしたら、美術に興味のない人も来て、

うるさくしたりマナーの悪い人も来そうじゃない?」

生徒「ああ~(納得)」

私「でも、フランダースの犬とか見ちゃうと、無料にしてあげればいいのに、と思うよね」

生徒「?????」

 

え??

何、みんな? 「フランダースの犬」知らないの??

パトラッシュだよ?

世界の名作だよ???

 

私が力説しても、誰も知りませんでした(涙)。

 

私が子供の頃は「世界名作劇場」みたいなアニメが放映されていました。

「フランダースの犬」は何回見て号泣したことでしょう。

(でも考えてみれば、今はああいうテレビ番組ってないですよね。)

 

私と同世代の方はご存じだと思いますが、

ネロがずっとルーベンスの絵を見たがっていて

でもお金がないから美術館には入れない、

最後にやっと忍び込めたと思ったら

絵にはカーテンのようなものがかけられていて見られない、というような場面がありました。

(でも死んでしまう直前に、風でカーテンがめくれて見られるんですよね)

あんなに正しく一生懸命に生きてる子が

あんなに見たがっているのだから

無料で見せてあげればいいのに、ということを言いたかったのですが、

生徒には伝わりませんでした。

みんな知ってると思ってたのに・・・

何だか妙にショックでした。

「パトラッシュ、僕はなんだかとても疲れたんだ・・・」

 

ちなみに、調べてみたらネロが見たかったのは

「キリスト昇架」と「キリスト降架」という絵で

ベルギーにあるんだそうです。

勉強になりました。

クラスの様子。

お手本を参考にして自分の意見をまとめます。

ここから少しずつステップアップして、

数年後には自分の意見を即興で言えることを目指して練習します。

前の週にも出てきた、プラド美術館。

私はここでルーベンスの絵を見て、

(ネロが見た絵とは違うのに)物語を思い出して半泣きになりました。

相当あやしい人ですね(笑)

ちなみに中2クラスではこちらの公園の絵が出てきました。

さらに高校生クラスでは少し前にピカソの「ゲルニカ」の話題も出てきて、

私の「スペインに行きたい熱」が再燃しました。

2024年1月29日
読解力

先日もお知らせした、

来年度に久しぶりに開講になる「すらすらマイプリント」コース。

受講中の生徒さんには、

先日お配りした「Harmony」(ECCの機関紙)の記事でも触れられていましたね。

簡単に言うと、国語力がないと他の勉強も伸びない、というような内容でした。

(お手元にある方は、ぜひ一度目を通してみてください。

短い記事ですのですぐに読めます。)

 

私はその意見に全面的に賛成です。

実は最近、「ちょっと読解力が足りないんじゃない?」という生徒さんが

増えているような気がします。

・・・まぁ、そう言うにはちょっと問題もあって、

読解力というよりは注意力が足りない人もいると思われるのですが。

 

例えば。

問題を解く時に、日本語の指示をきちんと読んでいないので

正しく書けない人がいます。

読まずに思い込みだけで解いて間違えている人もいますが、

高学年や中学生になると

何を尋ねる文にしなきゃいけないのか

どんな条件で書かなきゃいけないのかなど

指示をきちんと理解していない(できない)と間違えることになります。

もったいないですよね。

 

また、間違えている時に

「ここの説明をもう1回ちゃんと読んで、直して」と言っても

(そんなに難しい問題でなくても)直せない人がいます。

え?本当に読んだ?と聞くと「読んだ」と言いますが、

「でも書いてない」と言うことも。

そんな時に

「声に出して読んでみて」

「なんて書いてあったか説明して」

と言うと、大体読んでいる途中で「・・・あ!」となります。

たぶん、字を目で追いはしたけど

内容をちっとも理解できなかったんですよね。

 

これは個人的な推測と意見ですが

最近は本を読まない子が多いこと、

何でも動画で簡単に見られるので視覚的に学ぶことに慣れすぎていることが

関係しているのではないかな?と思います。

動画で説明してくれると分かりやすいし、すぐに理解できた気になります。

でも、それだけで大丈夫なのでしょうか?

時には自分で文章を読んで

それを自分の頭の中で整理するという作業が必要なのではないかな?と思います。

みんな、もっと本を読みましょう!(笑)

 

ちなみに、ECCの「すらすらマイプリント」は

基本的に自習スタイルなので

自分でプリントの解説を読んで問題を解くことになります。

これには読解力を鍛える狙いもあるんだとか。

また、学ぶための土台を築く「まなびのさんぽ」もおススメです。

(対象は幼児さんのみ。)

歳時記に触れながら、様々な科目の土台を固めますよ。

興味のある方は、ぜひお声かけください。

2024年1月18日
カテゴリー: お知らせ
ECCジュニアってどんな教室? ~選ばれる5つの理由~

「春から英語を習わせたい!」
「小学校の英語の授業についていけるか不安!」
「英会話スクールってたくさんあるから迷う…」

 

そんなお悩みを抱えている保護者さまはいらっしゃいませんか?
今回はECCジュニアの5つのおすすめポイントをご紹介します!

①一人ひとりに寄り添うホームティーチャー

英語学習経験のあるホームティーチャーだからこそ、お子さまの性格や個性にあった的確な英語指導を行います。子供たちの「話したい!」「伝えたい!」を引き出してくれるから、自身を持って取り組めます。一人ひとりの成長を温かい目で見守ります!

 

②ご近所だから通いやすい
ECCジュニアはその数全国で約10,000教室。教室はあなたのご自宅の近所にあります。
通いやすく送り迎えもらくらくです♪

 

③年齢・目的に応じた豊富なコース
それぞれの年齢の発達段階や興味に合わせた学習内容で、少人数制によるきめ細やかな指導を行っています。しゃべりたくなるコンテンツを盛り込んでいるので、幼児も小学生も中学生も「英語が話したい!」気持ちが育ちます。

 

④しっかり身につくオリジナル教材

ECCジュニアの教材は英語教育のプロが子どもの発達段階に合わせて作っています。
心が豊かになる教材、身につけたことが「生きる力」となる教材を目指して、常に改良を重ねています。

 

⑤力がつく充実したカリキュラム
少人数制ならではのECCジュニアのレッスンでは、たくさん聞いてたくさん話せます!先生や友だちの英語を聞いてわかる体験や自分の気持ちを伝える体験を積み重ねていき、英語をしっかり身につけます。

 

ECCジュニア 静内中央教室ではただいま2024年度新規生徒さんを募集中!!
新ひだか町静内御幸町近隣のみなさん!進学・進級を機に静内中央教室で英語・英会話を始めてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2023年12月21日
カテゴリー: お知らせ
2024年度の時間割

11月中旬から実施していた保護者様との個別懇談。

ほとんどの方が終了しました。

お忙しい時期ですが、

お時間を割いていただきありがとうございました。

 

おうちでの英語への取り組みや学習面での不安はもちろん、

性格のことから他の習い事のこと、

普段の生活や学校のことなど

いろいろなお話を聞かせていただき、

大変ためになりましたし、楽しかったです。

そして話し好きな私のことですので、

英語以外の話が膨らんでしまい、1時間近くもお話ししてしまった方もいました。

すみません。

 

さて、皆さんとのお話しを通して、来年度の時間割が固まってきました。

お知らせいたしますので、ご確認ください。

 

〈静内中央教室〉

(月) SA 15:40~16:20

(月) PA 16:20~17:20

(月)(仮)PE 17:30~18:30

(月) JI 19:00~20:30

(月) 文法プラス(中2)20:30~21:00

 

(水) HE 13:30~14:30

(水 )(仮)PF 15:40~16:40

(水) (仮)SF 16:40~17:20

(水) すらすらマイプリント 17:30~18:30

(水) JA 19:00~20:30

(水) 文法プラス(中3)20:30~21:00

 

(木) JE 17:30~19:00(少し早くなる可能性あり)

 

(金) PT 14:30~15:10(少しずれる可能性あり)

(金) PI 15:40~16:40

(金) SI 16:40~17:20

(金) PB 18:20~19:20

(金) L2 19:30~21:00

 

(土) HE 17:00~18:00

 

 

〈新冠教室〉

(木) PI 15:30~16:30(少しずれる可能性あり)

 

(土)(仮)SF 14:20~15:00

(土) PF 15:00~16:00

 

※(仮)は、まだ生徒さんがいないクラスです。

なので、変更の可能性があります。

 

 

2年ぶりに、すらすらマイプリントのクラスが復活です。

こちらは自習形式のプリント学習なので、

学年・科目問わず同じ時間帯で受講できます。

対象の生徒さん(小学生)にはプリントも配布しています。

読解力がなくて困っている、算数も頑張りたい、など

興味のある方はお問い合わせください。

(週に2回以上の受講をご希望の方はご相談ください。)

 

また、中学1年生(JE)が、今のままだと1人クラスの予定です。

中学1年生は、ECCに入ってもついていけるギリギリのクラスだと

個人的には思っています。

(中2になると、かなり努力をするか

学校以外でもみっちり英語学習をやってきた人でないと

ついていくのは厳しいです。)

お友達などで、

「今度中学校に上がるんだけど、英語が心配で・・・」

という方がいましたら、ぜひ当教室をおすすめください。

基本的には部活がない木曜日なのも、ポイントが高いのでは?

(結構、中学生の英語が大変なことになっているような話を聞きます。

それについては、また改めてお話しできればと思います。)

2023年12月5日
なかなか成果が出ない時

現在、生徒たちは年に一度の検定試験の真っ最中です。

 

4月から学習してきたことがどれだけ身についているか、

これまでの取り組みが成果に結びついているのか、

点数が全てではありませんが、

今の自分がどのくらいのレベルにあるのかを知るのにはいい方法です。

 

また、保護者様との懇談も同時進行中です。

これまで、多くの方から「来年も続けたい」というお返事をいただいており

ありがたいかぎりです。

さらに、数名からあったご質問が

努力がなかなか成果に結びつかない

というようなもの。

(個人を特定されないよう、かなり大雑把にまとめています。)

この不安、すごくよく分かります。

 

学習したことが身につく度合い・速度は人それぞれです。

とは分かっていても、

やっぱり毎日ちゃんと英語を聞いたり

単語をたくさん書いて覚えたりしているのに

いつもテストでは半分くらいしかできない。

そうなってくると、どうしても不安になりますよね。

 

でも個人的な意見ですが、

ゆっくりでもいいと思います。

もちろん志望校に合格したいとか

どうしてもこの資格を取らなきゃいけないとか

期限が決まっている目標がある場合には、そんなことは言っていられません。

 

でも、成績がどうこうよりも

将来英語を使って働きたいとか

外国に行っていろんなものを見たり、現地の人とお話ししたいとか

そういう長期的な目標がある場合は、

焦らずコツコツ努力を続けるしかありません。

そして、続けていればゆっくりでも必ず向上していきます。

 

過去の生徒さんの中には

何やら自分に合う勉強法を見つけたり

勉強時間をうまく生活リズムの中に埋め込めることができたりしたことで

急に英語ができるようになった生徒さんもいます。

英語が好きで、毎日続けているなら、

決して諦めずに続けてください。

 

逆に危ないのは、特に努力しなくてもできている人

小学校の低学年くらいまでは、それで大丈夫だと思います。

3~4年生クラスからは予習が絶対必要になるのですが

何度言っても宿題をやってこなかった生徒さんがいました。

(いろいろ事情はあったのですが

やはりレッスンに来る以上は最低限の宿題はやってきてほしいと思います。)

最初のうちは何とかなっていましたが、

そのうちレッスンに来ても何も分からなくなっていて

結局「分からない」「つまらない」と、やめてしまいました。

やめてしまうと、おうちで英語学習を続ける方は稀で、

せっかく始めた英語も身につかずに終わってしまうことが多いです。

 

なので、最終的に「使える英語力」を身につけたいなら

焦らずに続けることが大事かなと思います。

私も、全国通訳案内士試験は、合格までに8回受験しましたし。

テストの点数か良くなくても、

きちんと宿題をやったり授業に真面目に参加している人は分かります。

(サボってる人も分かるので、そういう人には時にはきつく言いますが・・・)

そういう人はしっかりサポートしますので

安心して勉強してください。

 

※質問がある場合や

英語学習に関して悩みがある場合などは、気軽に相談してください。

他の生徒さんがいて話じづらい時は

前後のレッスンの有無にもよりますが

早くレッスンに来るとか

(保護者の方に言ってあれば)少し遅くまで残っても大丈夫ですよ。