さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > イベント情報

2019年7月30日
2019.7/30,31,8/1小学生コース夏の大発表会

今年の発表会目標は『自分が主体となり課題を達成させる』です。これは2020年度から始まる新学習指導要綱の中の『自立学習』を意識したものです。生徒たちにはどんな発表にしたいのか、そのためにはどうしたらよいか(本番までの道のり、達成したあとの自分がイメージできるかなど)を考えさせての練習になりました。発表会の課題はどのクラスもワンランク上のものを出しておりますので途中くじけそうになることも、投げ出したくなることもたくさんあったかと思います。本番失敗したらどうしようと言う不安や心配をしながらの練習だったでしょう。

 

発表会当日。たくさんのお客様を前にしてのパフォーマンス!精一杯練習してきた生徒たちの表情には一点の曇りもなく、やるだけやったのだから後は楽しもう!と言う晴れやかなお顔の生徒たちばかりでした!

 

今回この3日間の発表会には延べ人数99名の生徒(幼児〜中学生)保護者さんご兄弟さんが当教室に足を運んでくださいました。『99』!私にとって驚きの数字でした。『99』この数字は皆様が教室に期待している数値だと思います。またはパーセンテージとしてみた場合、残りの1%は講師としてまだまだ未熟な部分や保護者様にまだご満足いただけていない部分かと思います。この1%は相当大きいです!早く100%、いや120%以上ご満足いただけるよう講師として頑張ろうと決意した3日間でもありました!

 

お忙しい中でのご参観、本当にありがとうございましたm(__)m

2019年8月1日
2019.8.1 幼児4.5才児コース夏の親子レッスン

4.5才児親子レッスンは子どもたちによる発表会からスタート☆自己紹介では①お名前②年齢③好きな食べ物を英語で言うことができました。I like ○○.で描いてもらった絵もお上手でしたよ。

発表会の後はママも一緒にジャンケンゲーム。既習単語をいいながら相手の陣地を攻めます!若いママさんたちばかりなのでフットワークが軽い軽いっ。先生は足のもつれと息切れが…(笑)

ご兄弟のご参加もありがとうございました!

2019年7月30日
2019.7.30 幼児親子コース夏のクラフト作成

7月からHくんが加わり賑やかになったPTクラス。この日は既習単語のアクティビティを行った後、カラフルな夏らしいお魚を作りました。ハサミではなく指先で紙をちぎることで手先の起用さを養います。ハサミの切り口よりもちぎった方が折り紙の味もでますね。

2019年8月3日
2019.8.3 夏の2回トライアル幼児コース

『夏の2回トライアル幼児コース』今年も在籍生Nちゃんの妹、Hちゃんが参加してくれました。いつもお姉ちゃんがレッスンをしているところを『いいなぁ』と眺めていますが、今日はHちゃんが主役だからね!お姉ちゃんやママの力も借りて立派に二日間英語を楽しく学んでくれました。
パパも参観に来ていただきましたよ、愛娘の学習姿にメロメロでした(笑)

2019年7月15日
2019.7.15 キッズサマーフェスティバルin宇都宮

今年はお子さまが好きなコーナーを回りながら外国人講師と英語のやり取りをしたり、様々なアクティビティを楽しむ『お祭り屋台形式』!日頃教室で学習している英語を実際に使ってみる絶好の機会です。当教室からも在籍生、そのご兄弟やお友達もたくさん参加していただき楽しい夏の思い出になりました。担当ネイティブ講師はJohn先生とOmmer先生☆いつも子どもたちのハートをキャッチしてくれる頼れる先生方です。

Thank you so much!

お家の皆様もお忙しい中での送迎ご参加、本当にありがとうございました!