2021年1月29日
この度教室ホームページでお世話になっている(株)シークさんより〝地域の子どもや保護者に英語、英会話の楽しさや魅力を発信することで地域貢献に尽力した教室〟として当教室が優秀賞をいただくことになりました。なんと更新部門とアクセス部門の2部門での受賞です!嬉しい☆これもひとえにホームページを応援してくださっている生徒たち、保護者の皆様、地域の皆様のおかげたと深く感謝している次第でございます。本当にありがとうございます!
このホームページを立ち上げてちょうど一年が立ちます。立ち上げる前の構想の段階からは実に5年の歳月を要しています。教室ホームページ…私にとってこの挑戦はたくさんの葛藤から始まります。SNSで発信すると言うことは…….私自身を世にさらけ出すこと、そして教室の事を伝えること、常に新鮮な状態でHPをキープできるのか、記事は毎日書けるのか、私のイメージするものができるのか….すでに始められている他教室のHPを拝見したりシークさんのセミナーに参加させていただいたり様々な情報の収集とその時に感じる自分の思いと向き合う毎日でした。
最終的にやろう!と思ったのは私の中でブレずにいた強い思いです。〝子どもたちの頑張っている姿を保護者さんに見てほしい!伝えたい!〟。これまでも教室だよりと言う紙面を通じて教室や生徒の様子は発信してきましたがそれはリアルタイムじゃないこと、写真の枚数も限られていること、そして何よりも毎日毎分毎秒生徒たちが感動の頑張りを私に見せてくれることでたまりにたまるエピソードの数々に…..『やっぱりホームページしかないよね….やったるか』それがスタートした時の気持ちです。子どもたちは教室で常に頑張っています、笑っています、闘っています….そんな姿をもっと身近に保護者さんに見てほしい、私だけではもったいない!今の時代の恩恵にあやかり発信しよう、その思いからでした。
私自身、子育てする中で家庭では知ることのできない息子たちの表情を学校や部活、塾などから教えてもらうことで心の安定剤になる部分があったので保護者目線からも気持ちを後押ししたのだと思います。
長くなりましたが…まだまだ書きたいストーリーがもっともっと山ほどありますが(笑)この度の受賞に際し私が教室ホームページを立ち上げた経緯をお話させていただきました。
まとめ(まだ話すんかい…)
私の基本の基本の思い、それはこのホームページは保護者さんのためのもの。
そしてこの素晴らしいお子さんたちの姿を見ていただいた地域の方にこの教室で学んでみたいなとか、この教室を見ていると元気がでるなとか…明るい話題を提供できる場所としてみんなに可愛がってもらいたいなと思っていますo(^o^)o
個人的には先ずは達成感しかない!!ありがとうございました!と言うことでしめさせていただきますね。
2021年1月28日
日本の英語教育も目まぐるしく変わっております。昨日の下野新聞一面にこんな見出しが大きく掲載されていました。『教科担任制22年度導入 小学5.6年の理算英』今後小学校でも中学校のように教科ごとの先生に教わることになると言う記事です。
おーぅそれは良いことじゃないですか☆が私の第一印象です。教員が得意分野を担当することで授業の質が高まるでしょうし、なんと言っても先生自体、自分の好きな事を教えるのですから俄然張り切りますし今まで以上に楽しく情熱を持って教えてくださることでしょう。その波動を受け取った児童たちの学習意欲が向上するのは簡単に想像できますよね!全ての教科+ホームルーム活動、保護者対応を求められる学校の先生の負担は相当なものです。働き方改革の意味でも、そして子どもたちへの良質な教育のためにも教科担任制が早く実現できるといいなと思います!対応教科には英語も含まれていますからね。どんな授業になるんだろう…楽しみです(´▽`)
2021年1月22日
今週配付したチラシの中に『オンライン留学』の案内が2つもありました。このコロナ禍の中では海外に行くことは難しいですがオンラインと言う形で国際交流できるのは新しい文化ですごいなぁと思います。でもやっぱりリアルがいいよね….
チラシを見ながらこのオーストラリアの企画に以前実際リアルで行った教室生であるK姉弟さんたちを思い出しました。
今は2人とも中学生。小学生の頃に配布したこのオーストラリアのチラシを見て〝行ってみたい!!〟と興味がわいたそうです。全国のECCの教室から生徒たちが集まり現地ではそれぞれのホストファミリーと過ごす貴重な体験です。
私が驚いたのは2人のお母様の行動です。ホストファミリーを決める時にもちろん姉と弟が同じ家にお世話になることもできたのですが『それだと意味がないんで2人別々でリクエストしました』とのこと。初めて子ども達だけで海外に行かせるのにあえて離して参加させる気持ち…まさにリアル獅子の子落とし!!と思わず尊敬してしまったのを今でもはっきり覚えています。『費用も大変だけど行きたいって言った時に行かせないとね』…ふ、太っ腹!! お母様の筋の入った教育に完敗したエピソードです。
早くコロナがなくなって教室のみんなも気軽に海外に行ける日がくるといいな(^^)v 当教室でも過去にECC海外留学センターLetsで親子留学をした方、ハワイに語学研修に行った生徒、そしてさくら市や高根沢町の中学生海外派遣団に選抜されて国際交流をしてきた生徒がたくさんおります。上記載の写真を改めて見ると異文化に肌でふれることはその後の人生に良い影響を与えるんだなぁと思います。今は高校生になったECC生たち、海外に直接行く機会がなかったお子さんも教室で異文化を学ぶことで世界の多様性を学んでくれたのではないかなと思います。
(教室生の海外渡航実績は
ECC海外留学センターLet’s語学留学、市町主催国際交流派遣団選抜者の紹介をご覧ください)
2021年1月21日
今度の日曜日は2020年度最後の英検®です!当教室からは6年生がチャレンジします。今週のレッスンでは隙間時間に教本や過去問題で勉強する生徒さんもいらっしゃいましたよ。会話している内容も英検®一色。〝やっぱり4級となると難しいなぁ〟〝リスニングはいける気がする!〟〝緊張するぅー〟…何か大きな見えない敵に向かって作戦を練ったり勝利した後を想像しているかのようなキラキラ眩しい生徒たち…この雰囲気、私は好きですね~(≧▽≦)
当教室の目標となっている英検®チャレンジについては何度も熱く語らせていただいていますが(7/31付私が英検にこだわる理由もご覧ください)私が最終的に目指しているのは『合格』だけではございません。私が生徒たちに求めるのは合格を目指して自主的に学習し達成感を味わい次に繋げると言う基本的な学習の姿勢を作ることです。このサイクルにハマったお子さんは英語に限らずどの教科でも『合格』とか『上位』とか『100点』と言う結果を自然に得ることができるでしょう。それだけじゃありません。そんな頑張って突き進んでいる自分に自信がつくでしょう、やれば自分はできる!と確信するでしょう…つまり自己肯定感のあるお子さまとして自立できることが一番の最終的なゴールであったりします。
どんどん級があがるにつれて〝不合格〟
と言う現実を突きつけられることももちろんあります。しかしそこから得ることもたくさんあるわけですから失敗を恐れずに日曜日は頑張って欲しいと思いますo(^o^)o
受験者には受験票、案内、パーソナルデータ練習プリントをお入れしておりますのでご確認ください。君たちの幸運を心から祈ってます、Good Luck!
2021年1月20日
外国人講師との二次面接も終わりトータルスコアが出揃いました☆昨日から生徒のホームワークシートに結果をはらせていただきましたのでご確認ください。
見方なのですが上記画像を参考に左から受験番号→クラス→名前→一次試験点数→二次面接点数→合計→総合評価→態度評価の順になります。本来であればcertificate(賞状)とpass(試験分析冊子)をお渡しするのですが何せ全国でトップバッターだったため資料がまだ教室に到着してないものもあります。全部揃ったところで参加賞とともにお渡ししたいと思いますので先ずは気になる点数だけいち早くお知らせした次第でございます。
今年は二次面接満点の生徒さんが多かったですね!あともう少しで満点だったと言う生徒たちも『次は頑張ろう!』とプラスの発言をする子ばかりでした。『外国人の先生優しかったよ』『John先生すっげー発音良くてビビった』など二次面接当日の話題でも盛り上がりましたよ。そりゃぁJohn先生発音いいだろ(笑)
本日、明日の生徒さんにも配りますのでぜひお家で冬休みに頑張った練習の成果を褒め称えてあげてくださいね(≧▽≦)