さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2022年6月9日
カテゴリー: レッスン報告
中学1年生クラスこれですよコレッ!

新年度中学1年生レッスンで私がすごーく楽しみにしていること、それは…生徒たちのジャージ姿を見ること♡ 、ここさくら市の中学校では学年ごとにジャージの色が違います。「は○○な学年だよねー!は○○では○○な感じの学年で…」誰が作ったのかそんな迷信さえあります。

今回の1年生は【赤色】!長男の時と同じなのですごく懐かしいぃなぁと思いました。こちらのメンバーは小学校低学年の頃からECCに通ってくれています。その子達がこのアカジャーに身を包み教室に入ってくるわけですからね、喜びもひとしおです。学校生活が充実しているのか3人ともいつも爆笑してるしね(笑)。きっと何を見ても笑っちゃう年頃なんだなと思います。

 

さてレッスンの方はと言うとやはり長年英語に触れているせいかすごく理解が早いと言う印象があります。先日一般動詞疑問文の単元でしたがDoを使う主語は【I】【you】【we】【they】だけだよと説明したところ早速質問が…「んじゃheとかsheはどうなるんですか?」「あっ!Doesだ!」と。私が応える隙もなく3人で考えて答えを出しうなずき納得。は、早いよ(汗)。しかも【theyも三人称なのになんでDoなの?】の質問に対しては「えっ、複数だからでしょ?」「単数の時はDoesでしょ」と…ズバリ!私が期待していた答えを的確に言ってくれるではないですかパチパチパチ☆

これですよ、コレ!小学生課でしっかり種を蒔いて水を与えていたものがパッと花開く瞬間です。当時説明した文法やアクティビティは彼女たちの頭の片隅にしっかり根付いているんです。と言うことは?もう私?必要ないじゃん!?ウソウソ(笑)ジャージ姿だけではなく英語の成長も見られとても嬉しい日になりました。この学年に関しての目標、もちろん目指すは学年トップ3をウチの生徒でうめることでーす(≧▽≦)!

2022年6月8日
カテゴリー: レッスン報告
小学校低学年クラスLet's introduce yourself!

2022年度は火曜・木曜の2クラスで稼働しています。

 

幼児クラスからの継続生低学年クラス2年目生そして新入生とメンバーの経歴はいろいろ♪

 

通っている学校も学年もそれぞれですので、まるで人種のるつぼです(笑)

 

そして低学年ですからね、それはそれはみんなエネルギッシュに自己主張してきます。全員に耳を傾けたい、応じたいと思っているので私も体力勝負の1時間です!

 

さて今年も始まりましたMy speechでは1年で24項目について自己紹介ができるようセクションごとに1項目ずつ練習していきます。

 

そしてユニットの最後はみんなの前で発表をする日☆今回はHello! My name is 名前. I’m 年齢. I live in 住んでる街の名前.Thank you.です。マイクを持って気分を上げて♪

 

発表する項目はとても少ないけれども皆の前で発表するってすごく緊張しますよね。ECCでは英語はもちろんのこと、このように人前で堂々と話せる力も同時に育んでいくのです。

 

この小さな経験を積み重ねていくことで自分の意見を相手にきちんと伝えられる真の国際人を目指していきます。

 

どちらかと言うと世界的に見て自分のことを発信するのが苦手だったりあるいは「謙遜」を美とする遠慮しがちな日本人ですから、今後国際社会で活躍する子どもたちには先ずは度胸つけさせる必要があります。

 

嫌がる子にはもちろん無理はさせませんよ。だんだん人前で発表するのが病みつきに(笑)なるよう少しずつ私が自信をつけさせてあげますからね。どの生徒さんもお家で練習してきた成果が見られました!

 

さぁ1年間で24項目、まだスタートしたばかりです。どんどん積み重ねて行きましょう☆(お休みした生徒さんは次回ユニット2の最後の発表を目指していきましょう!)

2022年6月2日
カテゴリー: レッスン報告
こんなに大きくなっちゃって…嬉涙  中学3年生クラス

最近このクラスメンバーを見ると毎回思いますね…

「あぁもうこんなに大きくなっちゃったんだなぁウルウル」

「もぅ受験生なんだなぁウルウル」

 

このクラスには2.3才児親子コースから始めたお子さんが2人おります。もう2人は4年生から!!開講当初からいらっしゃる生徒さんはまさに教室の歴史と共に私と歩んできてくれたことになります。こんなに長い間、他のお子さんの人生に携われる職業ってあまりないですよね。本当に光栄なことなのでございます。

 

さてレッスンはあと少しで中学校3年間で学ぶ構文を学び切ります。内容も難しくなってきていますが毎週課題をこなし集中して講義を聞いてくれる姿はさすが3年生です。

 

休憩時間は学校やプライベートの話までしてくれる可愛い生徒たちでもあります。同じ部活で青春しているお二人さん、バレー部は今ビーチバレーもやっているそうでスゴイな☆

 

ボランティア活動に参加してきます!と言う生徒さんもいますよ。

 

お父様とビデオ通話で外国の街を散策をしたことのある生徒さんも。「現地でやりとりしているお父さんの英語はちょっと変だったけどちゃんと通じているので驚きました。だから私も外国に行ってみたいなぁ」と。素敵なお話でしたよ。

 

年頃の生徒さんたちばかりですがこうやって英語以外のことを話してくれるなんて、先生とっても嬉しいです( ◜‿◝ )♡

2022年5月25日
カテゴリー: レッスン報告
幼児4.5才児クラスNewMaschine登場

新学期が始まり5回目のレッスンに突入!

今日から少しずつ各クラスの様子をアップしていきたいと思います。さて最初を飾るのは幼児4.5才児PBクラスさん。今年度は継続生2名と新入生1名、全員年長さんのスタートになりました。同じ幼稚園ということもあり顔見知りさん。

 

この年頃になるとその日あったことをお互いに話せるようになるんですね。「きょうそとであったよね」「すべりだいのちかくにいたよね」など会話がポンポンはずみます♪Helloソングが流れると一気にECCモードになる可愛い3人です。

 

今習っている文型は【How many ~s are there?】〜は何個ありますか?です。先日1~5までの数字を導入したので今日はそれを使ってアクティビティを行います。アクティビティには楽しい小道具がつきもの。リニューアルされた“How manyマシーン”で受け答えの練習です。このマシーンの使い方

 

①好きな紙を引っ張る

 

②その紙には果物や野菜のシールが何枚かはってあります

 

③講師は「How many (onions) are there?」と聞き生徒は数を導き出し英語で答えます「Three!(3)」

 

紙にはどんなシールがはっているかな?何個あるかな?ワクワクしながら引っ張る子どもたちの姿を見て私までもが大興奮です(センセーもか笑)。

 

出てきたシールを「ワン、トゥー、チュリー、ポー…」数える姿も一生懸命です!数の言い方の練習はお家でも簡単にできることもありますね。おやつの数を数えたりあるいはお風呂の中で、あるいは階段をあがるときに「ワン、トゥー、チュリー、ポー…」などなど☆たくさん数えてみてくださいね(◕ᴗ◕✿)

2022年5月18日
カテゴリー: レッスン報告
ゴールデンウィーク中のホームワークいかに!

GWお休み中のホームワークシートや課題を見せていただきました。説明するよりもご覧いただいた方が早いですね!

写真は小学生コースのホームワークシートです。どうですか?このみっちり書かれたCD練習の回数☆素晴らしい!実は今回PI(中学年)PA(高学年)の生徒とホームワークシートのCD練習の枠を全部うめてくることを約束しました。

 

枠は一週間分しかないのでハードルはそんな高くないんですけどね。

しかし学校の宿題もあるでしょう、GWのご予定もあることでしょう…そこをうまくECCの時間を確保できるか!その意気込みを私は見たかったのです。

どうですか、写真で見る添削の仕方で私の興奮度がお分かりですね?(笑) ほとんどの生徒さんたちがすべての枠を埋めてきてくれました☆また記入する欄が足りずに紙を付け足してくれた子も複数おり生徒たちの頑張りを嬉しく思いました。さらに今回はPF(低学年)クラスの頑張りが非常に興味深かったです。

PFクラスさんには特に「枠をうめること!」と約束していないのにしっかり毎日CD練習をしているお子さんがほとんどでした。低学年こそ宿題の定着がしっかりしていて素晴らしいなぁと思わずにいられませんでした。これは本人のやる気もさることながら、お家の方のフォローも一生懸命だったんじゃないかなと推測されます。お家の方から褒められたり一緒に取り組むことでお子さんの自己肯定感も上がりますのでとても良い相乗効果だと思います。

 

中には残念ながらCD練習ができなかったりあるいは回答部分を空欄で提出してしまったりとお休みが長いわりには自分に厳しく取り組めなかったのは子もおり次の課題かなと強く思いました。今後改善すべく私も真摯に受け止め今後の指導をしていきたいなと思います!Everybody Good Job(≧▽≦)

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生