さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2021年11月11日
カテゴリー: レッスン報告
感染症もだいぶ落ち着き...教室の様子

新型ウィルスの新規感染者が全国的に減少しここ栃木県でもゼロをカウントする日も多くなってきました。いつまた来るか分からない第6波に備え感染症予防対策は継続しつつレッスンを行っております。教室で控えていたことを徐々に増やしているところです。

 

例えばアナログなアクティビティ。特に幼児,低学年クラスは身体を使って英語に触れる内容(歌,ダンス,ゲーム)がたくさんあるのですがコロナ禍では接触や飛沫が予想される活動は御法度でありました。ECCのアクティビティはお友達とコレをやるから自然に英語が染み込むと言うとても楽しいアクティビティばかりで私はホントにずーっとやりたくてしょうがありませんでした。感染症の状況も落ち着いてきましたのでこの前はthese,thoseのちがいを少し席を離れて体感ゲームもしたところであります。

 

3年生以上のクラスにおいてはペアプラクティスも始めました。生徒同士で会話練習や質問応答の練習です。感染症が心配される状況下では主にI-Cプラクティスと言って私(instructor)対クラス(class)で練習する事が多かったのですがこれでは物足りません。色んなお友達と会話をするから上達するんです。これも私はすんごくズーッとしたくて(笑) 少しずつですが本来のあるべき英会話教室の形に戻れている状況です。

 

写真は中学2年生のペアプラクティス、もう一つは低学年火曜日クラス。What are you reading?なに読んでるの?のぞいてみたら5人で仲良く「みっけ」を読んでいました、と言うか探していたの方があってるかな?「みっけ」を知らない方はウォーリーを探せを想像してね。休憩時間の対応も少し緩めました。ちょっと前までは「密です、密です!」を連呼していた私なので。生徒たちにはいつも笑っていて欲しいです。勉強をたくさんして分かった!出来た!を身体の細胞単位で感じて欲しいです。免疫力を高めて健康な身体でいられるよう私もお手伝いしていきたいと思います(^_^)ゞ

2021年11月10日
カテゴリー: レッスン報告
秋の収穫!大学いもはいかが?

スーパーラーニングコース多読絵本の中で一番盛り上がるお料理レシピコーナー☆今回はBook17「Candied Sweet Potatoes」実際にお家で作ってくれた生徒さんもたくさんいたようですよ。今日はお写真を送ってきてくれたR君とAちゃんのご紹介です。

 

(Rくんお母様)

おはよーございます!今週もお世話になりました。Superの大学いもをさっそく作りましたぁ☆先生に写真送って~と料理男子は、張り切っておりますo(^o^)oいつもこれくらい英語もやってくれるといいんだけど(笑)大好きな料理、実験のようにはいかず英語はなかなか手付かずで..

イモは固くて切るのは最初だけでギブアップしてたけど自画自賛しておりまーす(^^)v

 

お母様ありがとうございます!料理男子とは最先端を行ってますね。お写真の様子を伺うとRくんが教室ではぜったい見せないポージング(イモを持ってる)とスマイルをしていてほのぼのさせていただきました。大好きなママの前ではそんな表情を見せるのですね!そんな雰囲気の中で自然に英語に触れられていたこと楽しい一時だったと思います。Rくん、美味しくて良かったね☆

 

(Aちゃん本人)

「センセー、スーパーの大学いも作ってみたよ。今度写真送るね~」と、レッスンの時に直接私に話しかけてくれたAちゃん。すぐにお母様から写真が送られてきましたぁ!妹さんも教室に通われていますので親子みんなで英語に親しみながら秋のおいしさを満喫してくれたようです。嬉しそうな表情!いっぱい食べて大きくなってねo(^o^)o

保護者の皆さん、おうちでのお子さまの英語学習の様子やエピソードをぜひお送りください!採用された方には特にプレゼントはありませんがスミマセン(笑)承諾いただけた方の掲載をさせていただきます。お家と教室とでお子さんを盛り上げていきましょう(^^)/

2021年11月4日
カテゴリー: レッスン報告
より良い社会にするために~PIクラスThink&Talkより~

中学生カリキュラムが新しくなったことはこれまでもお伝えしておりますが実はもう一クラス、今年度新しいバージョンになったクラスがあります。それは継続生3.4年生です。ECCは一つのレベルに2バージョンあり偶数年,奇数年で違うテキストを使用しています。2021年度は去年新しいカリキュラムが始まった継続生3.4年生の2年目としてテキストがリニューアルされています。私ももちろんお初の内容になります。

 

Unit5は「視覚障害者への配慮Braille点字」についてです。全ての人たちが平等に生活するためには様々な工夫が必要です。点字もその一つであり私たちは今回点字にはどのような歴史があるのか、どこで使われているのか、どのようにして読むのかなど学びました。身の回りにたくさん存在する点字は生徒たちもすぐ見つけることができました。例えば家庭にある洗濯機やリモコン、ジュースの缶や調味料など私たちが何気なく目にしているものばかりであり実は大切な意味があることを知りました。そして今回私にとってもお初のテキストなのですが,すごい面白い所を発見!なんと自分で点字が作成できちゃうところ!!実際に指で触れると点字の膨らみを感じることができ読むチャレンジができるのです。このからくりは面白い!みんなで「うわーすごい」「触ると盛り上がってる!」などちょっとしたゲーム感覚であちこちから歓声があがってましたよ。こうやって学ぶのってホントに面白い☆ぜひPIクラスの保護者さまはお時間ありましたらThink&TalkP.83をご覧くださいね。raised、テキストが盛り上がってます!

2021年10月29日
カテゴリー: レッスン報告
Halloween Day3

恐らくフツーの人はワンシーズンに1回、多くて2.3回Halloweenをする人はいるかもしれませんが何を隠そうこの私、ワンシーズンに11回もしますからね、Halloween。もはやチャンピオンの域です。日本で恐らく10本の指に入ってるかもしれません。(何の大会?)

とにかく毎日が仮想と現実の繰り返し(笑)生徒さんの数だけストーリーがありますのでさらにパラレルワールドな時間を過ごさせていただきます。なのでHalloween Lessonが終わった翌日の今日は現実の世界に必死に戻る日となります。仮想の世界…楽しかったなぁ~…最終日を振り返ります!

 

トップ画像を飾っているのはPF低学年女子ちゃんクラス。

数々の伝説を残している有名なクラスの一つです。今日もなにかやってくれるかな?と期待しつつThink&Talkのプレゼンからスタートです。魔女やカボチャの姿をした子どもたちがテキストを持って発表する様子はまるで魔法学校にいるよう♪あまりの可愛らしさにシャッターを押しそびれましたm(__)m

Halloween クラフトでは我が教室の守り神「ジャックオーづらンタン」をモチーフにトリートバックを作る生徒も!!(写真の中から探してね)もちろんそこから繰り出す4人の【づらンタントーク】にはお腹を抱えて笑わせていただきましたよ(笑)

続きましてはPA高学年クラス。

小中学生クラスは課題発表やテストを終えてからのHalloweenクラフトになります。PAクラスはボキャブラリーテスト、Think&Talk、リーダーズと膨大な課題!しかしみんなきちんとクリアにしてくれました。発表もさることながら聞く態度もすごく良くてみんなで協力して早くHalloweenをやろう!と言う協力的な態度を見ることもできましたよ。さすが高学年ならではの時間の使い方だと思いました。イラストを書くのが好きな子が多いのでコピックペンと呼ばれるマンガ用のアイテムを初めて見ることができました☆残念ながらお休みだった子のお菓子は来週お渡ししますね。

そして最後はおとなクラス

実はおとなクラスにも課題があるんです。二学期に入りテキストの暗誦を試みており昨日はちょうど発表の日。結果、みなさん練習の成果を発揮し全員が暗誦発表することができておりました!もちろん、私もこの課題は毎週取り組んでいます。一応講師ですからね…生徒さんがチャレンジする文章よりも長い文に挑戦します。今週は特にHalloween準備が忙しく練習する時間がなかったのですが生徒に「ちゃんと宿題やってこよう!」と言う立場にありますのでなんとか時間を見つけて頑張らせていただきました。結果、まる(笑)。トリートバック作りもすごく楽しかったです☆大人の方ですとまた違った視点で作製されていたのがすごく興味深かったです。童心にかえっておしゃべりをしながら工作をする、楽しかったとしか言いようのない大人の空間でした(´▽`)

2021年10月28日
カテゴリー: レッスン報告
Halloween Day2

水曜日、二日目のレポートです♪

 

一番最初のクラスはPEクラス。4人とも今年度入学したばかりですので教室のHalloweenは初めてです。どんな感じかな?レッスンバックに忍び込ませた仮装アイテムがそれを物語っています。何年も経験している子は仮装をした状態で教室に入ってきますが初めての子の場合は周りの子の様子を伺ってみんなやってたらやる、みたいな感じです(^^)。(ちなみに当教室では仮装するかしないかは自由!)アクティビティが進むにつれてボルテージが上がってきたのか(笑)2人の生徒がバックからゴソゴソ仮装アイテムを取り出しモンスターのかぶりものをしながらクラフト作業を行っていました。すごくお似合い!最後は時間を延長するくらい集中してTreat Bagを楽しそうに作製していた4人でしたよ☆

PIクラス。先ずはボキャブラリーテスト、Think&Talkのプレゼンを行ってからHalloweenクラフトです。今回のプレゼンは「Braille around us」目の不自由な方のための「点字」についての発表です。身の回りにある身近な点字について意見をまとめて発表をしました。暗記をしようと練習してきた子、スラスラ読めるように練習してきた子…それぞれの目標で素晴らしい発表を聞かせてくれたことに感動しながら、その後はお待ちかねのTreat Bagの作業開始です。中学年は立体的にデザインするお子さんが多かったです。例えばツルを折って貼り付けたり紙から飛び出してくるようなモンスターを作ったり…平面をデザインするだけでなく視覚に面白いものが多く興味深く拝見させていただきましたo(^o^)o

最後は中学1年生!先ずは単元テストを行いました。ユニット5は過去進行形,未来形(be going to /will)です。25分筆記/リスニング5分のガチ勝負、真剣そのものです。いつもは回収して私が採点しますが、今日は少し余裕があったので解説をしながら自己採点をする時間を取ることができました。結果は…ほとんどの生徒が40点以上を取ることができました☆(あっ50点満点ですからね)いつにない高得点にみんなの表情がパッと明るくなるのを感じました。中学生、とくに今年は事あるごとにお話しさせていただいておりますがカリキュラムが変わって大変な年になっています。今年度一番に力を入れているクラスと言っても過言じゃないくらいこの中1生には思い入れがあります。今日の単元テストの様子を見てやーっとこの子たちも頑張ってきた成果を実感する時がきたかなぁと感慨深い思いにひたりつつ…Halloweenクラフトやるぞー!の時間に繋げることができたこと、嬉しく思いました。このHalloweenイベントだって中学生クラスはするかどうか最初は迷ったんです。保護者さんに伝える教室だよりには「中学生はHalloweenレッスンはなしで勉強です」と最初書いたんですがここ7ヶ月必死に頑張ってきてくれた生徒たちを思うと…そして本人たちに「Halloweenレッスンなしで勉強だよ」と伝えた時のあの寂しげな表情を見たら(わんちゃんが何か訴えるようなあの眼差し)……中学生クラスこそ息抜きが必要だ!!そう思ったんです。やっぱり…やって良かった。お休みの子が2人おりましたが6人全員が心からの笑顔でお友達とおしゃべりしながら楽しそうに製作しておりました(´▽`) 「Halloweenレッスンなしで勉強だよ!」と言った私はやはりディーマン(鬼)だったなと反省。また来週からビクトリーに向かって中学生と向き合おうと思った瞬間です!

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生