- すべて(528)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
高学年初心者クラス(PrimaryElementary)
3年振りに開講した高学年初心者クラス。始まった当初は4人とも緊張しっぱなしでカッチカチ。〝9才(10才)の壁〟と言われている学年のレッスンは先ず双方のコミュニケーションを取ることが最優先課題であります。できるだけ生徒たちの気持ちをリラックスさせるために講師自身の自虐ネタを披露したり、レッスンの中でふんだんにギャグを取り入れるなどして〝勉強〟と言うより〝楽しい雰囲気〟を優先にします。しかし相手は9才(10才)の壁軍団。私自身墓穴を掘ってしまうこともありホームなのにアウェイ感満載の日々を送っておりましたが…。やっとやーっと生徒たちの方から心を開いてくれるようになりました。祝!
先日のレッスンではなんと私のうっかりミスを生徒たちの方から指摘してくれたのです。なにせ3年振りのテキストですからね、許してくださいm(__)m笑顔も多くなってきましたね。無駄話も多くなってきました(笑)さぁここまで来たら安心です。
さて彼らの使っている教科書はGlobal Viewシリーズの先駆けとなったものです。すでに始まっていますが2020年度の新学習指導要綱改定に向けて作られました。〝英語を学ぶ〟から〝英語を使って何ができるか〟にシフトチェンジしており、また自立(自律)学習が始まったのもこのPEクラスからなのです。テキストで扱う国もアメリカやイギリスに限らずタイ,オランダ,ロシアなど様々ですごくスケールが大きいなと言う印象がありました。
そんなワクワクするテキストを使って学んでいる4人。ゴールデンウイーク明けのレッスンでは初めてみんなの前に立って自己紹介を行いました☆Think and Talkでは好きなお好み焼きのトッピングを英語で発表しました。T君とK君はI put mentaiko in okonomiyaki. R君はrice cake(お餅)Sちゃんはcornという風に自分の好きな具を英語で発表することもできましたよパチパチパチ。1年後にはどのくらい英語力がつくか非常に楽しみなクラスのひとつであります(^^)v
中学2年生(JuniorIntermediate)
中学校入学と同時に新型ウィルスの影響を受けた今の2年生。色々な制約を受けながらも学校,部活,勉強そしてECCに励み早や一年が経ちました。後輩たちが入って来るとこんなにも頼もしくなっちゃうのか!と思うくらいしっかりしてきた4人です。その4人が今頑張ってること、それはズバリ今月下旬に行われる英検®に向けてです。〝試験に向けてちゃんと勉強やってる人?〟に対して全員が「やってます!」と力強く答えてくれました。英検®に関しては彼らはすでにたくさんの苦労と挫折を繰り返し目標を達成し続けています。この苦労の先にある達成感を味わった子たちは自ら次の目標に向けて走れる子が多い!つまり今の2年生の状態がまさしくコレです。先日のレッスンでは第2回英作文講座を行いました。ここは配点がすごく大きな所なのでとても重要です。頑張ってほしいと思います!
そして彼らが今楽しんでること、それはズバリ学校生活です。「センセー今度運動会あるですよ」おーっ!それは楽しみじゃーん☆しかし話を聞くとまた感染症予防対策で学年別に行うなどたくさんの制約がある模様。「あっでも綱引き楽しみです」なんて言葉を聞くとホッとしますね。学校の様子や部活の話、そして何と恋バナもしてくれるんですよー(´▽`)もぅ青春真っ只中!可愛い!あっ恋バナですか?ウチの子かしら…えっそんな話聞いてないわ…気になるお母様いらっしゃっいましたらどんな状況かお教えしますのでご連絡くださいね(笑)。
小学校高学年PA(PrimaryAdvanced)火曜日クラス
この教室日誌でも度々パワーみなぎる中学年の様子をお伝えしておりますが、この度その元気いっぱいの男の子たちが高学年のクラスになり6年女子のお姉さま方とレッスンすることに相成りました。初回レッスンの男の子たちの緊張した態度と言ったらもぅー…(笑)!! いやいや笑っちゃいけませんね。〝6年女子〟と言えばお母さんのような存在。うるさければピシッと叱りますし逆に手柄をたてるととにかく褒めてくれます。分からないことがあればアドバイスをくれますし、できるまで見守ってくれる…うちの6年女子もそんな温かい生徒ばかりです。5年男子君たち、お母さんとレッスンするんだからそりゃ緊張するわなっww
でもこのコラボクラス、予想していた通り素晴らしい方向にいく事はすでに実感しております。6年女子は今月末の英検®に向けてレッスンや宿題をすごく大事にしています。その雰囲気を感じ取っている5年男子も今まで積み重ねてきた基礎をうまく応用へ移行させている状態です。それは毎週のウイークリーテストの結果や昨日行ったJapaneseCuisineの暗誦を見れば一目瞭然!お互い切磋琢磨できるグループレッスンは彼らに良い影響を与えること間違いなしです☆私としてはお姉さま方と弟くんたちがお近づきになり交わる瞬間を早く見てみたいなぁーと言うそっちの楽しみもあります(^^)v
小学校低学年PF(Primary Fundamental)火曜日クラス
2年生4人と今年新たに入学してくれた1年生のメンバーです。2年生はPF2年目と言うこともあり言われなくても準備する姿に成長を感じます。手を洗い消毒、出席手帳にシールをはりホームワークシートを提出です。一見簡単そうに見える流れですが低学年にとっては膨大な作業なんですよ。お友達ともおしゃべりしたいし周りのモノも気になる!誘惑に打ち勝ってレッスン準備をするのですから。一年経つとこんなに成長するんだな~…(センセーも楽だよw)
そして!新しく入学してくれた1年生のIちゃん、ようこそECCへ☆以前体験レッスンの様子を掲載させていただいたお子さんです。こちらをご覧くださいその時もブログに書きましたがI ちゃんはママのお腹の中にいた時から教室に来ているのですでに6年のお付き合いになります!! お姉ちゃんお兄ちゃんも通われていますのでIちゃんにとっては今年晴れてあこがれのECC生になったと言うわけです。初日はお母様も一緒に受講していただきました。新1年生は英語学習と言うより先ずは学習の姿勢に慣れる事からスタートしなければなりません。鉛筆を準備する、言われた教科書をバックから取り出す、該当ページをめくる、その箇所を探す、書く、大きな声で発表する、指示に従う、時間内に終わらす…新入生にとってはこれだけでも大変な労力を要します。大丈夫かなぁと私も見ていましたが、お母様はさすがですね。じっと我が子を信じて見守っている姿がすごく印象的でした!手出し口出しせずに寛大に見守るお母さん、素晴らしいですよね。私は息子たちに対しては過保護な部分が多かったのでIちゃんと同じくらいの年齢だったら間違いなく手出しの方をしていたと思います、反省チーン。そんなゆったりとした環境の中でIちゃんも焦ることなく堂々と初日のレッスンを終えることができました。次の週からもマイペースに頑張っていますよ!レッスンが終わると外まで2年生女子ちゃんたちがIちゃんを連れていってくれるのも(これもまた素晴らしい!!)新学期ならではの風景です。 新しい子が入ると在籍生の成長も一緒に見れて嬉しい(≧▽≦)。
どんなクラスになるのか楽しみです☆