さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2021年3月5日
カテゴリー: レッスン報告
未来形で相手の予定を聞いてみよう!中学年レッスンレポート

3月に入りレッスンもまとめに入っています。昨日からクラスごとにどんなことをやっているかレポートをお届けしております。今日は中学年☆

 

Course Book.こちらはターゲット文の4技能(聞く話す読む書く)学習とフォニックスを学ぶテキストです。

 

1年最後の文型は未来形
What are you going to do tomorrow?
I’m going to meet a friend.

 

tomorrowthis weekend に変えたりnext vacationに変えたり、答える内容もget a haircutgo shoppingに変えてゲーム形式で機械的なリピート練習を何度も何度も繰り返します。小学生のうちはこの音声からのインプットが非常に大切になってきます。
一通り口からスラスラ言えるようになったら今度はお友達にも聞いていきます。

What are you going to do this weekend?

 

I’m going to visit my grandma’s house.
I’m going to study.
I’m going to bake cookies with my mother.

 

今まで習った単語を総動員し何とか英語で自分のことを答えていきます。英語で言えない時はもちろん日本語でok! 私が英語になおしてあげますからね。この時期大事なのは英語を言えてokではなく自分のことを相手に伝えたいと言う気持ち、つまりコミュニケーション能力の基盤を養うことも大切だからです。日本人はとかく自分の事や意見を言うのが苦手な人種なので英会話教室ではありますが日本語も上手に使って別の力を引き出す作業もしております。

 

What are you going to do tomorrow?

 

「I’m going to play outside.」
えーどこで遊ぶの?一緒に遊ぼう!

 

「I’m going to play videogames.」
お前またかよ!

 

「I’m going to play videogames,too.」
お前もかよ!

 

ギャハハハハ~☆中学年クラスの生き生きとした様子が分かるでしょ?自分のことを発信するってめちゃ楽しい(≧▽≦)みんな笑顔で英会話頑張っています!

2021年3月4日
カテゴリー: レッスン報告
トーテムポールを作ろう!低学年レッスンレポート

3月に入りレッスンもまとめに入っています。今日から少しずつ各クラスのレッスンレポートをお届けしたいと思います。先ずは低学年から~☆

 

このブログで何度もご紹介してきました思考力学習Think and Talk、ラストを飾るのは外国の文化「トーテムポール」についてです。皆さんも学校や公園などに建てられた不思議な彫刻を見たことがありますよね。実際どういうモノなのか、なんの意味があるのかよく考えたことはなかったかもしれません。

 

「トーテムポール」北米に住む先住民が建てた柱状の彫刻であり、一つ一つにその家の紋章や出自、伝説などを彫ったもの。家族の塔(象徴)とも言われています。

 

なかなか最近お見かけしませんが子どもたちに聞いてみました。Have you ever seen a Totem Pole? 何人かどこかの公園で見たことがあると教えてくれました。

今日は自分だけのトーテムポールを作る日です。シールで貼る作業ですので面白いっ!今まで習ってきた単語を駆使してオリジナル英作文も完成させました。
年度末になると子どもたちもだいたいやり方が分かってくるのでプレゼンを考えて仕上げるのも早い早いっパチパチパチ

 

今週の宿題はこの英作文を言えるようにしっかり練習してくることです。カッコ良く発表してくださいね!楽しみにしてるよo(^o^)o

2021年2月25日
カテゴリー: レッスン報告
まさに!思考力問題~中学生定期テストより~

2学期期末テストが終わった中学校1年生クラス。今日は一人一人に結果を聞く日です。悔しそうな表情、満足感にひたっている表情…だいたいみんなのお顔を見れば何点取ったか分かるよっ。前回の中間テストから点数アップしている生徒やあと1点で満点!!の生徒もおり全員が今後の課題をしっかり把握できた内容だったと思います。

 

実際のテストも見せてもらいましたが面白い問題がありました。

 

【問題】
C-DがA-Bの関係と同じになるようにDに適語を書こう。

 

例)long【A-B】short
big 【C-D】 ?

 

?マークの所にどんな単語が入るかと言う問題です。答えはsmallですよね。

 

初めての問題形式に生徒たちは戸惑ったようです。このような対比して単語を書く問題は中3の定期テストでは良く見かけていたのですが中1で見たのは私はお初でした。思考力問題がどんどん低年齢化されている証です。一見するとこれ、クイズのような問題ですよね。ちょっと考えないと答えを導き出せない、読解力やひらめきなども必要になってくる…まさに21世紀型学習がスタートしているなと言う印象を受けました。

 

大きなテストも終わり中1生もホッとしたかな。部活の話、友達の話、卒業式の話などでリラックスムードの生徒たちでしたよ。

おつかれさまっo(^o^)o

2021年2月18日
カテゴリー: レッスン報告
「shape」形を見つけよう大作戦!

世の中は様々な形でうめつくされています。丸、三角、四角…それって英語でなんて言うの?4.5才児幼児クラス〝shape〟形を英語で言えるようになろうの単元です。

 

先ずはピクチャーカードで導入したあと教室内の形を探す旅に出かけます(多少壮大だw)。

 

Let’s find something 〝circle〟! 教室の中にあるものでなにか丸いものを探しに行きましょう。
子どもたちは一斉に探し始めます。「あったあった!」早速見つけたのはHちゃん、指を指していたのは電話のプッシュボタン。a circle! a circle!

 

Next, let’s find something 〝triangle〟! さぁ次は三角のものを探してきてね。うーん…私の想像では三角はなかなかないような気がしましたが子どもの目線って素晴らしいですよね☆Aちゃんが何か見つけたようですよ。行ってみると何とコピー用紙A4サイズの〝A〟を指差してa triangle! a triangle!と訴えているではありませんか!さらに…Nちゃん、a triangle! a triangle! と指差す先はなんと階段の床の部分(≧▽≦)いやぁびっくり!

 

今回のレッスンは子どもたちから物の見方の多様性を私が教わったような気がします。大人になるにつれて概念が固定化されつまらない発想になりがちです。このような子どもたちの柔軟な考えは見習うところだなぁとすごく思いました。

 

そのあとのa square,a heart,a starも楽しみながら英語で学ぶことができましたo(^o^)o

2021年2月17日
カテゴリー: レッスン報告
アンパンマンは君っさー大作戦!

2.3才児親子クラスは〝face parts〟顔の部位を英語で学ぼうという単元です。
eyes,a nose,a mouth,ears。自分のお耳やお鼻を英語で言えるようになったらさらに楽しいアクティビティでアウトプット。名付けて『アンパンマンは君っさー大作戦』。これ、実はECCの教材ではなく私が独自に開発したものです(多少エラそうだw)。いや、ただの福笑いです。子どもたちの永遠のアイドルアンパンマンやキャラクターのface partsを英語で言いながら楽しくお顔を完成させようと言うものです。開講当初に作ったものなので見覚えのある保護者さんもいるかもしれませんね。

 

「noseはこれかな?」「ears, つのみたいだね」「ここはちょっと違うんじゃない?」ママと会話しながら楽しい一時。大好きなお家の人と安全な環境の中で子どもたちの知能はぐんぐん発達していきます☆「Finished!」「All done! 」出来上がった様子です。完成と言う達成感を味わえるのもいいですよね。ママと子どもたち、ニコニコ帰って行きましたよ(´▽`)

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生