先週はお暑い中、小学生クラス夏の大発表会にお越しくださいまして誠にありがとうございました。全生徒さんが目標を達成し今頃は解放感満載で夏休みを楽しんでいることでしょう。なりたい自分になるにはこうやって小さな成功を積み重ねていくしかありませんね。発表会に向けて頑張ったことは英語だけではなく生きる上での全ての要素に繋がってますからね☆彡一回りも二回りも間違いなく大きくなりました!
保護者さまからもご感想いただいております。
主演女優賞ありがとうございまーす☆彡昨日は楽しかったです!(M姉妹さん)
こんにちはお世話になります!!
今年の発表はほんと~にヒヤヒヤしたけど、本人がやる気にならないとどうしようもないので、自分がヤバいと思ってくれたいい経験だったと思います。写真沢山ありがとうございます。また休み明けもよろしくお願いします!(Hちゃんママ)
こんにちは!今年も発表会お世話になりました。緊張しながらも、皆の前でしっかりと、しかも工夫しながら発表していて感動しました。家族にも「Aちゃんスタイル」を伝えたらとても感心していました~沢山の写真ありがとございます♪ (Aちゃんママ)
今年も発表会お世話になりました!!家族で押し掛けてしまいお騒がせしました,でも楽しかったです!! 長男坊、とても成長したなぁ~と思いました。これが来年で最後だなんて。
次男坊の方も見たかったです~!今夜パパに詳しく話を聞こうと思います。来年は有休が余ってることを祈って。二学期もよろしくお願いします! (K兄弟さん)
昨日は、いや、いつもお世話になっております!昨日は私が体調不良で急遽パパにバトンタッチ。パパが一番楽しんでいた〜うんうん。想像がつきます(笑)
でもパパにも観てもらえて良かったです!何が良かったって、ともみ先生の良さ、教室の雰囲気、こうたが楽しむ姿☆彡言葉だけでは伝わらなかった良さが伝わって良かったです。
人前に出ると恥ずかしさからおふざけする男、きっとそれだけ楽しいからかもしれませんね。
こいつはビッグになるぞ!!と信じて成長を見守りたいと思います。ともみ先生の褒める子育て大切にしたいと思います♡
ありがとうございました。(K君ママ)
お母様はもちろん、お父さま率、ご兄弟さん率、ベイビーちゃん率がすごく高くてご家族さまのお子さんへ、そして教室に対する期待がとても大きいと感じました。私としてはめっちゃ嬉しい限り!!ありがとうございました
本当にお疲れ様でした!
毎日毎日暑い日が続きますがみなさん体調崩されていませんか?涼しいお教室で体験レッスン、やってみませんか?
ミュージアム南教室では下記生徒さんを大募集しております♪「初めての習い事で不安だわ」「今から始めて遅くないかしら?」「ウチの子大丈夫?!」少しでもその心配、不安を解消します!
【英語・英会話コース 募集クラス】
幼児4.5歳児
火曜日14:45〜15:45
小学校1.2.3年生
火曜日16:15〜17:15
木曜日16:15〜17:15
小学校4.5年生(レギュラー)
金曜日17:00〜18:00
小学校4.5年生(スーパーラーニング)
金曜日17:00〜18:40
ますます難しくなる中学英語に備えて今から楽しく身につくECCジュニアのカリキュラムを体験しにきてください。在籍生生徒ちゃんもECCジュニアを大推薦!こちらの記事からご覧いただけます
↓↓
みんなECCジュニアに来てね!
さくら市 氏家・卯の里・草川・大谷・大中・上阿久津・勝山・きぬの里近隣で英語・英会話教室をお探しの皆さん♪お問い合わせはお気軽に下記申し込みフォームよりどうぞ!
AM8時、気温が高くなる前に出発したのにすでに アツいし…。本日のテーマソングは1981年近藤真彦さん「ギンギラギンにさりげなく」。もぅね、朝から降り注ぐ太陽がギンギラギンなんですわ(笑)これではいつ歩いてもおんなじですネ。
1981年といえば坂口少女は6歳。80年代アイドルは私にとって輝かしい存在であり小学生時代を大満喫した懐かしい年代でもあります。ほんっとに私は昭和が大好き!インスタでは昭和レトロを発信している方をフォローしたり、選ぶ文具や食器は昭和テイストだったりします。坂口少女は夏休み、朝はラヂオ体操とソフトボールの練習からはじまり午前中は学校のプール、午後は昼寝からの宿題、夕方は犬の散歩にファミコンに、夜はテレビに花火に…そんな1日を過ごしていました。今よりも時間は断然ゆっくり進んでいましたし家族とのコミュニケーションも密だったような気がします。40年も経つと時代はこんなにも変わるんだなと驚いているところであります。
さてひとつでもルーティンを早くこなすと時間がグンッと増えてなんか得した気分になりますね。いつもと違うコースで近くのお寺を通りましたが蓮の花が咲いていました。知っていましたか?蓮の花は日の出と同時に咲くそうですがその際に『ポンッ』と言う音がするんだそうです。この話は俗説とされているようなのですが私は信じたいなぁと思っています。花が開く時に『ポンッ』て可愛い!聞いてみたいですよね。あちこちで咲いたら『ポンッポンッポンッ…』朝からうるさいか…そんなくだらない事をいつも考えています(笑)
さぁ今日は成績表や教室だより、夏休みの宿題に発表会準備などやること盛り沢山です。今週は一学期最後になりますのでみなさん元気にレッスンに来てくださいね、お待ちしておりますね(◠‿◕)