2022年12月20日
冬らしい寒さが続いております。実家の岩手では毎日雪かきだと母が嘆いておりました。私は高校まで岩手に、短大は米沢市、そして就職先は天童市と言う地域がら雪のある生活を長年体験しております。出勤するまでに雪かきをしないと駐車場に行けない、車に積もってる雪を払わなければならない、暖気して…どれだけ大変かと言うことは身に持って知っています。幸いに嫁ぎ先であるここさくら市はほとんど雪とは無縁なので穏やかな気持ちで冬を過ごすことができます。春を心待ちにする東北の人々の気持ちもよく理解できますね。
さて教室は今週のレッスン、来週の補講を持ちまして2学期を終了いたします。12月はECC 全国児童・中学生英語検定試験があったり懇談会など保護者さまにもお世話になる機会がたくさんありました。
無事に2022年を終えられること皆様のご協力なくして語ることはできません。心より感謝申し上げます。
年明けはすぐに外国人講師との2次面接、第3回英検®が続きます。プライベートでは昨年に引き続き今度は次男の大学受験が本格的に始まります。私も子育て最終章で嬉しいんたか寂しいんだかコンフューズ(混乱)しながら日々の生活に追われています。少し先行く先輩として子育ての経験や受験について保護者様にお話できるところもあると思いますので…まずは先陣をきって戦っていきたいと思っていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
忙しい年末年始になります。保護者の皆さま、特にお母さまがたは何役もこなし大変忙しい時期になりますがくれぐれも自分時間を大切にお過ごしくださいね!!
ママこそ自分ファーストのお気持ちで♡
生徒諸君も宿題、2次面接、英検®に向けて準備をよろしくお願いしますね☆
ではみなさま良いお年をお迎えください!
2022年12月16日
本日より3日間、懇談会を開催いたします。師走のお忙しい中ご足労をお掛けします。お子さんの教室での様子やお家での英語学習のこと、また、あれやこれや世間話などできることを楽しみにしてます♡面白い保護者さんばかりなのでワクワクしちゃいます!お待ちしております。
◇ECCジュニアミュージアム南教室◇
2022年11月28日
12月生まれのお子さんへバースデーカードを作っているところです♡
当教室では4月に撮った個人写真をカードに貼り、お誕生日月にはささやかなギフトと共にプレゼントさせていただいています。
写真を貼るのは私のこだわり。ECCは2歳からの長期一貫学習を行っており、長いお子さんですと教室に10年以上通われます。幼小中と言う一番お顔や表情が変わる時期をせっかくだから残してあげたいと言う気持ちからずっとそのようにさせていただいています。
今月生まれは6名、師走ですから生まれた時はパパママは忙しかったかな、誕生日とクリスマスプレゼントは2個もらうのかな??なんて想像しながら作っています。
受験クラスのレッスン準備をしている時にも思いました。
当教室が2010年開講した当初2,3歳だったお子さんが中学3年生ですからね!(中3のT君Y君、中2のMちゃん幼児クラスの写真)
もう親戚のおばちゃんのような気分で生徒たちを見ています。私のお膝が好きだった子たちは恐らく私を余裕で背負えるくらいになっております(笑)。頼もしいかぎり♪
他のお子さんの成長に携われること、まさにこの仕事の醍醐味です☆
2022年11月15日
私の毎日歩くチャレンジ、昨日で278日目をむかえました。(毎日,と言ってもできない日ももちろんありますがねっ)
ただいまウォーキングコースは紅葉真っ盛りでございます。
我が教室から徒歩5分、四季折々の自然が楽しめるこのロケーションは私の密かな自慢であります。
そして楽しみでもあります。
日々暮らす中で最近ではネガティブな話題も多く感情が揺さぶられる時もありますが、こうやってパーッと外に出て歩くことで心のモヤも次第に晴れていくのを感じます。
自然と言えば先週は442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」がありましたね。
この時間帯はちょうど高学年クラスが帰宅する時間、そして中学3年生のレッスンが始まる時間でしたがやはりこの瞬間を見逃すわけにはいかない!!と言うことでみんなで外に出てしばしオレンジ色の月を堪能しました。
全員男の子たちでしたがウットリと眺めていましたよ。
宇宙に思いを馳せる貴重な時間を生徒たちと過ごすことができ私も良い思い出となりました。
自然っていいですよね。(少し前の秋桜畑もキレイなのでアップしておきます♪)
2022年11月8日
週の始まり月曜日は宇都宮センターでの研修からスタートでした。ECCジュニアでは年に数回、講師向けに運営、教育を学ぶための時間が設けられています。
この勉強会に参加するためには数々の課題に取り組んだり事前にVODを見たりと結構ハードな準備をしなくてはなりません。
生徒さんがECCの宿題をやってくるのと同じですね。
先生もやっぱり宿題をしなくてはならないのです。(ここで生徒の気持ちがよく分かる…ウッ…)
この日はいつもは会えない他の教室の先生方とお会いできる貴重な時間でもあります。それゆえに様々な参考となる意見や問題などを聞くことができます。
例えば昨日は中学生クラスについて。部活が終わってからの2時間超えのレッスンは生徒たちにとって負担である時がありどのような工夫をしたら良いのかと言うお話がありました。確かに!!
毎日の登下校だけでも大変な中学生。勉強に部活に塾に習い事に…体力も消耗しちゃいますよね。恐らく集中力がとぎれる生徒さんも多く先生方の悩みなのかなと思いますが…しかーし、あれ?私そんな悩みあったっけ?生徒たちの様子を思い出してみたけど?
ウチの教室生、めっちゃ話をよく聞いてくれるしワーク作業の集中力がパナイッ!!そして「せんせーっ!せんせー!」って質問してくれる子が多いこと多いこと。
その度にホントにワクワクウキウキしてきちゃう私がおります。
中学生クラスの悩みなんてナッシング♪たまーにお疲れの子が気を失ってる時もありますが(笑)
そこはね、そのままにしておきます。だっていっつもみんな頑張ってるからね♪
改めて自分の生徒を誇りに思う瞬間でございましたよ(◕ᴗ◕✿)