「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.7.5

【動画】初公開!バースデーカードはこうやって作られる

【動画】初公開!バースデーカードはこうやって作られる

当教室では生徒さんのお誕生日に愛のこもったバースデーカード♡とささやかなプレゼントを差し上げています。開講当時からかかさないのはカードに生徒さんのお写真を貼ってあげること。

 

ECCジュニアでは長期一貫学習をうたっており下は2歳のお子さまから上は高校生の生徒さんまでお預かりできる学習システムになっています。(当教室では中学生までです)これに目をつけた私。「毎年写真をとれば成長が分かるよね!」「なかなかお家では毎年撮らないよね」「ストーリーじゃん☆彡」と言うことでこの作業は私にとってかかせないものとなっています。

 

これは特に男の子や思春期のお子さんを持つ親御さんに大好評です。「もぅなかなか写真を撮らせてくれません…ちーん」そうですよね、うちの息子たちもそうでしたから涙。しかし任せてください!!

生徒たちは私がカメラを構えると「あっ、また来た」「センセーいっつもだからしょうがないな〜」「はいっピース(^_^)v」と言いつつもしっかりカメラ目線にしてくれるのです。これはもう長年の信頼関係の証としかいいようがないっ!いやいや単なるセンセーの圧かもしれませんが(笑)パワハラ!?

 

 

さて今日は本舗初公開!バースデーカードを作っている動画を作成しました。こんな感じで毎月ウキウキ作らせていただいてます。楽しませてくれてありがとうございます!どうか最後の中学校卒業時までカードをしまっておいてほしい…見返した時にきっと良い思い出と達成感に包まれるはずです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ではどうぞ!

 

 

 

2024.7.1

【体験レッスン参加者募集中】夏だ!英語だ!ECCジュニア☆彡

【体験レッスン参加者募集中】夏だ!英語だ!ECCジュニア☆彡

ECCジュニアミュージアム南教室では2024年度新規生徒さんまだまだ募集中です!

さくら市 氏家・卯の里・草川・大谷・大中・上阿久津・勝山・きぬの里近隣の皆さん!体験レッスンにぜひお越しください。

 

[実施日]

7/13.14.20.21.27.28

 

[時間]

①10:00〜 ②14:00〜

 

お好きな日時をお選びいただき専用フォームor教室直通ダイヤルにてお問い合わせお申し込みください。

 

[英語・英会話コース 募集クラス]
❍幼児年中年長クラス
火曜日14:45〜15:45

 

❍小学校1,2,3年生クラス
火曜日16:15〜17:15
木曜日16:15〜17:15

 

❍小学校4.5年生クラス
金曜日17:00〜18:00(レギュラー)
金曜日17:00〜18:40(スーパーラーニング)

 

さぁこの夏はECCジュニアで英語を学ぶ楽しさを味わおう!!Come and join us!

 

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.6.25

【❀myself❀】恐らく今日のテーマ・ソング

【❀myself❀】恐らく今日のテーマ・ソング

♫ブリンバンバンッブリンバンバンッボンッ♪ 朝から頭の中この曲一色、講師の坂口です。

皆さんもご存知ですよね、この中毒性のある(笑)曲。

今朝の情報番組で取り上げられていました。

初めてこの曲を聞いた時、外国の方が歌われてるんだろうなと思いましたがまぁびっくり、お二人と列記とした日本人だったんですね。

日本一のラッパーと世界一のDJの最強コンビ、さぞかしノリも良くちょっとチャラいのかなと勝手に想像していましたが(すみません)話をするお二人を見てそんな事もなく、ただただ自分のラップ、DJが大好き!好きすぎる!と言う熱い情熱しかないお方たちでありました。

 

世界で活躍する大谷選手や宮崎駿監督、モデルの冨永愛さんなどを見てもそうでしょう。

彼らの根底には「それが大好き!」があるんだなと思います。

日本はどちらかというと好きや得意をのばすと言うよりは苦手を克服するとか欠点を治すに重きを置く風潮が長らくありましたが、今後もっと一般的に得意を伸ばす方に重きを置くならば未だ目にしたことがない日本人特有の才能がどんどん開花される、そんな世の中になるかもしれませんね。

 

今教室に通っている生徒さんたちは恐らく「英語が好き!」「得意!」と思っている子ばかりだと思います。

私はみんなの可能性に期待してその気持ちがずーっと続くように接していきたい!結果も出させてあげたい!と熱く思いながら、頭の中♫ブリンバンバン一色でウォーキングをしてきた火曜日の朝でした。

歩くスピードがいつもより速かったです(笑)

 

トプ画ねむの木のお花が咲き始めましたよ♡かわいい!今週1週間もよろしくお願い致します。