さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 講師からのメッセージ

2021年12月14日
それはこちらのセリフですぅm(__)m懇談会お世話になりました!

先週末は毎年恒例個人懇談会が行われました。まだ何人かの生徒さんは今週末に実施いたしますが日曜日で一区切りついたかなというところです。保護者の皆様には師走のお忙しい中当教室に足をお運びいただきまして誠にありがとうございました。日頃のレッスンの様子、おうちでの家庭学習の様子や来年度の進級手続き、並行受講のご案内などあっという間の時間でありました。

 

当教室では基本的に現6年生と中学生も一緒に参加することになっています。6年生からは中学生になってもECCがんばります!と言う声を直接聞くことができましたし、中学生には今どのような勉強の仕方をしているのか聞いてアドバイスしたり保護者さんと生徒との共通認識をする場とさせていただきました。特に思春期である中学生と親のやり取りはヒヤヒヤする場面もありましたが(笑)私もそうだったよなぁと思い出しながら終始和やかな楽しい懇談会になったと思います。小学生のおうちの方からも「英語だけは楽しいって行くんですよ」「学校で外国人の先生に頼りにされてるみたいです」「お店にあった英語をスラスラ読んでました」「スーパーラーニングをやると意気込んでます」「先生を第二の母だと思ってます」「おおらかに接していただきありがとうございます」などなど嬉しいお言葉をたくさんいただきました。

 

今懇談会の資料を読み返しながら保護者さまのお顔と話の内容がプレイバックされ充実した余韻に浸っております。特に印象深かったこともありSちゃんママからは「先生も息子さんの大学受験で大変なのにうちの娘のことも心配してくれてホントにありがたい。私たちすごく支えられています。」とお話をいただいたことです。

 

教室の皆さんにはご迷惑おかけすることもあるかと思いましたので息子の受験の件は早々にお伝えしていたのですがそろそろ本番も近づいている中、本当にありがたいお言葉でした。そして即座に私、言い返していましたよね…「Sちゃんに支えられているのは私の方です!!」と。

 

ホント何の躊躇もなくスルスルと腹の底からでた言葉でした。確かに息子の大学受験、私も初めての事で精神的にもその他フォローの事で頭がいっぱいになることもあるのですがECCがあるんだ!可愛い生徒たちが来るんだ!と思うと自然と私の中で張り合いが出てくるんです。生徒がどうすれば英語を理解してくれるかな、教室で楽しく過ごしてくれるかな、ずーっと考えてます。できた!と言う喜びの顔を見た時、試験に合格した時…ECCの事を考えれば考えるほど息子に対する心配は不思議と薄れていくのです。親の子どもに対する心配はだいたいが「杞憂」ですからね。

 

その余計なモノ、取り越し苦労が消える感じ。私が楽しそうに笑顔で子どもたちに英語を教えている方が息子にとっても良い影響を与えると信じているので教室に来てくださる生徒たちは私にとってホントにホント!感謝してもしきれない存在なのであります

 

こんなやり取りがあったことからも改めて私は保護者さま、生徒さんに支えられているんだなと強く感じました。私が今後みなさんに何ができるのか!!また気持ちを熱くさせてくれてありがとうございますとしか言いようがありません!

 

今週は年内最後のレッスンになります。年明け早々に行われる二次面接に向けても取り入れていきます。すでに頭の中はクリスマスも正月も越えて次の目標を見据えていますからね!元気にお気をつけてお越しくださーい。お待ちしてますo(^o^)o

2021年12月7日
今週も宜しくお願い致します!

12月もすでに7日経ってしまいました。この調子だと秒速で大晦日が来るとにらんでます。さて先週末は今週から始まる個人懇談会ECC全国児童中学生英語検定試験の準備に没頭しておりました。私生活では息子の受験に向けた三者面談があったり部活送迎など年度末特有のバタバタ感を味わっているところであります。そう言えば高校の私立入試も年が明けてすぐですね!当教室には今年中3生はいませんが我が家に約1名おりますので毎年「受験」と言う行事に携わっている気がします。教室でも今日からECC全国児童中学生英語検定試験がスタートします!試験に向けて先週のレッスンでは各クラス復習をしました。

 

(トップ写真は中学年クラス)ワードブックやコースブックを使ってお互いに音読しあうペアプラクティスです。「私から聞くね!」「最初にオレ答える方ね」など自主的に自分たちで順番を決めながら時間いっぱい練習していましたよ。頼もしい♪どんな試験なのかまた明日書きますが生徒たちには力試しのつもりでリラックスして取り組んで欲しいと思います。先ずは元気に教室にお越しくださいね。今週もお待ちしてますo(^o^)o

2021年12月2日
2022年4月,幼児(4.5才児)新カリキュラム始動!

週の始め月曜日は宇都宮センターで来年から新しく始まる幼児コースの研修会でした。
大学入試制度の改革、小中高学習要綱の改定などここ数年日本の教育は劇的に変化しております。
ECCではその時代の流れに即して小中学生のカリキュラムを順次新しくして参りましたがなんと!つ、ついに!来年は幼児コース改定の年になりました。(2022年度4.5才児コース改定→2023年度2.3才児コース改定)
新幼児コースは今まで40分レッスンだったものを60分に繰り上げタブレットを使用した画像学習と音声ペンを利用した家庭学習で今の世代の子どもたちの英語への興味を引きつけます。
「知ってる!」「言いたい!」の気持ちを育む年間12のターゲット表現をお友達や先生とやり取りし,まとめとして絵本を書いたり楽しみながら定着させるカリキュラムです。
チャンツに合わせて覚える劇発表も楽しそう!!アルファベットは今まで大文字の認識でストップしていましたが小文字、フォニックス学習までしっかり行います。
21世紀型スキルと言われる【思考力学習】ももちろん行っていきますよー!
研修では他の先生方と指導手順を練習するのですがこの日の【思考力学習】は「重さについて」
18Kの子どもの体重と同じ犬を当てようと言う問題で柴犬、ラブラドールレトリバー、ボーダーコリーの3種類の犬がでてきたのですが「えーっ?」「どれどれー?」「わたしこっち~」などとワイワイ盛り上がってしまいました(笑)
このように良い年を越えた大人でさえも(笑)知的好奇心を刺激されるのですから4,5才のお子さんはもっと盛り上がることでしょうね!

 

この新シリーズタイトルは「Sunny Skies」子どもたちが見上げる晴れた空は、子どもたちの輝く未来と無限に広がる可能性の象徴です。ロゴの中に風船を持った子どもがいるのですが世界につながる空へ飛び立とうとしている姿を表現しています。素敵なシリーズタイトルだと思いました!4月からのレッスンが待ち遠しいです♪

 

当教室の新年度生徒募集、無料体験レッスンについては今後このホームページにて随時発信していきたいと思います。ご検討されている方は今しばらくお待ちくださいますよう宜しくお願い致します。

2021年12月1日
The Shiwasu (師走)

雨の12月スタートです。2021年最後の月です!オーマイガー( ̄∇ ̄)コロナが始まった2年前から時間の感覚がマヒしてるのは気のせいでしょうか。緊急事態宣言が出れば時間がゆっくり流れ、明けた途端に遅れを取り戻すかのようにバババーッと過ぎ去る…の繰り返し。まったく「どっちやねん」な話ですが、このように自分ではどうすることもできない環境下においてはやはり自身の意志や軸をしっかり持つことが重要になってきます。この残りの1ヶ月,周りに流されてダラダラ過ごすのかそれとも自分の意志で2021年を悔いのないようしめるのか…私はもちろん後者を目指し,もがき苦しみ(笑)そして笑いも追求しながらバタバタ生活していきたいと思います。今年も良い年だったなと思えるように!!

 

さて、昨日から生徒さんを通じて教室だよりを配布しております。今回の目玉は?
①ECC全国児童中学生英語検定一次試験のご案内
②2021年度英検Ⓡ合格者発表
③今後の予定
④2022年度併行受講のご案内
特に④,当教室では小学校3年生以上におすすめしているスーパーラーニングコース、そして中学生におすすめしている文法プラスについてご案内させていただきました。来週からの個人懇談会でもお話させていただきますがその前にご一読いただけるとありがたいです!12月お誕生日のお友達にはバースデーカードもお渡ししていますよ。お楽しみに~♪

2021年11月30日
お待たせしました!第2回英検®結果報告~それ以上に得られるもの~

英検®は3級以上に2次面接がありますのでその結果を待ってからの全級の結果報告となります。

2021年度第2回英検®,当教室では4級小学校6年生1名、3級中学校2年生1名が合格致しました。おめでとうございます!!

今まで努力し学習を続けてきた結果です。合格したみなさん、ホッとしていることでしょうね。

 

 

英検®ストーリーは生徒の数だけ存在します。「合格おめでとう」「良かったね!」など光の部分がフォーカスされがちですが、必ずどのお子さんも大変な思いを経験しています。それは中学生になればなるほどです。受験を重ねても合格できない、自分だけ不合格だった、勉強しても手応えがない、忙しくて時間が取れずどうしたら良いか分からない….。本来であれば英検®なんて別に受けなくても良いものなんですね。任意の試験ですから先ほど記したマイナスな思いだって本当はしなくてもよいものなのです。

 

なのに何故した方が良いのか?

いつも私がお話させていただいているように先ずは

 

①学習する態度が身につく

②高校大学入試(就職)に有利と言うことがあげられます。

そして、これはあまり公で語ったことはありませんが「経験値をあげることができる」からです。今回おとなクラスのお子さんも受験されたのですがお母様がこのようにおっしゃってました。

 

「学校以外で試験受けるのは始めてですごく良い経験になりました。時間に余裕を持って行くとか教室に知らない人がいる中で試験を受けることとかその日の流れとか…今からこういうのを経験しておくと受験の時余裕がありますよね!」と。

 

そうなんです、英検®は恐らく人生の第一関門である高校受験に向けての練習にもなっているはずなんです。試験会場まで行く時間や場所、着いてから試験までの過ごし方、テストの記入の仕方、周りの雰囲気、自分のメンタルなど高校受験では親が助けてあげられない範囲って必ずでてきますよね。この経験値は英検®など資格受験をしてこそ得られるものであり合格、不合格関係ないのです。だからもしお子さんが「落ちたらイヤだから受けたくないな」とか「またダメだったよ」など辛い思いをされていたらぜひ勇気づけてあげてください☆受験したこと自体が素晴らしいことなんだよ!と。

任意の部分なのでもちろん私は強制できませんがもし受験できる環境があるのなら挑戦して欲しいし、もし不合格であっても経験値が格段に上がっていることに自信を持って欲しいと思います。

 

 

英検®だけではありません。教室で行う発表会や今度行われるECC児童英語検定、常日頃の宿題の継続だってそうです。ECCの教室を練習の場として使っていただき皆さんが本当に輝くべきところ、学校で本領を発揮していただければと思います。今回はマイナスに思われがちな部分に焦点を当ててみました。大丈夫です!みんなの心から嬉しい!楽しい!良かったになるよう最後まで応援しますからねo(^o^)o

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生