2024年9月17日
9月三連休ありすぎ,来週もかっ!
と言っても我が家では主人が祝日関係なく出勤、私は自営業、そして息子たちもいないので比較的淡々と過ぎゆく連休になるのが日常です。
秋の行楽、未だ暑いですが楽しい連休をみなさんは過ごされたのではないでしょうか。
さてそんな最中、とうとう大学生の長男が車を持っていくことになりました。
「車のある生活を体験してみたいんだけど…」連絡が来たのが9月はじめ。
とうとう来たか、こんな日が。
ひとりでおつかいに行ってみたいんだけど
動物を飼いたいんだけど
ゲームが欲しいんだけど
自転車で遊びにいきたいんだけど
楽器をやってみたいんだけど
友達と泊まりにいきたいんだけど
大学に行きたいんだけど
一人暮らしをしたいんだけど
とうとう来たか、こんな日がシリーズ(笑)
いずれくる子どもの自立は親にとって嬉しくも恐怖な経験ですよね。
危険なことはさせたくないしまだ早いんじゃない?ホントにできるの?
子どもには好きなように生きてほしいと願っているのに心の奥では「やめてくれー」な事ばかり。
けど親は分かっていますよね。子どもの◯◯したいは応援してあげなければならないことを。
もちろん危険が伴ったり明らかに他人に迷惑をかけることであれば必死に阻止しますが、それ以外のことは「がんばって!」「こうするといいよ」「やってみそ!」とドーンッと背中を押してやるしかないっ。
年齢が上がるにつれてその◯◯やりたいはお金のかかることもあり、すぐに答えが出せないものもあり親も悩ましい時期を過ごすことになりますが、That’s life!子育てってそんなもんさ(涙)と思います。
今回車を持って行くにあたり自分でも駐車場の事や契約の事を調べてきたようです。主人は保険のことメンテナンスのこと…あれやこれや紙に書いて二人で話してました。
私はと言うと?安全運転でカーライフを楽しめますようにと願うしかありませんでした←いちばん簡単やん(笑)
「じゃぁねブォ~ン」と行ってしまった時、初めて“もぅ迎えに行くことないんだぁ”“自分で帰ってくるんだ”“いやいや…もう帰ってこないかもしれない!!”…急に悲しくなってしまった私であります。
そう、子育てってそんなもんです。
教室に通われている皆さんはまだまだお子さんに手がかかる真っ盛り♫
初めて襲ってくるまだ可愛らしい子どもの◯◯したいんだけど、にどう対処していくか?どう応援していくか?経験している所かもしれませんね。
それが試練であるのなら、まぁ楽しんで自虐ネタにでもして自分を奮い立たせるしかないと思っています!
さぁ今週もレッスンスタートです。
お子さんの将来の夢、進学、資格取得などなど、◯◯したいな!を確実に叶えてあげられるようお手伝いさせていただきたいと思っています。
楽しみにお待ちしておりまーす(≧▽≦)
2024年9月12日
ヤギではありません
☆みんなのノート、プリントが好きっ☆
生徒さんが提出してくれる自主勉ノート、ホームワークシート、ワードブックなど家庭学習してきたものを添削するのがすごい好きです!! なぜならみんなの頑張りがひしひしと伝わってきてパワーをもらえるから!
とても丁寧な字で問題をうめてくる子、きっと家庭学習が習慣化されてきたんだな。答えがブランクになっている子、CDを準備するのがめんどくさかったかな。枠からはみ出してCD練習の回数を書いてくる子、最近めっきり発音がきれいになってるもんね!消しゴムでしっかり消して書き直している子、やっぱり見た目はキレイな方がいい☆彡 表裏全問正解を目指してくる子、満点は嬉しいもんね。おやつやジュースの破片が(笑)付いてる子、そうそう!宿題にはお菓子必須よな。センセーにメッセージや絵を書いてきてくれる子、交換日記みたいで嬉しいよ。自主勉強をしてくる子たちの内容の濃さに驚いたり、みっちり単語練習するノートはまるで中学生の勉強法のよう…
ひとりひとりのお顔を思い出しながらチェックさせていただいています。やってきた事に対してきちんと評価していますからね。
きっとやりたくない日もあったよね。学校から帰ってくると疲れるしゲームもしたいしYouTubeも見たい。でもそんな自分と折り合いをつけて勉強してレッスンにきて提出したりその場でチェックしてもらったり。日々のルーティンこそ続けるのって大変です。【なんで家庭学習をしなければならないのか】自分でわかる日が来るまで私はみんなのやってきたことについて評価し続けることを誓います!
家庭学習に携わる保護者様の優しく暖かく、そして時には厳しいお姿も想像しております。お子さんが全く机に向かおうとせずイライラする事もあるでしょう、大丈夫なのかな?と心配することも。
そんな時はぜひお子さんと一緒に家庭学習に取り組んでみてください。子どもたちすごいこと勉強していますから!!『こんな事もやってるの?』『上手な発音だね』『一緒にリスニングしてみるか』子どもは何歳になっても親と一緒に何かすることを期待しています。そこで行われるコミュニケーションの中で掛けられる優しい言葉や態度に「あっ私認められてるな」「ちゃんと僕のこと見てくれているんだな」「ママとパパと一緒で嬉しい」と安心します。大好きな親御さんのいる安全基地で『受容』されたお子さまたちは心も安定しそしてさらに好奇心に目覚めて勝手に自ら勉強していきます。ぜひ保護者様にはお子さんの頑張る様子を見てそして必ず言葉にして伝えてみてくださいね。高学年、中学生になってからでも全然間に合います!言葉にして認めてあげてくださいね。
2024年9月2日
お待たせしました!!
2024年度第一回英検®結果のご報告です。
小学6年生初めての英検®!
そして中学3年生の意地!みんなの頑張る結果報告はこちらからご覧いただけます
↓↓↓
こちらからどうぞ
教室の指針のひとつでもある「英検®受験」への熱い思いはこちらこらどうぞ
↓↓↓
こちらからどうぞ
2024年8月26日
朝のウォーキング、その日のテーマソングがアタマの中を奏でます(自然に)。
本日は1986年井上陽水&安全地帯「夏の終わりのハーモニー」。
某テレビ局のチャリティイベントのCM、喜連川花火大会、秋の虫の声、今日で夏休み終わり…となるとこの曲がぴったりな時期なんですが、うーむ、どうも夏の終わりを感じさせない今日このごろ。この暑さまだまだ続きそうな予感です。
さて昨晩の雷、豪雨、そして防災連絡のけたたましい音になかなか寝付けなかった方も多かったのではないでしょうか。
植物にとっては恵みの雨ですがここ最近人間にとっては脅威を感じさせる自然現象となってしまいました。
鬼怒川の水位も今朝はだいぶ高くなっていましたよ、動画にアップします↓↓↓☆彡
明日からの学校に備えて生徒さんたちは準備中でしょうか。
中学2年BOYSたちはいよいよアノ試験ですね!
グループラインに激励メッセージ送っておきました。
何か心配なことやアドバイス等必要であれば返信くださいね。
それでは皆さん今週もよろしくお願い致しまーす!
2024年8月20日
本日より夏休み明けレッスンがスタートします!
まだ学校は始まっていないでしょうから生徒さんたちはきっと‘お休みモード’で教室へ来てくれることでしょう。
ゆっくりと通常モードに戻していきましょうね。
保護者の皆さまにも送迎等のフォローお世話になります、ありがとうございます!
そしていつも教室ホームページをご覧いただきましてありがとうございます!
気がついたら区切りの良い本日、500投稿目を迎えることができました。
このHPでは普段のレッスンの様子はもとより英語情報、各種募集、実績、保護者様生徒様の声を掲載させていただいております。
また❀myself❀では(あまりご興味ないと思いますが)講師の日々の出来事、つぶやき、自身の子育てなどアップさせていただいております。今後ともお時間ある時にはぜひHPに遊びに来てくださいね!
さて私ごと。今年の夏はご縁があり東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県沿岸部を訪れる機会がありました。初日は海を一望できる南三陸町に宿泊。
ホテル内には地震の詳細を綴ったパネルが何枚も飾られており当時の生々しい状況を知ることができました。
翌日は奇跡の一本松で知られる陸前高田市の津波伝承館へ。
大波の打撃を受けた消防車やトラックの一部が展示されていたり、地震のメカニズムや過去何度も津波に襲われてきた三陸地方の地層を見ることができました。
あれから13年も経ちますが誰もが今でも鮮明に覚えている出来事の一つですよね。
偶然にも今回の旅は南海トラフ地震臨時情報が発令された時期に重なりより一層防災に対しての危機意識を感じた夏休みでございました。
「これがもしレッスン中だったら」当教室では3.11を教訓に災害時の対応についてルールがございます。今週配布の教室だよりに記載しましたのでご確認くださるようよろしくお願い致します。
↓↓↓
先ずは何事もないことを祈りつつ、でもいつ来てもいいように物理的に精神的に備えたいものです。
それでは二学期も楽しんで参りましょう!!よろしくお願い致します(◕ᴗ◕✿)