「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.1.12

今週も宜しくお願い致します!

今週も宜しくお願い致します!

天気予報の通りここらへんの地域でも雪がふる朝を迎えております。岩手出身の私にとって雪景色はさほど珍しいものではございませんがそれでも子どもの頃は雪のふった日には〝なにをして遊ぼうかな〟とワクワクしたものです。恐らく今日はこの辺の子どもたちもウキウキしながら登校している事でしょう。と言っても雪だるまも作れないくらいの雪の量ですけどねっ。どんどんふり積もるのかなぁ…

 

さて3連休初日は毎年恒例ECC全国児童中学生英語検定2次面接の日でございました。自分の英語力を試すべく外国人講師によるマンツーマンの面接試験です!
最初こそは緊張した面もちの生徒たちでしたが、面接室から出てくる時は自信に満ちたお顔をしておりました。詳しい様子はまたレポートしますね。送迎してくださった保護者の皆さんお世話になりました!

 

では今週のレッスンスタートです。今日の方足元に充分お気をつけていらしてくださいね。お待ちしております。

 

(トップ写真は雪景色をバックに戴いた可愛い牛さんをパシャリしてみました笑)

2021.1.8

2021年明けましておめでとうございます!

2021年明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
本年もECCジュニアミュージアム南教室を宜しくお願い致します。

 

さて2020年に発生した未曾有の出来事が今尚続いている2021年。心休まる時がなく不安に押しつぶされそうになる事もありますが…そんな中私の支えとなっているのが教室の生徒たちです。レッスンも昨日から始まっておりますが元気良く『Hello!』『あけおめ~☆』『今年も宜しくお願いします!』と教室に入ってくる子どもたち。キラキラ輝く未来ある子どもたちに関わらせていただけることが何よりも私のパワーとなります。一生懸命勉強すると余計な感情が入る隙がありません。目標を達成するとその先の自分に挑戦したくなります。負の感情に支配されている暇はないと自分自身にも言い聞かせ行動する事で子どもたちに示して行きたいと思います。2021年4月から2年振りに高学年初心者コースが始まります(新4.6年生絶賛募集中!)。そしてまだ一部の方にしかリリースしておりませんが新たなことにチャレンジしていきます。教室の基本モットーは『英語ができることで何事にも自信を持ってチャレンジできる自己肯定感をもった生徒の育成』です。
今年もパワー全開で取り組む所存でおります。応援宜しくお願い致します m(__)m

 

ECCジュニアミュージアム南教室
坂口 登茂美

2020.12.25

2020年も大変お世話になりました!

2020年も大変お世話になりました!

いつも教室ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。年内の更新は本日が最終日です。ホームページを立ち上げてから約1年が経ちます。この教室日誌は子どもたちの頑張りを保護者さまに見て欲しい、そして教室を身近に感じてほしいと言う思いからスタートしました。毎日数々のエピソードを作りだしてくれる子どもたちの様子を綴るのは私にとって楽しい作業ですし文字におこすことでレッスンの反省点なども思い浮かびます。

 

今年は教室10年目の節目の年で楽しく過ごそうと思った矢先世の中は未曽有の事態に陥り心配や不安も多い1年になりました。しかし一方オンラインレッスンにチャレンジしたりこのようにSNSを通じて発信したりと新しい事を試みる良い機会にもなりました。そして何よりいつも教室のことを暖かく理解してくださる保護者さんの存在を改めて感じる1年になりました。本当にいつもありがとうございます!

 

教室スローガンは『英語ができることで何事にも自信を持ってチャレンジできる自己肯定感のあるお子さまの育成』です。2021年もこのスローガンに向かって驀進させていただきます。来年度もどうぞ宜しくお願いいたします。楽しい年末年始をお過ごしいただき、また元気にレッスンでお会いしましょう(^_^)ゞ