「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.12.22

今週からレッスンも冬休みになります。

今週からレッスンも冬休みになります。

年内のレッスンを無事に終え今週から当教室も冬休みに入ります。先週最後のレッスンでは『来週から冬休みですよ』の問いかけに対して〝えーっECCに来たいよ!〟〝つまんなーい〟〝だってECCおもしろいもん〟などなど…、嬉しい言葉を発していた子どもたちです。今年はその通りイレギュラー尽くしの1年でしたから子どもたちの疲れやストレスもたまっている事と思います。勉強も大事だけどゆっくりと休息したりあるいは自分の興味のある事に没頭する冬休みにしてほしいと思います。

 

先生は?と言うとまだまだゆっくりしてはいられません。この前『センセーのところに事務員さんはいるの?』と不思議な質問をしてきたお子さんがいますが、うん、確かに教室には事務員さんいないんですよ(笑) 経理から事務作業、レッスン準備実施や成績表やお手紙作りそして新規生募集活動、生徒さんや保護者さんのフォローなどなど…ホームティチャーは全てひとりでこなさなくてはなりません(^。^;) Mちゃんそうだね、教室にも事務員さんがいるとセンセーすごく助かるわっ。
と言うことで先生の冬休みはまだお預けです。今年初チャレンジするe-taxの勉強もあるし自分の英語のブラッシュアップもしたいし…もうしばらく頑張りたいと思います!

2020.11.24

今週も宜しくお願い致します!

今週も宜しくお願い致します!

本日もポカポカ陽気ですね。『我慢の3連休』と言われておりましたが我慢するも何もやることが多過ぎで自ずとステイホームの講師坂口でした。もともと家で作業するのが好きなのと若干ワーカホリックが入っているので(笑)連休と言えどもおうちにこもることが多いです。お天気も良かったので感染症対策をしながら生徒さんたちは楽しい連休を過ごしたのではないかなと思います。

 

さて先週は各種締切書類がたくさんあり保護者の皆様には大変お世話になりました。おかげさまで今週の教室だよりにおいて個人懇談会の日程をご案内致します。また来年度タイムテーブルもご希望通りのクラスでお伝えすることができそうです。お申込みいただいた英検®も希望者全員分のお席が確保できました!こんなにパンパンパーンと事柄が決まるのもミュージアム南教室の保護者さまのレスポンスの早さのおかげだと思ってます。本当に自慢したくなるくらい協力的な保護者さまばかりで…重ね重ね御礼申し上げます!!

 

それでは今週も免疫力アップレッスンを準備して皆様のお越しをお待ちいたしておりますo(^o^)o

2020.11.17

今週も宜しくお願い致します!

今週も宜しくお願い致します!

ここ数週間記事の出だしも『寒いですね!』が多かったのですが昨日今日あたりは『暑いですね!』と言いそうになるくらいポカポカ陽気です。この寒暖の差!40半ばの講師坂口にはこたえます(笑)今朝もストレッチを万全に行い体調管理をきちんとして皆さまのお越しをお待ちしております。

 

今月二回目の教室だよりも配布致します。毎年恒例〝ECC全国児童中学生英語検定試験〟のご案内と裏面には〝スーパーラーニングコース&プラス文法コースを受講しよう!〟の記事を載せました。ぜひご覧くださいねo(^o^)o