「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.10.2

中3生受験までのカウントダウン

中3生受験までのカウントダウン

『せんせー、明日ね私立の説明会があるんだよ』中3のIちゃんが教えてくれました。
あぁ…もうそんな時期か!!と思うと同時に懐かしさもこみ上げてきました。何を隠そう私、去年おととし2年連続で受験生の母をしておりましたのでね…『説明会』とか『3者面談』とかの響きに未だにすごい緊張感が走ります(笑) 2年連続心が休まることがありませんでしたからね。(遠い目…)

 

さて今年は受験生にとって特別な年になりそうですね。年度終わりの3月から、スタートの4月をまたぎ5月いっぱいまで休校を余儀なくされてしまった中3生たち。学習の遅れや今後秋冬の体調管理なども含み心配な点も多いかと思います。しかしまったなしの受験です。昨日から通常レッスンに加えて実践的に県内で実施されている模試や復習テストなどの過去問題を解いていく取り組みを始めました。去年は出題傾向がガラッと変わり(対話文と英作文が混ざった形で出題された)次男の代の中3生は全員口を揃えて『ヤバいぃー』と半泣きで教室に来た日を思い出します。(みんな志望校にちゃんと合格しましたけどね!)と言う風に私も毎年の県立高校の動向はチェックしております。教室に通ってくれている生徒にも『受験英語』に向けての対応はしっかりさせていただきます。

 

受験英語に英会話教室は不利などと言われますがそんな事はありません。ECC生の何が強みかと言うと長年培われた英会話の瞬発力です。近年は会話を含む問題が多数出題されるようになりましたのでここは毎年生徒が自信を持って解答できている箇所です。長文読解や英作文だって英検®で既に力をつけているのがECC生であります。英語は必ず他の教科を救ってくれるものと私は確信しています!

 

小さい頃から通ってくれているIちゃんとK君とHちゃんはもう我が子同然です。この3人と来年3月春には桜の下でお祝いできるよう私も頑張りますo(^-^)o

2020.9.7

バースデーカードに込める思い

バースデーカードに込める思い

9月生まれのみなさんお待たせしました♪今週のレッスンにてバースデーカードと少しばかりのプレゼントを差し上げますね。何を隠そう先生も9月生まれです。暑くもなく寒くもないこの9月が大好き!岩手の母親は『あなたが生まれたのはちょうど台風の時だったのよ』といつも思い出したかのように話してくれます。ちょうど今沖縄九州地方に大きな台風が来ていますね。無事に去ってくれる事を心よりお祈りいたしております。

 

さて当教室ではこのように生徒さんのお誕生日には4月に撮影したお写真とともにメッセージを付け加えプレゼントしています。長期一貫学習が特徴のECCですから2才から始めたお子さんは中学3年生まで通うことになります。(高校生クラスもありますが当教室は中3までです)この間一番多感な時期ですしお顔もどんどん変わりますね。せっかくなのでこの成長を残したい!!いつかこの写真をみながら成長の過程を親子で楽しんで欲しい…その思いから作成しているんですよ。ぜひバースデーカードはとっておいてくださいね~みんなの歴史ですo(^o^)o

2020.8.18

新学期スタートです!

新学期スタートです!

本日より2学期がスタート致します!
例年よりとても短い夏休みを過ごした子どもたちは昨日から学校も始まっています。今年は暑さに加え感染症対策も行いながらの生活になりますのでいつもと違った夏を過ごすことになります。教室では引き続き手洗いや手指の消毒の実施、涼しい環境の保持と換気の徹底、密を防いだ安全なレッスンと指導、教室内の拭き上げなど感染症対策を行っていきたいと思っています。そしてプラス、この教室が生徒にとって笑顔の場になれるよう、講師はしっかり身につく教案と笑いのネタを準備して今日もお待ち致しております!

 

教室だよりも配布させていただきます。9月以降の予定や公式アカウントのお知らせ、クラス紹介はPI中学年クラスです☆お楽しみに☆

BESbswy