「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2020.11.11
カテゴリー: 教室だより

定期テスト頑張れ中学生!

定期テスト頑張れ中学生!

中学生は本日中間テストです。

 

私の方で日程をミスったおかげで中1生は2回もテスト対策をすることができました。ラッキィ☆1年生にとっては2回目の中間テスト、特別な思い入れもあるでしょう。特に英語に関してはプレッシャーを感じているのかな?子どもたちの様子や会話を聞いていてふと思いました。
〝小学校からやってきたから良い点数をとらなければならない〟〝つまらない凡ミスをしちゃったらどうしよう..〟とかね。色々思うところはあるでしょうが先ずはすべき事

 

◎学校の授業を良く聞く(ECCでは一歩先行くレッスンなので学校の授業は復習として聞くことになります)。

◎学校の先生がやりなさいと言う課題を必ずする。

◎自ら課題を見つけて取り組む(今は参考書だけではなくオンラインでも様々な動画で勉強できますね)。

 

その上で更にECCで培ってきた英語力を武器に自信を持って挑むことだと思います。過信せずに!!この3年間は悔しさとか喜びとか色々な思いを経験して勉強に打ち込んで欲しいと思っています。そして中学生はやはり〝結果〟にこだわって挑戦してほしいと思います!

 

試験前ですが昨日も22時近くまでレッスンを頑張った中学生です。今度こそは100点とってやる!と公言する子、虎視眈々と思いを秘めている子様々です。
先生も君たちの思いが達成できるよう今日は応援してるからねーo(^o^)oがんばれー!アレは絶対でるぞー(笑)

BESbswy