先生、学校では5Rですよ!

小学生高学年☆ざっと教室を見渡すとオール女子(笑)!女子会満載のクラスです。
今日からThink&Talkでは地球環境問題を学んでいきます。
テキストタイトルは『The 3R 』
Recycle…再び資源として活用する
Reduce…ゴミを減らす
Reuse…再利用する
は、すでに世の中に浸透しているワードかと思います。3Rについては小学生もよく知っていましたがSちゃん『センセー、学校では5Rも習いましたよ!』と発言してくれました。そのあと周りからも『私も学校で習いました!』と次々に発表してくれます。『うーん…じゃあ残りのふたつはなんだと思う?』に対して
Repair…修理して使う
は意外に早く答えてくれましたが、うーん、あと一個!1Rはなんだろう?
なかなか最後の一つが思い出せずみんな悶絶状態(笑)
これがThink&Talkの醍醐味ですよね。考える作業(思考)の時間です。残りの1R,答えを言ってしまいますが残り1Rは、
Refuse…不用なものはもらわない 以上5Rとなります!
来週はもっと細かいところに着目して今世界で起こっていることを学びそして自分たちにできることについて話し合っていきましょうo(^o^)o
