2020.9.16
カテゴリー:
教室だより
涼しい季節になりホッとしたお顔の低学年コースさんたち

最近では教室のエアコンをつけずに四方八方の窓全開でレッスンできる日が多くなりました。感染症予防対策からしてもこの環境はとても良いなと思います。6月から対面レッスンになりPF初年度の生徒もようやく一時間の流れにも慣れてきて『次これするんだよね?』『テキストはこれでいい?』と自ら学習する態度が見られてきました。PF2年目生はもう何も言われなくても準備できますし何と言っても実力も目に見えて分かります。

どうですか?この真剣に取り組む姿(≧▽≦)書く作業では時間を決めてタイマーをセットして行うので集中力がハンパないです。時間に終わらせようと適当にやるのではなく、いかに集中して丁寧に!を指導しています。お家での学習のアドバイスとしてはこのようにまだ集中力に欠ける低学年の子どもたちにはゲーム感覚でタイマーを使うのも有りだと思います☆