「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2025.2.18

【❀myself動画有❀】蝋梅

【❀myself動画有❀】蝋梅

先週末は久々の羽黒山登山に行って参りました。458mの低山ですのでちょっと散歩に行ってくるね〜の気持ちで登れる山です。もちろん服装も登山仕様に考える必要もなく私はいつもウォーキングする時のジャージに500mlの飲み物を携え、ポケットには携帯電話と飴ちゃん2,3個しのばせるだけ。斜面はものすごく急なのですが陽がほとんど当たらないので日焼けしないのも嬉しい。

 

そして待ちに待った2月!山頂には蝋梅の花が咲き乱れるのですぅ〜♡これを見に来ました! 黄色い可愛いお花です。まるで蝋でできたようなツルンとしたボデーに、何と言っても濃厚な甘い薫りを放つ美しさ。自然のアロマに包まれるこの幸せ感は日々の疲れやストレスも忘れさせてくれます。やっぱり私は「薫り」「アロマ」「自然」が好きなんだなと改めて感じさせてくれるひとときでもありました。

 

とても良い季節になってきたのでまた山登りを始めようかな。なんせ麓の駐車場から往復で約1時間半で降りてこれますからね。まだ見ごろは続くと思いますのでご家族で今週末「登山」いかがでしょうか?山には行けないけど蝋梅を見たい人!さくら市ミュージアムの駐車場から続く階段付近で見られますよ。私はいつもここで嗅いでいます(笑)

 

それでは今週もレッスンお世話になります。数えたら年度内あと今日を入れて5回なんですね!私はこの5回のレッスンでそれぞれのクラスで達成したいことを戦略を練って挑んでいます。修了式の日に「2024年度万歳!」「やったぞ!!」と達成感を自分に感じさせてあげるために私はやるべきことを必死に行っていきたいと思っています。生徒さん、ついてきてくださいね!ではお待ちしております♡