「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2020.5.27
カテゴリー: 教室だより

オンラインレッスン最終週です②

オンラインレッスン最終週です②

オンラインレッスンラストweekです。

 

中学1年生クラスは幼児小学生クラスで培われた貯金分がありますのでオンラインであってもスムーズに授業が進むことができましたね!センセーすごく楽でした☆

 

中学3年生クラス、本日はMy opinion!お題に対する意見とその理由を書きました。

英作文は必ず受験や英検®に出ますので特訓していこうね(^^ゞ

小学校低学年クラスでは1枚絵を見ながら今まで習得した単語を使って発話しました。

I see a snake.お見事っ!

 

小学校中学年クラスではthisとtheseの違いに気をつけながら動物の説明を英語でできましたね!!
言いたいことが言えるって素晴らしい☆

 

教室とお子さんを繋いでくれた保護者の皆様ありがとうございました!

2020.5.26
カテゴリー: 教室だより

オンラインレッスン最終週です①

オンラインレッスン最終週です①

オンラインレッスンラストweekです
2.3才児親子レッスンでは読み聞かせを行いました。オンラインでどうかな?と思ったけどしっかり聞いてくれたので嬉しかったなぁ☆低学年クラスではアルファベットカード並べ。見本を見なくてもA-ZにGood Job☆高学年クラスでは栃木県の有名な場所をbe動詞を使って英作文!みんなレベル高っo(^o^)o
教室とお子さんを繋いでくれた保護者の皆様ありがとうございました!

2020.5.21
カテゴリー: 教室だより

オンラインレッスン実施中!

オンラインレッスン実施中!

□幼児4.5才児
ママがホームワークの様子を送ってくれました!アルファベットを書く基礎として運筆練習の真っ最中!慎重に集中して書いてます。

 

□中学年コース
Is Andy shy? Is Amelia outgoing? 今日は人の性格を英語で聞こう☆がテーマ。三人称単数heやsheを使うことで話の広がりが出ますね。

 

□高学年コース
本日は一般動詞とbe動詞のお勉強。スーパーラーニングコースを受講してきた6年生達は動詞の区別もお手のもの。6月末の英検®受験が楽しみです(^^ゞ