2023年11月28日
はいっお待たせ致しました♪昨日のタイムドリルに引き続きスーパーラーニングコースのご紹介です。本日は私の大好きな『多読トレーニング』。上の写真は英語絵本の読み聞かせをしているところです。こうやって自然に私のことを囲んでお話を聞き始めるんですよ〜可愛い♡講師にとっても子どもたちにとっても癒やしの時間でございます。ホッとしたり楽しんだりしながら自然に英語が身につく魔法の教材を紹介しますね。
この『多読トレーニング』。子どもたちの興味をひく楽しくて短いストーリーを年間30冊読み倒します。何度もCDを聴き文を目で追って発話することでどんどん英語が読めるようになり書けるようになっていきます。一語一句訳すことなく知っている単語や挿し絵をヒントに大まかな話の内容を推察する力がつきます。この作業は今後高校入試や英検®に必ず出題される長文読解に役立つでしょう。
このブログでも何度もこの多読については掲載させていただいておりますがそのぐらい私が大好きな教材なんです。お話のどれをとっても楽しい内容ですし知らず知らずに英語が身につくところも大好きな理由のひとつo(^o^)oただ読むだけではなくお家でdiary日記をつけて翌週にクラスで感想を発表しあったりクイズに答えたりとお楽しみもたくさんあります。日記を書くことで一年経った後の達成感も味わえるようになっています。
さぁ明日は最終日!〝っえー!小学生でこんなことするの?〟〝小さいうちからコレをやったら中学校で楽よね☆〟ECCジュニアスーパーラーニングコース最大の目玉をご紹介します。お楽しみに♪
2023年11月27日
今週配布する在籍生用教室だより。おすすめ記事のひとつ〝スーパーラーニングコース〟について。このコースは当教室の生徒さんだけではなく、このホームページを見てくださっている全ての方に知っていただきたい最強の英語学習法です。どんなコースなのか、今日から一挙大公開したいと思いますo(^o^)o
先ずはそもそも〝スーパーラーニングコース〟って何ぞや?からです。
このクラスはレギュラーレッスン60分の後にプラス40分間(小学生でトータル100分のレッスンを受けます)読み書きに特化した英語大量接触コースになります。普段の生活で英語が全く必要のない私たち日本人、そんな私たちが語学を習得するためにはシャワーのように英語を浴び続けなくてはなりません。それがこのコース!
また私個人としては英会話ももちろん大切ですが中学校に向けて〝読み書き〟の必然性もひしひしと感じているところであります。時代はデジタル化されたパソコンやタブレットを使った学習が盛んになりその成果も目覚ましいところですがその良さを取り入れつつ私は昔ながらの音読や白い紙に書くことも大切な学習法のひとつだと信じています。ですのでこの多読大量筆写を目的としている素晴らしいスーパーラーニングコースを皆さんに知ってほしい、あわよくば体験レッスンに来てほしい(笑)そう思い記事にいたしました。
今日はそのうちのひとつ『タイムドリル』について♪
プリントを使用したアルファベット、単語、構文の筆写を行います。
今回写真に登場している高学年火曜日クラスのK君&R君(T君お休みの時でごめんよ!)も頑張っています!
こちらのドリル、ただ書くだけではありません。タイムを計測するのです。競争ではありません。タイムを測定する事で学習への集中力を高めてリテラシー(読み書き)能力の基礎を養成します。
子どもに『勉強やりなさい』と言ってもいつまでたってもやらない、もしくはダラダラと時間が過ぎることってありませんか?そんな時このタイム測定は非常に有効です。 『さぁ何秒でできるかな?Ready Go!』で子どもたちは全神経を集中させます。子どもはゲーム感覚なものが大好き。そう言った特性を生かしいかに集中させ文字を覚えさせるかがこのタイムドリルの特徴。実際に教室生のタイムドリルの様子も皆さんにお見せしたいくらい、ピーンと張り詰めた空気の中集中して取り組んでおります!
残りの教材についてはまた明日!お楽しみに(^^)v
2023年11月24日
休講週なのでちょっとした先生のプライベートコラムです(笑)
さて先日健康診断結果を聞きに行った時に保健師さんから「さくら30日チャレンジ」という紙をいただいてきました。
内容は検診結果を見直して健康増進を目指しましょう。何でもいーから30日続けてみてください、と言うもの。
例えば…
◎毎朝同じ時間に起床&就寝
◎3食たべる
◎ラジオ体操をする
◎しっかりかんで食べる、
など目標は何でもok!
ワタシ、この目標達成系のモノってイヤなんですよねー…すぐに火が点いちゃうからっ(笑)
“やったろやないのー‼”闘争心がフツフツと湧き上がってきてどうしようもやらないと気が済まなくなるんです。
だからあんまりこういうのを目にしたくないんですけど(笑)、こうなったからには目標たてて実行せねばと鼻息も荒くなりまして。立てた目標はズバリ「毎日走ります!」です。
旧友の影響で今年に入ってから走り始めたのですが残念ながら週に一回走るか走らないかの状態でした(ウォーキングは毎日してるけどね)。
コレを機に毎日走ってみるか、と決定‼し昨日で18日目が完了しました!
だいたい走るのはレッスンが終わったあと、体重が気になりだした主人と一緒に走ってます。走る距離はその時の体調によって2.3K〜4.0Kノンストップで走ります。
どうしてもできなかった日が4回ありますが保健師さんに「い〜のい〜の、その時は☓マークで無理しないで」とおっしゃっていただいたので甘えました。なにせ体調が悪くても頑張ってしまう昭和気質なものですからww
毎日終わった後に色塗りするのも達成感で満たされますね☆
この【目標をたてて実行し達成感を味わう】と言うのは私の中のテーマでもあり教室のスローガンでもあります。私がここにこだわる理由の一つはやはり成し遂げると自分に自信がつくと言うところでしょうか。
そして成し遂げてくれた自分が大好きになる!つまり自己肯定感を得ることができるのも最大の理由です。
誰もが「自信を持ちたい!」と思いますが悪戦苦闘しながら自分自身と向き合うことでしか得られないものなんですよね。だから自信のない私は常に何か目標を決めて達成しては喜びそして自分を好きになるを繰り返しています。
そしてやはりチャレンジする姿を子どもたちに見せてあげたい‼カッコ悪いけど(いやーホントに走り方がダサい笑)がむしゃらに頑張ってるおとなの姿を見せることで“おとなって楽しそうだな”“この人なら信用できるかな”“こうすればいいんだ!”何らかの影響が与えられる存在についでに(笑)なりたいと常々思っています。
さぁ夕方は補講がひとつ入っていますがその後走りに行きます!誓いまーす!生徒さんもそして保護者さんの目標もお聞かせくださいね♡
2023年11月20日
今週は一部クラスを除いて休講になります。(まちがって来ないでね♡) お休みと言っても先生はやることが盛り沢山でございます。個人懇談会やECC児童英語試験、SLP体験会、来年度の募集準備…そして今日は宇都宮センターに研修に行って参りました。さらにレッスン指導に磨きをかけるため、そして新しい教材のカリキュラムなどみっちり3時間半学んできました!!生徒のみなさんに還元できるよう日々ブラッシュアップですね(。•̀ᴗ-)✧
さて冒頭のタイトル「えーっ!!」の話。
先週各クラスで伝達事項の時(レッスンの終わり)“来週は年間スケジュールによりレッスンはお休みだからね〜”と申した所、生徒から2つの反応が…
①えーっ!なんで〜?ECC楽しみなのに何でないの〜?イヤだよー!
と言う声と、
②えーっ!ヤッター!休みっ♪休みっ♪嬉しいぃー!
と言う2種類のお声が(笑)
クラスによって①②に分かれたり、同じクラスの中でも①②に分かれたりと反応はさまざま。私としてはもちろん①の残念がる声の方がとても嬉しくテンションも上がるのですが②の喜ぶ声も「まぁ子どもらしくていいよな笑」「私も小さい頃はそんな時もあったもんね」とオトナの感情でスルーさせていただくなど対応をさせていただきました。
そしてさらに!!可愛いなぁと思ったのが①と②、どちらの反応もないクラスがひとつありました!!それは…
③無反応 無表情 無レスポンス 笑
いつも静かな高学年クラスなので恐らく嬉しいんだけど喜んだら先生に悪いかなと察したり、ここで声を出したら恥ずかしいなとか、すでに来週お休みだって知ってる子もいたり…
しーーーーーーーーん…(無音)
他のクラスとひと味ちがった対応に私の方がドキドキしちゃう瞬間でしたよ。あっなんか言わなきゃ言わなきゃマゴマゴ…みたいな?
そんな生徒たちの反応までいちいち楽しみにさせていただいております♬
たまにはゆっくり休んでねとお話しました。保護者様も今週は送迎お休みですね。皆様の反応は①ですか②?それとも③?(笑)
と言う事で緩やかにお過ごしくださいね( ´◡‿ゝ◡`)
2023年11月16日
これは怪獣の名前?それとも今ハヤりの料理?ノンノンノン、これは【三単現のS】と変換します!
中学年クラスは三人称単数形,動詞の扱い方のお勉強をしました。
先ずは三人称って何?から理解させます。私=一人称 話し相手=二人称 私と話し相手以外の人=三人称…と言うことを生徒たちと実際に会話しながらすすめます。
私「ねーねーAくん、今日学校でBちゃん見かけた?」
A君「うんBちゃんと掃除場所で会ったよ」
はい,ストーーーーップ!!
さぁみんなに質問です。今の会話で先生は第何者?A君は?Bちゃんは?
答え:先生⇒第一者 A君⇒第二者 Bちゃん=第三者
という風に先ずはそれぞれの立場を体感させます。Bちゃんの事を言うときは一般動詞にSがつくんだよ、Bちゃん likes cats.Bちゃん drinks milk. Bちゃん wants a smartphone.ねっ?動詞にSがついてるでしょ?
説明はここまで♪あとはひたすら音声によるインプットを繰り返します。小学生のこの時期はレクチャーはサラッとで良いんです。そのうちちゃんと理解するから!!あとはお友達同士で何度も何度も繰り返し発話練習していきます。
三人称単数の時は一般動詞にSをつけると言うことを身体に染み込ませるのですよ♡