2022年11月15日
私の毎日歩くチャレンジ、昨日で278日目をむかえました。(毎日,と言ってもできない日ももちろんありますがねっ)
ただいまウォーキングコースは紅葉真っ盛りでございます。
我が教室から徒歩5分、四季折々の自然が楽しめるこのロケーションは私の密かな自慢であります。
そして楽しみでもあります。
日々暮らす中で最近ではネガティブな話題も多く感情が揺さぶられる時もありますが、こうやってパーッと外に出て歩くことで心のモヤも次第に晴れていくのを感じます。
自然と言えば先週は442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」がありましたね。
この時間帯はちょうど高学年クラスが帰宅する時間、そして中学3年生のレッスンが始まる時間でしたがやはりこの瞬間を見逃すわけにはいかない!!と言うことでみんなで外に出てしばしオレンジ色の月を堪能しました。
全員男の子たちでしたがウットリと眺めていましたよ。
宇宙に思いを馳せる貴重な時間を生徒たちと過ごすことができ私も良い思い出となりました。
自然っていいですよね。(少し前の秋桜畑もキレイなのでアップしておきます♪)
2022年11月8日
週の始まり月曜日は宇都宮センターでの研修からスタートでした。ECCジュニアでは年に数回、講師向けに運営、教育を学ぶための時間が設けられています。
この勉強会に参加するためには数々の課題に取り組んだり事前にVODを見たりと結構ハードな準備をしなくてはなりません。
生徒さんがECCの宿題をやってくるのと同じですね。
先生もやっぱり宿題をしなくてはならないのです。(ここで生徒の気持ちがよく分かる…ウッ…)
この日はいつもは会えない他の教室の先生方とお会いできる貴重な時間でもあります。それゆえに様々な参考となる意見や問題などを聞くことができます。
例えば昨日は中学生クラスについて。部活が終わってからの2時間超えのレッスンは生徒たちにとって負担である時がありどのような工夫をしたら良いのかと言うお話がありました。確かに!!
毎日の登下校だけでも大変な中学生。勉強に部活に塾に習い事に…体力も消耗しちゃいますよね。恐らく集中力がとぎれる生徒さんも多く先生方の悩みなのかなと思いますが…しかーし、あれ?私そんな悩みあったっけ?生徒たちの様子を思い出してみたけど?
ウチの教室生、めっちゃ話をよく聞いてくれるしワーク作業の集中力がパナイッ!!そして「せんせーっ!せんせー!」って質問してくれる子が多いこと多いこと。
その度にホントにワクワクウキウキしてきちゃう私がおります。
中学生クラスの悩みなんてナッシング♪たまーにお疲れの子が気を失ってる時もありますが(笑)
そこはね、そのままにしておきます。だっていっつもみんな頑張ってるからね♪
改めて自分の生徒を誇りに思う瞬間でございましたよ(◕ᴗ◕✿)
2022年10月31日
HappyHalloween!
日本ではいつ頃からハロウィンが始まったのでしょうかっ?少なからず私の幼少期はこんな楽しいイベントはなかったぞーっと言うことで、教室では先週Halloween weekでございました。
可愛らしいコスチュームを身にまとい参加してくださった生徒さんありがとうございました。
またお家の皆さまにもいつもの送迎をはじめ仮装の準備、たくさんのお心遣いありがとうございました。おかげさまで生徒と共に楽しいひと時を過ごすことができました。
さてハロウィーンと言えば【仮装】ですが、当教室ではレッスンに来る際仮装してきてもいいししなくてもいいしどっちでもok!にしています。
例年低学年の生徒さんはだいたいしてきますが4年生くらいになるとちらほらフツーの格好で登場する子が多くなります。
お年頃ですからね、恥ずかしいとか面倒くさいって言う気持ちもでてきますよね。いちお教室のテーブルには忘れてきた子、やっぱりしたい子用にハロウィンハットやマントなどコスチュームを置いておき、いつでも仮装を楽しめるようにしておきます。
様子見てると面白いですよ。なぜか高学年&中学生男子君たちが自らおもむろに帽子をかぶりはじめるんです(笑)。
「オレにあう?」「もっとこうかぶれよ」「写真撮るってー」…男子君たちですよっ。恥ずかしがってる割にはお祭り男の血が騒ぐのか?みんなでやれば怖くない雰囲気がめちゃくちゃ面白くて連日笑わせていただきました。
全クラス、レッスンを少し早く終わらせてやったアナログなゲームも意外に盛り上がり楽しい一週間を過ごすことができましたよ。
2022年10月26日
今日はお家の方からいただいた嬉しいメッセージをご紹介します!
先生へ
1年生になってから学校の授業の外国語の先生に「Do you like〜?」と話しかけたり、公園でたまたま会った外国の方に「Hello!」と話しかけている姿が見られ外国の方と英語で話してみたい!という姿に感心しました。ちょっぴり嬉しい出来事だったので先生にも報告させていただきました。
今年1年生になったばかりのHちゃん☆ECC歴はなんと6年目!!幼児2歳コースから通っていただいております。Hちゃんの中ではすでに英語が日常の一部になっています。お家での様子をお母さまから聞いてもそうですし、レッスン中にもポンポンッ英単語や会話が面白いように出てきます。外国の方に恥ずかしがらずに話しかけられるのもHちゃんにとっては普通のことなんですよね。英語ができることでワクワクの気持ちの方が勝ってるよねきっと!いやぁ~ホントに嬉しいなっ。Hちゃんのこのモチベーションを大切に私も引き続きレッスンを楽しもうと思いましたよ。Hちゃん、中学校まで頑張るね~♪って言ってくれてるので私も頑張らねばっ(笑)Hちゃんママ、ご報告ありがとうございました!
2022年10月22日
中学1年生JEクラス。中学校生活が楽しくて楽しくて仕方がない女子ちゃんグループです♪そりゃぁそうだよね〜今の時期、初めての駅伝大会やら合唱コンクールなど小学校では味わえない経験をしていますからね。おしゃべりに花を咲かせるのは当然っ。坂口先生からの「Stop it~!」が連呼される今日このごろですがまぁ元気が良くてよろしいと言うことで(笑)
さて思考学習、自分の意見を英語で伝え表現できることを目的とした教材VOICES。今回のお題は【Some people don’t think junior high school students should have smartphones. What do you think?】中学生はスマホを持った方がいい?それとも持たない方がいい?です。タイムリーな話題ですよね。JEちゃんたちの中でも持っている子、持っていない子様々ですが、今回全員意見は一致【I think junior high school students should have smartphones.】つまり、持った方がいいとのことをでした。
それじゃぁなぜスマホを持ったほうがいいのかその理由は?
◎親と連絡がつくから
◎アプリで勉強ができるから
◎They can look up difficult words.
◎SNSで同じ趣味の人と繋がれるから
◎We are スマホgenerations.
などなど思いつくままに発表。この時自分の意見は日本語でもよし、英語でもよし、混ざっててもよし♪とにかくたくさんみんなで話し合います。これが大事な「考える思考学習」の時間だからです。いろんな意見が出たあとは英語になおす作業、そして皆の前でプレゼンと続きます。今回の意見文もみんなバッチリでしたよ!
ECCの中学生コースではこのような作業を3年間続けますので受験、英検®の英作文、面接はもちろんのこと学校や必要に応じた場所でどんどん自分の意見を英語で言えるようになります。もぅ楽しみで仕方ありませんねっ(◕ᴗ◕✿)