さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2022年6月29日
カテゴリー: レッスン報告
中学2年生ってこんな時期♪

【中学2年生】って響きが良いですよね〜。

 

新しいことに慣れなくてはいけない1年生、受験がスタートする3年生…を考えると大きな縛りもなく先輩後輩の真ん中に位置し自由を謳歌できるのが2年生☆一番良い時期だよなと個人的に思います。

 

しかし自由が故のマイナス部分もあります。ただただ忙しさに流されて結局何もしていないとか、You Tubeや携帯の誘惑に引っ張られたりとかやりたいことに一歩踏み出せなかったり…そういった様々な感情が入り乱れるのも2年生の特徴かなと思います。

 

さて2年生を見ていると色んなことに多忙ですね。最近では学校行事も重なりちょっとお疲れモード。元気のなさが気になるクラスでございました。ECCの宿題も大量ですからね。見ているこっちまでもが辛くなってくるくらい…

 

私の心の中は【こりゃなんとかしないとな!】【もう少しみんなの笑顔がみたいな!】と思っておりました。そんな矢先のレッスンUnit2-4Interviewの奇跡☆

 

Q.Do you remember what you ate for lunch yesterday? What did you eat?の問いに対してみんなパーッと一斉に顔を上げたのです!「えーっ待って待って…昨日の給食でしょ?」「えーっオレ覚えてないっ」「火曜日だからパンでしょう?」「あーっ!白身のフライだ」「あとスープ、卵と玉ねぎと…」今日もきっとお疲れモードかなと思いきやまさか給食の話で盛り上がるとは(≧▽≦)

 

Q.Do you remember what movie you last saw?に対しては、「私は日本の映画が好きかなぁ」「この前コンフィデンスマン見たよ」「外国の映画が好きだけど親と一緒に見れません」(笑)「遠足の帰りのバスで見せられた」(見せられたってw)「うちのクラスは君の名はだったよ」「ウチはトイ・ストーリー」「ギャハハ〜♪」…おーっ!み、みんな笑ってる☆こんな些細な質問でいいんだな、みんなの笑顔を引き出すには(笑)

 

最近はちょっぴりお疲れモード、そして思春期も相まっている君たちに対して遠慮してた部分もあったけどまだまだ純粋無垢な子どもの部分もあるよねって気付かされました。もっともっとみんなの意識を引きつけるようなレッスンを準備しなきゃな…と思いました<(◠‿・)—☆レッスン待ってるね〜♪

 

2022年6月28日
学校行事盛りだくさんの6月♪いつもおとなしい子が…

6月。感染症も落ち着きを見せている中、生徒たちの通う学校では多くの行事が行われました。遠足、校外学習、運動会、修学旅行。そして待ちに待ったプール開きなど感染予防対策をしつつ学校生活も通常になりつつある状態です。教室でも行事が行われるごとにその話題で持ちきりになります。目をキラキラ輝かせて楽しそうに話す姿は見ているこちらまで幸せな気分になります。特にいつもは口数の少ないおとなしい子【センセー明日宿泊学習です!】とか【遠足にいきます!】と話しかけてくれる事もあり、そんな時は私の嬉しさも倍増されます!もちろん学校行事が再開されて良かったねと言う気持ちがひとつ。あともうひとつ“私に大切な気持ちを伝えてくれてありがとう”と言う嬉しさです☆キーワードは「いつもは口数の少ないおとなしい子」です。私のブログを読んでくださっている皆さんは恐らく私の教室の生徒はみんな元気の良い賑やかなイメージがあると思いますが中にはもちろんおとなしい子もしっかり存在してくれています。私にどんどん話しかけてくれる子もいればその様子をだまって見ている子もいるんですね。その子達が学校のこと、そして自分の気持ちを話すってよっぽどテンションが高い状態【楽しみぃ!】【嬉しい!】MAXだと思うのです。そんな子たちが発するオーラはいつも賑やかに話しかけてくれる子の何千倍のパワーを秘めてるんですね。そんなパワーを受けた私がズギューンになるのは簡単に想像できますよね(笑)

 

お母様からメッセージをいただいています。

 

「エピソードありがとうございます。お話できたと聞けて嬉しいです。遠足楽しみみたいで数日前から自分でしおりを見ながらリュックサックに荷物を詰め込んで準備ok!です」とのこと。ありがとうございます♡ 子どもたちにとって学校行事が重要なことがよく分かりますね。「ECCも毎回行くの楽しみ~早く行きたいと毎週言っております」とも書いてくださりました☆それが1番嬉しい言葉です!今週も免疫アップレッスンを準備して皆様のお越しをお待ちしております(◠‿・)—☆

2022年6月23日
教室だより6月号

今週は教室だより6月号を配布しております。

◎夏の発表会のお知らせ

◎英検®準2級〜5級受験者さんお疲れさまでした&今後の動き

◎幼児4.5歳児PBクラスのご紹介

◎6月分学費について

◎災害時の対応について

 

【災害は忘れた頃にやってくる】
雨や雷の多いこの6月。自分自身も緊急時の対応を見直すため毎年この時期に発信させていただいております。
思い起こすこと2011年3月11日東日本大震災。私はその時ちょうど3時からのレッスン準備をしているところでした。今まで感じたことがない激しく揺れる中“レッスン中でなくてよかったぁ…”と思ったことを今でも記憶しております。通信障害もあり電気も使えない状態が続きましたので保護者さまに連絡できず苦労しました。
このことからも緊急時の対応を事前に保護者さまに伝えることで混乱を最小限にとどめ生徒の安全に集中できる環境にしたいと思っております。常日頃から万が一を心の片隅にレッスンをさせていただきます。どうぞご一読くださいませ。

2022年6月22日
カテゴリー: レッスン報告
小学校高学年クラス〜どっちのクラスもすごくいいっ!〜

高学年5.6年生は2クラスで稼働しております。先ずはALL男子くんチームのご紹介。

 

教室のタイムテーブルが決まるのは前年の12月、懇談会が行われる時期です。希望曜日のアンケートを取るのですがその時私は目を疑いました…。

 

な、なんと!男子Onlyクラスが誕生する??(長男の時以来実に6年ぶり)。だ、男子5人…恐らくずば抜けて賑やかになるかそれともシーーーーーンとしたクラスになるかどっちかだと思いました。(ホントの事を言うと前者90%) どんなクラスになるんだろう…多少ビビりながら(笑)迎えた新学期。

 

初回はちょっと厳し目にいかんとなと思いきや?アレ…私の話を静かに聞いてくれてる…アレ?私が渡すプリントを“Thank you”と言って受け取ってくれる、私の質問にきちんと応えてくれる…あれ?あれあれ〜?5人ともめっちゃ紳士やん(。♡‿♡。)

 

第1印象【ジェントルメン】でした!もちろん第1印象は今も続いております♪優しい男の子ばかりで嬉しいです!

次は人種のるつぼさんチームのご紹介(学校,学年,性別,経歴がバラバラなクラスを勝手にそう呼んでいます)。

 

高学年と言えば子どもから少し脱皮して大人口調も出てくる時期。学校のことお家のことなど話す内容はとても面白いものばかり(笑)。聞いている子もそれに対してしっかりツッコミやフォローを入れる様はまるで集団漫才を聞いているかのようです。

 

コミュニケーション能力が高いお子さんばかりだなと思います。先日あったエピソード、1番の難関とされている【3単現のS】。

 

ECCではこの構文は小3から出てきますので生徒たちはすでに頭の中に入っているんですね。「第3者って誰なのか?第2者は第1者は?」私が投げかける質問に対して一斉にバ~ンっと答えが返ってきます。

 

「sの付け方には4パターンあったよね?」に対しても大合唱の如く…yをiに変えてes!!と返ってくる様子は鳥肌もんです。

 

先日ブログでアップした中1コースの記事はまさに今この子たちが行っていることです(中1生の記事はこちらから)。この日のレッスンはすごーく一体感があり清々しい気持ちで終わらせていただきましたよ。どちらのクラスも一年間☆楽しみです!

2022年6月21日
試験やテストに向けた行動

先週の土曜日は2022年度第1回英検®が行われ当教室の6年生が5級にチャレンジしてきました!先ずは送迎等応援に行かれた保護者様お疲れさまでした。そして生徒の皆さん、手応えはどうでしたか??先日レッスンの時に「頑張ってきてね☆」と声を掛けたところみんなの反応は色々だったよね。【えーっ!もう本番なの?!】【緊張するぅー】【もし落ちたらECC辞めさせられる】(笑)【けっこう自信あります】【過去問やったんだけどさ…イケるんじゃね?!】…一人一人が英検®を意識していたことがすごく嬉しかったです。検定試験なのでどうしても合否に頭が行きがちですが結果は二の次です。先ずはここに至るまでの過程を十分に褒め称えたいと思います!“ここに至るまで”と言うのはここ最近のことではないですよ、ずーっと遡ってECCを始めた頃のみなさんです。体調不良や都合で来られない時以外は毎週元気よく教室に通ってくれた皆さんです。間違いなく英語は身につきそして積み重なっていることでしょう。【実力が評価される外部試験】は、今までECCをやってきて自分がどれだけ英語が理解できているのか点数化されます。それは本人にとっても保護者さんにとっても現状把握とこれからの指針やモチベーションにつながるところなので今後も機会があればぜひ挑戦してみてください。

 

一方中学生は明日中間テストですね。レッスンでは先週テスト対策をさせていただきました。得意が故のうっかりミスが多いことに気付かされます。なんでこんなところ〜?と思うような問題で1点2点…減点されているのです。最後の詰めが甘いのが残念っ。逆にしっかり点数を取ってくる生徒を見ていますとテストの残り時間の見直しに執念をかけている姿が見受けられます。スペルミスはないか、語順は間違っていないか、ピリオドやコンマは…終了時間間際まで見直しをしているんですね。テストには知識やスキルも大切だけどこのように「絶対点数とってやるぞ!!」の意識も重要になってきます。中学生になったらすべて点数で評価されますのでぜひそこにもこだわって欲しいなと思います。

 

中学1年生は初めての校内模試ですね!弱気な発言が多かったけどあえて先生は「100点目指せ!」と言っておきました。英語を長年やってきたからこそ感じるプレッシャーも十分に分かるよ。間違ったらどうしよう…不安だなぁと言う気持ちも入り乱れたりして。でもそこが自分自身と向き合う場所なんです。大丈夫!いつも通り頑張ってきてね☆

 

それでは今週も熱苦しいハートでお待ちしております♡

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生