「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.9.6
カテゴリー: レッスン報告

新学期のご様子〜小学生編〜

新学期のご様子〜小学生編〜

まだ学校が夏休みの中、一足お先に教室は新学期を迎えました。毎日暑い日は続いてるし学校のお休みも終わっちゃう、はぁ…今日はECCかぁ…なーんて言うちょっとネガティブな気持ちでみんな来るのかなぁと思いきや…

 

「Hello!」

「こーにちはー!!」(錦鯉風に)

「久しぶりだ〜♪」

 

弾けるような笑顔にホッとした講師であります。真っ黒に焼けた子、何だか背が大きくなった!? 少し見ないだけで子どもって変わるんですね。

 

もう一つ私が嬉しかったこと、それはテストに向けての意気込みが聞かれたことです。

 

新学期初日のレッスンでは小学生クラスはボキャブラリー単語テストがありました。テストに向けて準備してくるのが夏休みの課題。充分にありすぎるくらいの準備期間、果たしてどんな取り組みをしてくるのか?興味津々でした。

 

教室に入ってくるなり

「今日のテスト満点とるぞー!」

「CDいっぱい聞いてきました」

「お母さんと練習したよ」…

 

子どもたちは今日がテストだと分かってレッスンに来たことに感動致しました☆

 

テストの最中も真剣そのもの

単語を聞き逃すまいと集中する姿は何度見ても良いものです。

 

終わったあとは

「ぜったい自信ある!」

「うわーこっちだったわー(汗)

「結果がたのしみ〜♪」

前向きな言葉があちこちから聞こえてきましたよ。

 

最後に少し時間がありましたのでモニターを使ってボキャブラリー当てっこクイズやNumbers Activityをして楽しみました♪

2023.8.25

2学期スタート

2学期スタート

はいっ‼今週から2学期レッスンがスタートしております!

感染症も5類相当に移行され4年ぶりに全く行動規制のない夏休み。

お祭りや花火大会、旅行など楽しんだ方も多かったのではないでしょうか。

 

今年は私も家族4人揃ってゆっくり実家に帰省する事ができました。

ここ2,3年は息子たちの進路関係などで忙しく(年子なので毎年の悪夢、笑)、心休まる時がありませんでした。加えてコロナ禍でしたのでさらに様々な点で心悩ますことも膨大で…

きっと年齢的なものもありますね。

 

気を張っていましたがやはり知らず知らずにストレスって蓄積してるんですね。

久々に心身共に落ちた時期が長く続きました。

なので今回の帰省は私にとってリフレッシュ☆する時間っ♪実家ってありがたいですよねぇ。

黙っていてもメシは出てくる(笑)、洗濯機にいれておくと畳んで戻ってくる(笑)、

次何をすべきか考えることがない(笑)…

 

今年は地元花巻東高校の甲子園も家族ではげしく応援できましたし、温泉にも行くことができました。

甥っ子たちや親戚にもたくさん会うことができましたし、何よりも息子たちを母に見せてあげられて良かったなぁ〜って思います!皆さんもそれぞれの夏を満喫してきたことでしょう。

 

さてトップの写真は毎日のウォーキングでお世話になっているゆうゆうパークです。

青空とモクモク雲そして水辺のコントラストが、あぁ、栃木に戻ってきたな〜と言う感じです。

今後私は教室で何ができるのかな、生徒たちがどうやったら楽しく英語を身に付けてくれるかな、保護者様がウチの教室に来ることでハッピーな気分になるには!?

あれこれ自分と対話しながら歩く日々です。

さて今週は教室だよりを配布しております。見どころは?

◎2023年度第2回英検®結果報告

◎PAクラス紹介

◎女性のための英会話教室2学期募集

 

いつものファイルにお入れしておりますので確認よろしくお願いします‼

 

では2学期も楽しんで参りましょう(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

2023.8.6

発表会【保護者様の声】

発表会【保護者様の声】

今年も無事に発表会が終わりましたね。人前で発表するのは緊張するし出来れば避けて通りたいところですが、敢えて年に一回このような機会を設けさせていただいています。子どもたちは無限の可能性を秘めています!最初から成功なんてあり得ませんし、緊張や怖さで足がすくんでしまうこともあるでしょう。しかしそのような場を一つ一つクリアしてこそ子どもたちの自信に繋がっていくと思っています。私は生徒たちには英会話だけでなく【生きる力】をつけて欲しいな、教室を失敗する場所にして学校や社会で活躍して欲しい…そう思いながら日々のレッスンやこの発表会を実施させていただいております。今年もやって良かった☆

 

たくさんの保護者さまからもご感想をいただきました。ありがとうございます!

 

Tシスターズ お母さま

こんにちは!こちらこそ大変お世話になりました。写真沢山ありがとうございます☆2人の頑張る姿が見られて良かったです!

 

R君 お母さま

こんにちは!いつもありがとうございます。写真ありがとうございます。また二学期もよろしくお願いします☆

 

Aちゃん お母さま

こんにちは!一学期も大変お世話になりました。発表会では、緊張しながらも堂々と発表する姿に感動しました。写真も沢山ありがとうございました。

 

S兄妹さん お母さま

こんにちは☆こちらこそ、2人共に大変お世話になっております。お写真ありがとうございます。クラスのお友達とも仲良く出来ている様で安心しました‼︎

先日、長男が東京に引っ越した幼馴染に会いに行きました。その時浅草で外国人の方に話しかけられ、場所を尋ねられましたが何とか英語で道案内ができたそうです♪ECCのレッスンと面談の経験が活かされた事に、とても嬉しく思いました。すみません、どうしてもお伝えしたかったので♡

 

Hちゃん お母さま

こんにちは、写真ありがとうございます。練習風景、聞く子ども達もきちんと座りしっかり見て聞いていてすごいですね‼ビックリしました。高学年になったな~と実感です。

一学期ありがとうございました。また2学期からもよろしくお願いします☆

 

H君 お母さま

わ〜嬉しいです☆どの写真もとっても楽しそうですね!どうもありがとうございました♪

 

T君 お母さま

こんなに写真撮っててくれたんですね☆いつもありがとうございます♡

 

Hシスターズ お母さま

こんにちは、1学期もお世話になりました!2人とも発表会の練習を頑張っていたので、しっかりとその成果が出せてよかったと安心しました( ᐛ )特に次女は発表会楽しみにしていました。2人ともドキドキの中でも練習通りに発表できていて成長を感じることが出来ました(´>∀<`)写真ありがとうございました✩.*˚今後ともよろしくお願いします(*^^*)

 

S.Tちゃん お母さま

こちらこそ、お世話になりました。

習い事には今まで、えーやるのー!みたいな感じだったけど、始めてホントによかった!何より楽しそうで♪写真!

 

Mシスターズ お母さま

こんにちは〜☆たくさんの写真ありがとうございます!最近私が体調不良で宿題などをみてあげてなかったのでスミマセン…2学期は私もがんばります!小学校の面談で先生に、英語がすごく良くできてますって言われました〜!ありがとうございます。

 

S.Eちゃん お母さま

写真ありがとう〜♪動画しか撮ってなかったので嬉しいですっ!家でも頑張って沢山練習していたので今年が1番上手くいって本人も満足そうだったよ。キンチョーしてたけど、紫のリボンを頭につけて張り切ってたよ☆

 

S姉弟さん お母さま

こんばんは☆1学期、大変お世話になりました!お写真もありがとうございます。Dくんと外眺めてる写真いいですね。2人になっちゃって寂しいのかな?と思ってましたけど大丈夫そうですね♡

 

M.Wちゃん お母さま

坂口先生、今日もお世話になりました。娘の成果が分かりとても嬉しかったです。発表会良いですね、私たちもとても楽しく学ばせていただきました。早速弟はパパに英語で足し算の問題を出してました☆

 

M.Kちゃん お母さま

こんばんは。いつもお世話になっております。一学期も大変お世話になりました。発表会の写真ありがとうございます!緊張すると早口になりがちなのに、今年は落ち着いて発表できていたように感じました。堂々たる姿にびっくりです!こうやって成長していってしまうのですよね〜すでに寂しい、、二学期もご指導のほどよろしくお願いします☆

 

Kブラザーズ お母さま

たくさんのお写真ありがとうございます。とてものびのびレッスン出来ていて毎回楽しい時間をありがとうございます。長男は本当にリラックスしてますね。素晴らしい環境です!これからもどうぞよろしくお願い致します☆

 

Hちゃん お母さま

こんにちは!一学期お世話になりありがとうございました。写真ありがとうございます!久々に教室での様子やお姉さんな姿を見られて嬉しかったです。毎日猛暑続きですが、先生もお身体に気をつけてお過ごしください。

2学期からまたよろしくお願い致します☆

 

 

お忙しい中数々のメッセージありがとうございました!ミュージアム南教室はいつも子育てに熱心で心の優しい保護者様に支えられております。あぁなんて幸せなのでしょう(嬉涙) 本当にいつもありがとうございます‼教室は夏休みに入ります。二学期、元気にまたお会いしましょうね✧⁠◝⁠✧。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。See you next lesson。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。✧⁠✧