「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-6966

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2022.11.8

研修で思ったこと。ウチの生徒たち、頑張ってる!!

研修で思ったこと。ウチの生徒たち、頑張ってる!!

週の始まり月曜日は宇都宮センターでの研修からスタートでした。ECCジュニアでは年に数回、講師向けに運営、教育を学ぶための時間が設けられています。

 

この勉強会に参加するためには数々の課題に取り組んだり事前にVODを見たりと結構ハードな準備をしなくてはなりません。

 

生徒さんがECCの宿題をやってくるのと同じですね。

 

先生もやっぱり宿題をしなくてはならないのです。(ここで生徒の気持ちがよく分かる…ウッ…)

 

この日はいつもは会えない他の教室の先生方とお会いできる貴重な時間でもあります。それゆえに様々な参考となる意見や問題などを聞くことができます。

 

例えば昨日は中学生クラスについて。部活が終わってからの2時間超えのレッスンは生徒たちにとって負担である時がありどのような工夫をしたら良いのかと言うお話がありました。確かに!!

 

毎日の登下校だけでも大変な中学生。勉強に部活に塾に習い事に…体力も消耗しちゃいますよね。恐らく集中力がとぎれる生徒さんも多く先生方の悩みなのかなと思いますが…しかーし、あれ?私そんな悩みあったっけ?生徒たちの様子を思い出してみたけど?

 

ウチの教室生、めっちゃ話をよく聞いてくれるしワーク作業の集中力がパナイッ!!そして「せんせーっ!せんせー!」って質問してくれる子が多いこと多いこと

 

その度にホントにワクワクウキウキしてきちゃう私がおります。

 

中学生クラスの悩みなんてナッシング♪たまーにお疲れの子が気を失ってる時もありますが(笑)

 

そこはね、そのままにしておきます。だっていっつもみんな頑張ってるからね♪

 

改めて自分の生徒を誇りに思う瞬間でございましたよ(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

2022.10.31
カテゴリー: イベント報告

2022HALLOWEEN

2022HALLOWEEN

HappyHalloween!

 

日本ではいつ頃からハロウィンが始まったのでしょうかっ?少なからず私の幼少期はこんな楽しいイベントはなかったぞーっと言うことで、教室では先週Halloween weekでございました。

 

可愛らしいコスチュームを身にまとい参加してくださった生徒さんありがとうございました。

 

またお家の皆さまにもいつもの送迎をはじめ仮装の準備、たくさんのお心遣いありがとうございました。おかげさまで生徒と共に楽しいひと時を過ごすことができました。

 

さてハロウィーンと言えば【仮装】ですが、当教室ではレッスンに来る際仮装してきてもいいししなくてもいいしどっちでもok!にしています。

 

例年低学年の生徒さんはだいたいしてきますが4年生くらいになるとちらほらフツーの格好で登場する子が多くなります。

 

お年頃ですからね、恥ずかしいとか面倒くさいって言う気持ちもでてきますよね。いちお教室のテーブルには忘れてきた子、やっぱりしたい子用にハロウィンハットやマントなどコスチュームを置いておき、いつでも仮装を楽しめるようにしておきます。

 

様子見てると面白いですよ。なぜか高学年&中学生男子君たちが自らおもむろに帽子をかぶりはじめるんです(笑)。

 

「オレにあう?」「もっとこうかぶれよ」「写真撮るってー」…男子君たちですよっ。恥ずかしがってる割にはお祭り男の血が騒ぐのか?みんなでやれば怖くない雰囲気がめちゃくちゃ面白くて連日笑わせていただきました。

 

全クラス、レッスンを少し早く終わらせてやったアナログなゲームも意外に盛り上がり楽しい一週間を過ごすことができましたよ。

2022.10.26

お家の方より嬉しいご報告

お家の方より嬉しいご報告

今日はお家の方からいただいた嬉しいメッセージをご紹介します!

 

先生へ

1年生になってから学校の授業の外国語の先生に「Do you like〜?」と話しかけたり、公園でたまたま会った外国の方に「Hello!」と話しかけている姿が見られ外国の方と英語で話してみたい!という姿に感心しました。ちょっぴり嬉しい出来事だったので先生にも報告させていただきました。

 

今年1年生になったばかりのHちゃん☆ECC歴はなんと6年目!!幼児2歳コースから通っていただいております。Hちゃんの中ではすでに英語が日常の一部になっています。お家での様子をお母さまから聞いてもそうですし、レッスン中にもポンポンッ英単語や会話が面白いように出てきます。外国の方に恥ずかしがらずに話しかけられるのもHちゃんにとっては普通のことなんですよね。英語ができることでワクワクの気持ちの方が勝ってるよねきっと!いやぁ~ホントに嬉しいなっ。Hちゃんのこのモチベーションを大切に私も引き続きレッスンを楽しもうと思いましたよ。Hちゃん、中学校まで頑張るね~♪って言ってくれてるので私も頑張らねばっ(笑)Hちゃんママ、ご報告ありがとうございました!