さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2020年8月26日
カテゴリー: 教室だより
教室生の原動力はズバリ!!愛情あふれるパパママ、お家の人全員のおかげ

文科省の新学習要綱や新しい教育の流れを意識しECCがタブレット学習をはじめカリキュラムを一新したのが約2年前になります。日頃のレッスンの内容もそうですがホームワークシート(宿題)の仕方もガラッと変わりました。どのレベルの宿題も本当に身につく内容なので私も大好きなのですが、特に低学年のHWSで『あっ!これいいよね』と言うコーナーが新設されました。それは〝その日習った構文をお家の人と練習してみよう〟の箇所です。この目的はもちろん復習でありお家での発話量を増やすものでありますが、もうひとつ大切で素敵な狙いがあるのです。それは『英語学習を通じて親子のコミュニケーションをとろう☆』です。
英語に限らず言える事ですが、子どもは愛情あふれる親子のふれあい(コミュニケーション)を通じて心や知能を発達させると言われています。この時期にどれだけお子さんと共に学び、できたことを喜び、そして苦手なところを応援してあげられるか親の関わり方がとても大切になってきます。そのような環境を経て子どもは自分で勉強するようになる、つまり自立していくと考えられます。

 

これらのホームワークシートを見ても分かるように当教室の保護者さまがいかに愛情をもってお子さまと英語学習に励んでいるか分かりますね(≧▽≦)お忙しい中いつもサインをいただきありがとうございます!

私はまる付けをしながらいつも想像します。○○ちゃんはきっとお兄ちゃんも英語が出きるから突っ込まれながらやってるんだろうな(笑)、○○君はママに誉められながらニコニコ記入してるんだろうな…モカちゃん?外国人のママ?いや、うさぎちゃんじゃーんww 。ペットに英語を聞かせたりはたまたぬいぐるみに話しかけている子もいましたね。その状況が思い浮かび私も幸せな気分になると同時に絶対この子たちは自立していくなと心強く思ってるんですよ。

↑これは幼い頃の次男とノーメークで申し訳ないのですが私です(笑)。私もECCでは保護者の立場を10年続けました。仕事をしたり家事をしたり…それはそれはハードで息子たちの勉強を見るのも大変な時期もありましたが…やっぱり愛しい子どもの隣りで一緒に勉強するのはすごく楽しかったです。どんどんこなして結果を出していく息子たちを見ていて純粋に親として嬉しかったのを今でも覚えています。

そして子どもたちはその嬉しそうな親の表情を見てさらに『頑張ろう』『もっとやってみよう』『大丈夫なんだ!』と言う意識が芽生えていきます。自立したお子さんに育てるには先ずは安定した情緒を親子のコミュニケーションで養うことが先決です。

『忘れかけてる中学英語を娘に教えてもらいました』『こんな単語があるんですね!発音をなおされましたw』…..保護者さんからはこのような感想も度々いただいています。つまり親である私たちも一緒に学べると言う利点もあると言うことです。

 

子どもの学力もあがり親の脳トレにもなる(笑)良いことづくしのECCの宿題なのです。

 

☆教室ではおうちでの宿題の様子大募集中です!必死にひとり取り組んでいる姿、親子で学んでる姿などなど、なんでもok! ホームページに掲載okであればどんどん紹介しちゃいますからねー(≧▽≦)お待ちしてまーす☆

2020年8月25日
カテゴリー: お知らせ
英検®合格証が届いています!!

大変お待たせいたしました!英検®合格証がやっと届きましたので今週配布致します。2020年度第1回は波乱づくしの受験となりましたね。新型コロナウィルスが猛威をふるう中日程が1ヶ月延期、場所も変更になる中で本当にやるの?さえも頭をかすめた春でした。しかし無事に試験も行われ今回受験した10名全員が合格、1名が二次面接に駒を進めると言う快挙を成し遂げることができました!日頃から頑張っている人には必ずそれなりの報いが来るのだなぁと実感しています。

 

合格証を手に取るとまた違う感情が湧き出ますよ。頑張る自分への自信と次なる野望ですo(^o^)o 私もすでに君たちのその先を見ています!教室に通ってくださる生徒さんには必ず中3までに準2級が取れるよう私もバックアップしていきますからね。(2級も射程圏ですよ!)一緒に頑張っていきましょうね!!

 

 

※今年度市から英検®助成金が出ますので忘れずに申請してくださいね。

 

では!今週も宜しくお願い致します(^_^)ゞ

2020年8月21日
カテゴリー: 教室だより
やっぱり私はこの仕事が大好きだーっ!と思う瞬間~夏休み明け木曜クラス~

連載も本日が最終回です。(前の記事も絶対ご覧ください!)いつも楽しくお仕事をさせていただいておりますが、より濃くそして強く『やっぱりこの仕事が大好きなんだよね!』と思える瞬間は長期休み明けでも元気に教室にやってくる生徒たちのお顔を、そして態度を見た時であります。『コロナ禍』『猛暑』『短い夏休み』…幼い子どもたちにとってあまりにも酷な夏。見えない所でなにかしらストレスは抱えているであろうこの時期に、休み明けのレッスンは欠席者ゼロ!しかもみんな笑っていたと言う奇跡☆それを見て百倍の勇気をもらう私…

 

や、やっぱりこの仕事最高だよなぁ(≧▽≦)(涙)

 

と、思うのであります。

 

この三日間全身全霊感染症対策を行いながらレッスンさせていただきましたm(__)mもちろん今後もこの状態は続きます。本当に大変な世の中です。しかし私はできる限りの事をして子どもたちが楽しんで学べる場を提供し、そして何よりも一生懸命自分の仕事を全うしよう、そう思いました!

 

また、子どもたちを教室に連れてきてくださっている保護者さんには一番の敬意を表し頑張らせていただく所存でございます。いつもご協力ありがとうございます☆

 

 

 

さて、前置きがすごーく長くなりましたが木曜日レッスンの様子、お楽しみくださいo(^o^)o

4.5才児幼児さんはお買い物ごっこです。女の子は特にこのアクティビティーがだ~いすき。『お買い物好き』は女子のDNAに組み込まれていますからね~。重要構文はWhat do you want?に対してI want a ~.で答えられるかです。
意外だなと思ったのが三人とも初っぱなa tableとa chairを買ったこと。なんで?と聞いたら『みんなでおやつ食べるのにイスとテーブル必要でしょ?』って(笑) 生活感感じる応えに驚きました!!

中学年クラスはプレゼンの日です。動物の特徴を英語で学び今日は自分のお家で飼うとしたらどんな動物か?なぜそれを選んだか?の発表です。一見すると理科の勉強に見えますがECCが行う思考学習の一環で社会や算数、日本の文化など様々なジャンルを英語で学ぶ高度なカリキュラムなのです。(すご~い!)
読むことに気をとられがちですかこのトレーニングを積むことで余裕のあるプレゼン態度を養う事ができますからね!今後がとても楽しみな花の女子クラスです。

中学3年生クラスは単元テストからスタート!中学最後の重要構文『関係代名詞』を無事に終了いたしましたぁ。これで中学3年間の全構文を学びきったことになります!来週からは1年生からの復習になりますよぉ。部長として部員を引っ張ってきたK君、引退して受験に向けて意気込んでいます。今週英検®準2面接を控えてるI ちゃんとは最後の特訓をしました。まだ時間があるので困ったらLINEちょうだいね。

火曜クラスにひき続き木曜高学年クラスも慣用句音読発表撮影会です!お父さんと練習してきた子、小さな紙にかいてきた子、早く発表したくてウズウズしてる子たち….もぅホントにこのようにイキイキ☆はつらつとしている生徒たちを見てきっとご家庭での保護者サマの接し方が素晴らしいんだろうなと毎度思ってしまいます。
今日は1時間まるまる撮影会のために時間をとりました。楽しくリラックスしてやって欲しかったからです。やり直しを何度もする子、一発で決める子、様々ですが納得の行く発表を保護者さんにお届けできますので楽しみにお待ちくださいねo(^o^)o

2020年8月20日
カテゴリー: 教室だより
やっぱり私はこの仕事が大好きだーっ!と思う瞬間~夏休み明け水曜クラス~

『私はこの仕事が大好きだーっ!うぉーっ!』※うぉーっ!まで叫んじゃうその真相は昨日の教室日誌をご覧ください。

 

 

さて夏休み明けレッスン水曜日は低学年クラスからスタートです。(上記掲載メンバー)昨日と同様、生徒たちは短い夏休みの出来事を一斉に私に向かって話しかけます。〝センセー○○に行ってきました〟〝○○のプール面白かったよセンセー〟〝センセーセンセー〟〝ちょっと聞いてんの?センセー!〟…..って、聞いてるからもちろん(笑)

 

 

教室では英語だけではなく日々のコミュニケーションも大切にしています。多少レッスンの内容が遅れてもそんなのカンケーねーです(笑)こういう場面でも生徒たちのそれぞれの性格が分かります。自分が我れ先にと同時に話す子がほとんどですが、中には皆が落ち着いた頃を見計らって話し始める子もおります。子ども達はいつでも誰かに自分の事を聞いて欲しいんだなぁと言うことが分かりますね。ですので全員がすっきり話し終わるまで私はしばし厩戸皇士の如く耳を傾けるのです。って…〝厩戸皇士〟って誰!?それは聖徳太子の本名でありまーす(笑)
※なぜここで聖徳太子が出てくる?気になる方は昨日の教室日誌をご覧ください。

 

アクティビティーは小文字のアルファベットを並べよう!です。子ども達はカードアクティビティが好きですね。小文字が苦手だと言っていた子もあっと言う間に並べきり元気よく〝finished!!〟。みんなのドヤ顔サイコーでしたo(^o^)o

続きまして…
一番賑やかなクラス中学年です。毎年必ずそうですが3.4年生はものすごくパワフル!!発言にしてもリアクションにしても全部大きいので、それにかぶせてお返しする講師の体力はいつも限界ギリギリです。でもまだまだ負けてはいられませんからね!
さてそんな元気な中学年はボキャブラリーテストからスタートです。さっきまでの騒ぎがまるでウソのように〝Ready Go!〟の合図でテストに集中します。シーーーーーンッ、ですよ…本当にシーーーーーンッとです(笑)
やるときはやる!この学年に2学期も期待します(^_^)ゞ

2020年8月19日
カテゴリー: 教室だより
やっぱり私はこの仕事が大好きだーっ!と思う瞬間~夏休み明け火曜クラス~

『この仕事が大好きだーっ!』と思う瞬間。休み明け、クラス内で展開される子どもたちのパッションに強くそう思います!長いお休みが入ると子どもたちの英語に対するモチベーションが下がらないかとか少し心配になる自分がいます。

 

今回の夏休みは特に『コロナ禍』『猛暑』『短い夏休み』で英語学習どころではないかなと思っていました。正直それでもいいかなと思っていました。しかしその講師のつまらない妄想はただの妄想でしかありませんでした。

 

大きな声で『Hello!』と次々にやってくる生徒たち。課題として出された自己紹介文を積極的に手を上げて発表する低学年クラスのみんな!

 

また休み中の出来事を矢継ぎ早に話す子どもたち…センセー!センセー!聞いて聞いて~☆(上記掲載メンバー)『ワシは聖徳太子か!?』と思うくらい(※あっ、もう聖徳太子って言わないんですよね)

 

こんなご時世でも元気に教室に来てくれる、プラス英語を好きでいてくれる生徒に私はいつも勇気をいただき、ホントにこの仕事やってて良かったぁ~と感じる瞬間であります(≧▽≦)

高学年クラス。夏休みの課題は日本の慣用句について説明文の音読です。今年は発表会ができませんでしたのでこの様子を動画に撮り保護者さんへ流す企画を行いました。レッスンでは音源を一度聞かせただけですので発表会まで持っていけるよう準備をしたのは全て生徒自身であります。読めない所にカナをふったり何度も日本語の意味を落とし込みながら練習しさらに暗記すると言うとてつもない作業です。ひとりひとりの動画をお見せできないのは残念ですが今年も高学年のみんな、やってくれましたね☆私、何度も何度も動画を見てしまいました(涙)よく頑張ったね!

中学1年生クラスは単元テストからスタートです!unit3は一般動詞、疑問詞です。学校の方では学習の遅れを取り戻すべく教科書もあまり進んでいないそうで少し手持ち無沙汰の生徒たち。ECCではどんどん進んでいきますからね!英語に関しては本当に自信を持って取り組んで欲しいと思います。
写真、少し見ないだけで中学生はグッと大きくなるよな~o(^o^)oオトナになってきたのでちょっと遠慮がちに後ろから写真を撮るセンセーであります(笑)

親子2.3才児クラス☆今日はクラフトを行いました。Fireworks花火です!
今年は軒並み花火大会が中止になってますので小さいながらも教室で花火大会をしようと思いました。いつもハサミを使うクラフトですが今日は手先でちぎる作業です。手先の緻密性を養う効果があります。H君はダイナミックな作品をHちゃんは繊細な作品を、ママたちは我が子の頑張りに終始目を細めていました(´▽`)

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生