2018年6月19日
PA恒例の暗誦会。
暗誦が課題ですが、難しい単語も少なくないため、音読も可としています。
以前は音読派が多かったですが、暗誦する生徒がぽつぽつ出てきました。
暗誦は難しいですが、練習する価値は大いにあり。
音読ならテキストに視線を落とせますが、暗誦となると目線も意識することになります。
人前で、しかも英語で話す訓練になります。
度胸もつきます。
音読発表の生徒たちもその抑揚やリズムから、CDを聞きこんだことが分かります。
千葉みなと教室では生徒同士コメントを言い、評価しあうので”CDかと思った~!”なんてコメントも。
次の暗誦会も楽しみにしています。
声量よし。発音もよくなってきました。
次は暗誦しましょう!できるよ!
終わって一安心・・・の笑顔。
二歳からの継続生です。
暗誦できたね。素晴らしい!
堂々としたパフォーマンスでした。
今まで外国人の先生に習っていた経験もあり、
いつも自信をもって発表できています。
5年生のよいお手本!
マイペースで最後までやりきる!
一定のペースでの暗誦、よかったよ。
キミからいつも学んでいます。
お迎えした4年生の頃からきれいな発音。
いつもより大きな声で立派な暗誦!
緊張した~とぽろり。
2018年6月11日
教室の中学生たちは、いよいよ前期中間試験です。
既に終わってしまった学校もあるのですが、
教室では事前に全員の目標点を聞き取り
クリアした生徒さんはご褒美をゲットできます。
そして、他の先生から頂いたアイデアを
私も共有させて頂いていますが
100点満点獲れたら
ホールケーキをプレゼント!
実施中です。
みんなが100点獲ってくれないと
このキャンペーン終わっちゃうかも??
ってなわけで
フレフレ!中学生!
テストも楽しく乗り切りましょう。
2018年6月8日
梅雨に入り、この先のジメジメを思うと
うっとおしいですね。
千葉みなと教室では、月や季節が変わるごとに
生徒さんをお迎えする玄関のディスプレイを
考えて飾っています。
季節を感じて設えを・・・とまではいきませんが
ちょこちょこ変わる飾りに
高学年の女の子など、
すぐに反応してくれるのは嬉しいです。
さ、気分をかえて、爽やかにいこ~!
こちらはハーバリウム。
なにを隠そう?
わたしの手づくりです。
ドライフラワーを自分の好きなように入れて
上から専用のオイルを流して作るんですよ。
先日、新潟を訪れた際
ワークショップがあって
教えて頂きました。
来月はまた別の作品をご紹介します・・・♪
2018年6月4日
準会場として、2日実用英語技能検定を実施しました。
9時集合でしたが、緊張気味の生徒さん達は
みな、時間よりも早く集まってくれましたね。
5級は小5から中学生まで、10人が挑戦。
初めてさんばかりのこの級は、いつも緊張感max!
私も心配を表に出さないよう、自然体をキープ。
(できたかな?)
準2級が終わったら、5時を回っていました。
みんな本当にお疲れ様!
結果が気になりますが、合格も不合格も
みんなにとっては貴重な糧となります。
ここから何を得るかが、大切なんだよ。
語学の習得には時間がかかってあたりまえ。
引き続き、ともに学んでいきましょう。