「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千葉みなと教室

チバミナトキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5661

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2019.2.28
カテゴリー: レッスン報告

満点ケーキでお祝い!!

満点ケーキでお祝い!!

千葉みなと教室では中学生以上のクラスで
満点を取った生徒さんを
ホールケーキでお祝いします。

 

定期試験の前に目標点を決めて
テスト後に頑張った点・反省点
そして次回の課題や目標を書いてもらいます。

 

そして今回その結果報告シートに
何気なく書かれていた100点の文字!!

 

満点ケーキ6コのケーキを買いに出た
私の足取りは雨でも軽いのなんの。

本当に仲の良い中1クラス。
みんなからのお祝いに彼女も嬉しそうでした。

他の生徒たちも、英検®に受かったり
満点でなくても目標をクリアしたりと
一人一人がよく努力しました。

 

ご褒美のために頑張るわけではないと思います。
でも、どんどん忙しくなる生活。
難しくなる勉強。
そんな中でちょっとご褒美をもらえたら
私ならきっと嬉しいと思う。

いつもみんなの味方です。
だから何事も本気で粘り強く
頑張っていこう!

2019.2.21
カテゴリー: レッスン報告

習った英語、実践編! 高学年クラスより

習った英語、実践編! 高学年クラスより

PA(高学年継続学習者)クラスでは
過去形を学びます。
といっても、過去の文を何も見ずにスラスラ書けるまではいきませんが、(それは中1でしっかり学びます)聞いて理解したり、短い文を言うところまで出来るようになります。

 

テキストを見ながら、語句を入れ替えて言うのは、練習でしかありません。
大事なことはその先です。
自分のことを言えるかどうか。
面白くなるのも、ここからだと思うのです。

 

千葉みなと教室では、
自分の見たもの
食べたもの、
読んだもの・・・
をbe動詞の過去を使って表現させます。

 

これが実践編です。
こどもたち、楽しそうに発言してくれました。

2019.2.18
カテゴリー: レッスン報告

初めてのメダルです! 幼児クラスより

初めてのメダルです! 幼児クラスより

2歳から通い始めた幼児さん
今年度3年目にして初の試験となりました。

 

一次筆記試験は満点!
メダルを取る準備は万端です。

 

二次の面接試験は
オーストラリア人Mark先生との
インタビューテスト!

 

個別に面接ルームに入っていくのですが
送り出す私の方が緊張してしまいました。

 

果たして結果は・・・・・
堂々の満点、メダル獲得!

 

ご家庭では、お祖父ちゃんと二人三脚。
英語が得意でいらっしゃるので
家庭学習もばっちり見て下さるそうです。

 

英語がお祖父ちゃんとのコミュニケーションツールになっていると思うと、私も嬉しいです。

 

きっと喜んでもらえることでしょう!