「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千葉みなと教室

チバミナトキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5661

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.3.28
カテゴリー: お知らせ

千葉みなと教室 春休みを頂いております

千葉みなと教室 春休みを頂いております

春の雨が続いております。

南の方から桜が咲き始めましたね。
私たちの街も、もうすぐでしょうか?
早くあの美しい景色を見たいものです!

 

 

さて、教室では28日をもって全てのクラスが今年度カリキュラムを修了しました。

みなさん、とてもよく頑張りました!

先生も、達成感とともに無事この日を迎えられてホッ!としているところです。

 

生徒のみなさんは引き続き、楽しい春休みをお過ごしくださいね!

 

 

☆千葉みなと教室 春休みのお知らせ☆

3月29日~4月8日

〇お問い合わせ等のご回答は順次させていただきますが、春休み中のため多少遅れることがございます。

(月末は私用のため不在となりお返事ができませんので、どうぞ予めご了承くださいませ)

 

 

2024年度は4月9日、火曜日クラスからスタートです!

新たなメンバーと一緒にまた楽しく学んでいきましょうね♡

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.3.22

通算12年、ご兄弟をお預けくださったお母さまより

通算12年、ご兄弟をお預けくださったお母さまより

2023年度のレッスンも、今週から曜日ごとに修了式を迎えています。

今年度で卒業という生徒さんもいますので、生徒さんがお手紙を添えて可愛いお菓子を持ってきてくれたり、お母さまが花束を抱えてご挨拶に来てくださったり・・・

本当にありがとうございます。

 

三兄弟をお預けくださったお母さまは、

『先生のおかげで上の二人もずっと英語に苦労せず得意なままで。その後の学習にも大学入試にもずっと役に立っています。三人合わせて12年間、本当にありがとうございました!

お兄ちゃん二人からのお手紙も添えられていて、何度も読み返しています。

英語で書こうかと張り切ったものの、いざとなったら二人とも日本語でした(笑)とお母さま。

文字は通っていたころとあまり変わらないかも!と微笑ましく感じました。

三男くんも中2の夏に英検®準二級合格単元別テストも優秀な成績

講師自身、毎回のレッスンに緊張感が持て、とても勉強になりました。

 

『今まで本当にありがとうございました!』と巣立っていく生徒たち。

入学してきた頃よりもぐーんと背が伸びて、同じくらい英語の力も身に付きましたね。

これからもみんなの中に、千葉みなと教室で頑張ったこと、学んだことが少しでも活かされますように。

ここに通ってきてくれてありがとう!!いつまでも応援しています♡

 

2024.3.21

今年度で卒業する生徒さんより

今年度で卒業する生徒さんより

2023年度で卒業する生徒さんたちから、嬉しいお声を頂いていますのでご紹介します。

 

『今まで英語を分かりやすく教えてくれてありがとうございました』

 

『スピーチ発表をたくさんほめてくれてとてもうれしかったです。間違いやすいところを板書してくれたので間違えずに問題を解くことができました』

 

『イベントでみんなと仲良くなれたりなど、とても楽しかったです』

 

『”英語は楽しい”という気持ちで通えたのは先生のおかげです。これからも教えていただいたことを胸に、頑張ります。』

 

入学当時、大文字は書けても小文字が分かんなくなっちゃう・・・だったみなさんが、人前で暗誦したり、外国人講師とのインタビューテストで満点を取ったり、英検®に挑戦したり、”できる!”がどんどん増えていきましたね。

 

先生のおかげ・・・いやいや、それ以上にみなさんの努力があってこそなんです!!

 

毎年この時期は達成感と寂しい気持ちが同時にやってきます。

でもここからがまた新たなスタート!

”千葉みなと教室”を選んで長く通ってくれたことに感謝し、巣立っていくみなさんに心からのエールを送ります。

 

『言葉はツールです。人と人を繋いでくれます!みなさんがこの先も、英語を通じて様々なご縁に恵まれますように♡』