音読は任せて!!
ECCジュニアのスーパーラーニングクラスでは、30冊の本を使って多読を楽しみます。
3冊読み終えるごとにクラス内でミニ音読発表会があるので、生徒たちはお気に入りを選んで練習し、翌週披露します。
音読発表の良さは、そのためにきちんと練習する機会がもてること。
また、みんなの前で読むことで度胸がつくこと。
さらにクラスメイトの音読を聞いて、自分の音読を客観視できたり、今度はこんな風に読もう!など、取り入れると良い点に気付く学びがあること。
そんな学びを受け取れたかな?
いやいや、それにも増して楽しそうなこの笑顔。
今回も、クラスの仲の良さが存分に伝わる記事となりました。
次のミニ発表も楽しみにしています。
小1から継続学習中。
聞きやすいスピードで、最後まで丁寧に読めましたね。
発音の良さ、豊かな表現力。
いつも楽しく聞かせてもらっています。
課題の発音も、読むごとにレベルが上がってきました。
声をしっかり出して立派な音読です。