地域の学校が再開しました。
不思議なもので、夏休みが終わった途端に涼しくなりましたね。
この夏は『夏の4回集中プログラム』で
英検Ⓡ対策コースを短期集中開講しました。
なかでも小学生たちの頑張りはとても印象に残りましたね。
テキストに仕掛けがあり、音声ペンで文やイラストに触れると単語の発音や
センテンスを聞くことが出来ます。
お手本を真似て、録音することも出来るのですが
ちょっと照れながら録音して、その音声を確認するという作業にもすぐに慣れ
楽しく取り組めていました。
それぞれの級に合わせてポイントを絞った学習をすることで
合格できるようにサポートしました。
午前中の講座は、規則正しい生活のためにも有効でしたね。
PA(高学年英語学習経験者)クラスでは、コースブックの中で実践力のつくトピックも取り扱っています。
今後は各自練習問題に取り組んで実践力をつけていきましょう。
そして10月、準会場の教室でおおいに実力を発揮しましょうね!
中2クラスで楽しく勉強中、千葉みなと教室の輝く星たちの一人Aちゃんです。
ホームページでも、その頑張りと優秀さは何度も紹介してきましたので
よく見てくださっている方にはお馴染みかもしれませんね。
今回は念願の定期テスト満点を達成しました!
ずっと目標にしていたものの、なかなか獲れないのが満点です。
だって一問も間違えられないのですから。
毎回見直す時間が多めにあって、直前になって迷いが生じ
ついつい答えを書き換えてしまい、逃したこともあったとか。
今回はきっと自分の答えを信じ、
時制、名詞の単数複数、スぺルミスなどに気を付けて
最後まで気を抜かずにやり切ったのですね。
Excellent!!
同じクラスで頑張るクラスメイトたち。
お互いの良いところはどんどん真似しましょう。
二人の強みも先生はよく知っています。
それを伸ばしていきましょう。
二人も頑張ったはず。次の目標に向かって歩き出そう。
クッキーで一緒にお祝いです。
男子君たち。クッキーを手に表情は微妙ですが。。。
実はとても優秀なんです!!
この夏ふたりは英検準二級®合格を目指して学習をスタートします。
お年頃なのよね。
でも、もうちょっと笑ってほしかったわー!
PA(継続学習)クラスの6年生女子たちをご紹介します。
今年度、こちらには英語学習経験の長い生徒さんが集まりました。
幼児クラスから、小学校低学年から、また他の英語教室からECCジュニア千葉みなと教室へお引越しして長く学習を続けてくれる生徒さんもいます。
そして大きな特徴はオール女子!ということ。
暗誦発表も、宿題のCD・DVD視聴回数も、間違い直しが済んだ宿題の再提出も熱が入ります。
お互いにいい意味で意識し合い、たたえ合い、助け合えるクラスなのです。
アフターレッスンは、僅かな時間ですが女子トークで盛り上がり、
学校は異なってもECCジュニア教室でお友達になれた!という『キセキの繋がり』を大切にしてくれています。
最近はどんどんお姉さんになっておしゃれになって。
英語もできて、すごいじゃない!
私もみんなの仲間に入りたいわー!