「Happy Graduation!」— 旅立ちの日に涙のサプライズ

この春、私の英語教室を卒業する中学3年生たちのために、ささやかなお祝いの席を設けました。
会場は、少し背伸びをしたホテルの個室。
本格的なコース料理のマナーに戸惑いながらも、みんな最後まで楽しんでくれました。
短い生徒でも4年、長い生徒は7年。
共に学んできた彼らが、全員第一志望の高校に進学することが決まっています。
最後のデザートをみんなで楽しみ、私から春らしい「ちいかわ」のお菓子をプレゼント。
みんな、本当にありがとう!と告げながら一人一人に渡しました。
でも、それだけでは終わらなかったのです。
生徒たちは、私の知らないところで準備をしてくれていました。
渡されたのは、それぞれの想いが詰まった寄せ書きと、ピンクがメインの可愛い花束。
その瞬間、言葉にならず…気づけば、涙が止まらないぃぃ。
最後は、講師の涙でお開きに。
「先生、そんなに泣かないで~!」と気遣われながらも、この日を迎えられたことが何よりの幸せでした。
卒業、おめでとう。
みんなの未来が、明るく輝きますように・・・!

緊張しつつも、みんなにマナーを教えてくれたKくん。
最後までかっこよかったです。
積極的な学びの姿勢にみんなが刺激をもらいました。
また英語で会話しよう!

いつも真面目に課題をこなし、気配りもできるしっかり者のYちゃん。
レッスン合間のおしゃべりがとっても楽しかったです。
高校でもたくさんのことにチャレンジしてね!

フレンドリーでお茶目なNちゃん。
いつも元気なあいさつで教室に来てくれたこと。
テストの目標点クリアを目指してよく努力していたこと。
先生はずっと忘れません。

こちらはもう一人のNちゃん。いつもマイペースで黙々と課題をこなしていましたね。
帰り際「ありがとうございました!」頭を下げる姿に、よし、来週も役に立てるように頑張るぞ!と私が励まされていました。

教室に来ることを毎週楽しみに7年通ってくれたSくん。
絵が大好きでホワイトボードに描きまくっていた頃が懐かしいね。
中2の時に披露してくれた暗誦発表、本当に素晴らしかったです。
身に付けた英語力をますます伸ばしていってくださいね。

お問い合わせフォーム