☆いつも観られないレッスンの様子が分かるので
とてもよかった。
思ったよりも、手を挙げたり聞くこともきちんと出来ていて、安心しました。
今後もこういう機会があるとありがたいです。
(小4女子ちゃん お母さま)
☆私は英語が苦手なので、子どものレッスンの様子が見られるだけでいいです。
レッスンの進め方が分かってよかったです。
(小5女子ちゃん お母さま)
☆思っていたほど私語をせず、周りのお子さんに合わせてレッスンを受けていられたので安心しました。
(小4男子くん お母さま)
☆私にも急に(我が子から)英語での質問がきてびっくりしたが、とても楽しかったです。
まだまだおとなしい感じがしますが、先が楽しみです。
(小5男子くん お母さま)
☆宿題のやり方を改めて教えていただいて良かったです。
(小3男子くん お母さま)
お母さま方、ありがとうございました。
お言葉、レッスンに活かしてまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。
2歳から学習を始めた幼児さんから
お手紙が届いたよ。
JUNKOへ
だいすき
ランドセル
エメラルドにしたよ。
そうか、もうランドセルを選ぶ時期なんだね。
来年見せてくれるのを楽しみにしているよ。
幼児さんでもECCジュニア歴はもう4年目!
やわらかい頭とお口で
発音もなめらか。
かわいいあなたのこと
先生も
だ~いすき!
来週も元気においでね。
ホームワークシート・・・
つまり宿題のことです。
毎週、一枚一枚
励まし、叱り、褒めたたえ
時には細かすぎるチェックも入れてきました。
”来週もう一回出してね
まってるよ!”
”Excellent!”
”Fantastic!”
”もう一息!”
直してきたら、青で再チェック。
みんなと頑張ってきましたね。
そして修了レッスンのシートには、
『1年間、ECCで英語を学習して、
どんなことがいちばん楽しかったかな。
日本語で自由に書こう』のコーナーがあります。
いくつか紹介させてくださいね。
〇小じろうたちのぼうけん物語を見たことがおもしろかった。
〇みんながいろいろなおもしろい事をしながら
じゅ業をしたこと
〇(英語のクイズの)問題を出し合ったり、答えたりしたこと
〇わからないと友だちや先生におしえてもらったのでよかったです。
もっとたくさんの友だちをつくってわからない
ことをおしえてもらいたいです。
〇じこしょうかいやSkitをみんなのまえではっぴょうしてきんちょうした。
先生とECCをやるのが楽しかったです。
みんなからのメッセージひとつひとつに、その生徒さんらしさが溢れています。
どんな表情で書いてくれたかも、先生には分かるような気がします。
生徒達は自分を振り返り、次の目標を立てているのです。
達成の手助けをしていくのが私の役目であり、喜びでもあります。
大切な宝物がまた増えました!