「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千葉みなと教室

チバミナトキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

英検®準会場

英検®準会場

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5661

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2021.9.9
カテゴリー: レッスン報告

学びの秋です

学びの秋です

ぐっと涼しくなり、毎日が過ごしやすくなりました。

 

教室では、保護者さまのご協力を頂き

一部クラスを分散して、レッスンを継続しております。

 

こちらは高学年の継続学習クラスの一コマです。

今回は節水と水質汚染について

自分たちが出来ることを発表します。

こうしたテーマなので、相当難しい単語もありますが

単語・熟語を事前に覚え

さらにテストをしてからの発表ですので

生徒たちはみな読めるようになっているのです。

頼もしいでしょう?

となりで見守る私には、彼らに対する誇りしかありません!

 

 

 

千葉県の緊急事態宣言が延長されました。

教室ではみなさんに不織布マスクを推奨

アルコール濃度の高い消毒ジェルを設置するなど

引き続き感染防止対策を続けております。

 

7月中にワクチン接種を終えましたが

基本的な習慣を丁寧に続けて

生徒さん達、友人達、家族そして自身を守ってまいります。

 

お兄ちゃん達も教室生なのですが、末っ子の彼は一番要領がよいなと感じます(笑)

分かっていても、ぐいぐい前に出ないはもったいない!自信をもってアウトプットしていこう!

オンラインレッスンをした昨年から、家庭学習の量がぐんと増えました。もともと大きな声で発表できる彼女でしたが、そろそろお年頃なのね?今回はちょっとお顔を隠されてしまいました。でも正しく読めていました。Good job!

幼児から学習を続けるYちゃんは、本当に真面目で熱心です。質問も沢山してくれるので関心の高さを感じます!絵を描くのも上手なんですよね。かわいいイラスト、いつもありがとう!