PA(継続学習高学年生)2年目ともなると、ECCジュニア教室ではちょっとしたベテランクラス?です。
毎週のテストも満点が多い優秀なメンバーです。
レッスンでも長く同じクラス、そこへもってきて学校でも顔なじみ、ときていますので仲良くなるわけですよね。脱線することもあるけれど、お互いにミスをフォローし合ったり、上手にできた発表を称え合ったり。(そうそう!席ひとつにしても、実は先生、よーく考えて決めているんだよ。みんな知ってたかな?)
そばで見ている私は、とても幸せな気持ちになります。
ここで学んだことが将来に繋がってほしいのはもちろんですが、育んだ友情も長く長く続きますように!
分からない単語が出てきても大丈夫。
ワードブックを使ってちゃんと調べます。
でもやっぱり時々ちょっとふざけちゃう!
それでいいよ。
大好きなみんな!
楽しくやろうね。
2021年度が始まって一か月。
新入生もそろそろレッスンに慣れてきた頃でしょうか?
5月は清々しく、活動しやすい季節ですね。
色々と制約はありますが、身体を動かして健やかにいきたいですね!
あまりに気持ちがいいので
PAのお二人をモデルに記念撮影。
さぁこれからレッスン。
今日も楽しくやりましょう!
みなさん こんにちは。
風薫る気持ちよい季節になりましたね。
新入生5名、転入生4名を新たにお迎えして始まった新学期。
千葉みなと教室生はみな、良いスタートを切ってくれたようです。
まず驚いたのはPA生(小学5-6年の継続学習クラス)のウィークリーテスト。
満点続出です!
とりわけ新5年生のやる気がスゴイ!
ワードブックもちゃんと予習してきてくれます。
ホームワークシートのCDやDVDの視聴回数もレベルを問わず
全体的に伸びています!
先生が一枚一枚作ったホームワークシートファイルも活用してね。
ミスなくできたらファイリング。
間違えた場合はやり直し、全てマルになったらファイリングです。
今年度はみなさんの頑張りを讃えるため、宿題を提出できたらポイントがもらえ
貯めたポイントでショッピングが出来るようにしました。
学びは楽しく!!
先生もラジオ英会話やオンラインレッスン、英検の勉強を続けています。
そうそう最近、『誕生花セラピー入門アドバイザー』という資格を取りました。
ご興味ある方、お声掛けくださいね。
みんなで実りある1年にしていきましょう!
お誕生日を元に、あなただけの強みや隠れたもう一人の自分などを読み解いていきます。
ちなみに私の誕生花はガーベラです。