都立高校入試

2/21(日)、都立高校入試が行われました。
リスニング、メールの自由英作文、読解と、例年通りの出題でした。
自校作成の問題も情報収集中です。
中3生の皆さん、お疲れ様でした。
本日晴天なり。
学問の神様の花が綺麗に咲いています。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
国立西教室
クニタチニシキョウシツ
幼児歓迎
大人・シニア
英検®準会場
漢検®
駐車場あり
2/21(日)、都立高校入試が行われました。
リスニング、メールの自由英作文、読解と、例年通りの出題でした。
自校作成の問題も情報収集中です。
中3生の皆さん、お疲れ様でした。
本日晴天なり。
学問の神様の花が綺麗に咲いています。
今日から10月。
元気一杯の中学1年生クラスレッスンが終わった後、空を見上げると…見えました!ほぼ満月の丸い月が。
先日国立二中では、少し遅めの成績表が配布され、みんなから嬉しい報告を受けました。
英語の成績ですが、木曜日クラスほぼ全員の生徒さんが観点別評価オールAだったそうで、ホッとしました^_^
また、中3クラスでは、私立中学に通うNさん、国立ニ中Yさん、国立三中のM君も、3年間通して5段階評価で5を取り続けてくれています。
中3Yさんは二学期中間テスト98点に悔しそうな表情を浮かべていました。
一年生のみんなも頑張りましょう。
4/8(月)からスタートの新年度クラスを前に、教材のチェックや出席簿、生徒手帳の準備中です。
尖った四隅をハサミでカットしたら、一冊一冊に生徒さんのお名前や年間レッスン日を記入して出来上がりです!
一冊につき2クラス分の出席簿。
出欠やレッスン内容、テストのスコアの他、気になること全て記入します。上がりです!
本年度から二階にもレッスン部屋を設けました。
「学ぼう!算数」や「英検®対策」「かんじ・漢検®」はこの部屋で。
今年度は幼児さんや小学校低学年の生徒さんをたくさんお迎えすることになり、大変嬉しいです。
下のお子様をお連れになるパパ、ママにご利用頂きたいと思い、待合スペースを設けました。
ウェットティッシュや消毒液、お昼寝マットなどを揃えました!ご利用頂けましたら嬉しいです。
真新しい教材を前に。
今年度も一日一日、生徒さんの英語力アップのために講師全員力を合わせていくことを誓います!
保護者の皆様、本年度も宜しくお願い申し上げます。