「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

桜堤3丁目教室

サクラヅツミサンチョウメキョウシツ

日曜日開講

日曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5456

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

イベント情報一覧

2018.12.5

2019年度4月生募集受付開始!

2019年度4月生募集受付開始!

2019年度4月生の募集受付を開始しました!
まずは申込フォームより無料体験レッスンをお申し込みください。
無料体験レッスンは、毎週土曜日(及び祝日)に開催しております。(平日昼間もセッティング可能ですので、ご希望の方はご相談ください。)

 

 

 

《2019年度レッスンスケジュール(※予定 12/20時点)》

 

◎開講日:月~金、日(土曜は休校)

 

・2-3歳児(未就学児・年少)クラス
 日曜10時半~
 (※満2歳よりお申し込みできます。希望があれば平日もセッティングも可。)

 

・4-5歳児(年中・年長)クラス:
 ①金曜日15時半~
 ②日曜日9時50分~(※残り2席)
 ※スーパーラーニング(レギュラーレッスン+さらに40分):日曜日9時~

 

・小学校1-2年及び3年初心者クラス
 ①水曜日16時~(※残り1席
 ②日曜日13時~(※残り2席)
 ③月曜日16時30分~(※新規増設)

 

・小学校高学年(4年~6年)初心者クラス
 金曜日17時~

 

・中学生(※初心者又は英語が苦手なお子様向け)
 平日19時~(※曜日は応相談)

 

・主婦向けコース・プラチナ(シニア向け)コース
 平日午前中(※曜日は応相談)

お申込みフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2018.11.1

Halloween Party 2018

Halloween Party 2018

今年もネイティブティーチャーをお招きして、10月最後の日曜日にHalloween Partyを行いました♪

 

今年は人数が多くなったこともあり、2部制に。前半はPT~PF(幼稚園~低学年)、後半はPI~PA(中学年~高学年)、前半と後半のパーティーの間にTrick or Treatをしました。

 

まずはネイティブティーチャー(NT)とのQ&Aコーナー。このコーナーにこれまで1ケ月間レッスンの度に練習してきました。しっかり受け答え出来た子、緊張して頭が真っ白になっちゃった子等いろいろでしたが、初めてNTと1対1でおしゃべりして、貴重な経験になったかなと思います。

 

そのあと、ちびっこ達のダンスとReading book(小学生以上)の発表。
幼稚園の子供達、初めての大勢の前での英語ソングでのダンス。いつものような笑顔はなかったけど、大きな声でしっかりと発表出来ました!素晴らしい!

 

そして小学生の音読発表、しっかりできた子もいれば練習不足だった子も。でもみんな大きな舞台を経験して、きっと何かをつかんでくれたと思います。

 

それから楽しいゲームタイムに、Trick or Treat。ご近所の皆様や保護者のみなさんにお手伝いをしていただき、子供達たくさんのお菓子をゲットしました~。

 

今年は楽しいだけでなく、それぞれにこれからの英語学習につながるモチベーションを得られるようにと企画してみましたが、どうだったんでしょうか。
さあ、今週のレッスン時での子供達の辛口評価が楽しみなような怖いような(笑)

チーム対抗ストローリレー♪

ワードビンゴ♪ビンゴシートは、自分たちで単語を書き込んで作成します。

ネイティブの先生にQ&A

2018.9.25

ミニ図書貸し出しコーナー開設!

ミニ図書貸し出しコーナー開設!

我が家に眠っていたたくさんの英語の本、生徒たちに少しでも英語の世界に触れる機会を増やしてもらいたいと、教室の一角にミニ図書貸し出しコーナーを開設しました!
英語の絵本はとにかく絵がキレイでとてもかわいいんです。まだ英語があまり読めないお子様でも、絵を見ているだけで楽しくなる絵本がたくさんあるので、ぜひ借りて英語の絵本の世界を感じてもらえたらと思います。
また、少し英語が読めるようになったお子様や特に高学年のお子様は、ぜひ現地の絵本にチャレンジしてみてください。知らない単語もたくさん出てくるかもしれませんが、意外と知っている単語もたくさん入ってます。読めた時の達成感は格別ですよ。知らない単語や発音がわからないときはどんどん講師に聞いてくださいね。
少しでも英語に触れて楽しめる機会を増やしていきましょう!
まだ1部を出しただけですので、これからも少しづつ本を増やしていきたいと思っています。