アメリカ・サンディエゴ異文化交流

本来ならば私が引率していくはずだった海外研修アメリカ・サンディエゴツアーですが、怪我のため参加出来なくなってしまいました。生徒たちには本当に申し訳なく思っておりますが、同じツアーに参加される愛知県の飯田先生、三重県の渡部先生にお願いし、生徒たちだけで勇敢にも参加してくれました。
現地で頑張っている様子はこちらから。
http://blog.lets.ecc.jp/2019spring/2019/03/24/263/
ツアーの仲間や先生、ホストファミリーともすっかり打ち解け、サンディエゴ動物園にも行ってきました。とにかく広い!あまりの広さに全部はとても回り切れません。
現地レポート(第2回)
http://blog.lets.ecc.jp/2019spring/2019/03/26/304/
現地の小学校を訪問し、みんなで嵐の「ふるさと」を歌い、歌の披露をしました。また小学生と交流を深め、とてもよい体験が出来たようです。
現地レポート(第3回)
http://blog.lets.ecc.jp/2019spring/2019/03/29/1380/
本場のディズニーランドも満喫してきました。やばい!楽しすぎるっ!
そして、最終日には1人ずつ将来の夢について英語でスピーチしてきました。残念ながら今回同行出来なかった私のために、生徒たちは帰りの車の中でもう一度発表してくれました。恥ずかしがらず堂々としたスピーチを聞いて、今回の旅の成長を感じました。
全員が成田空港に到着するやいなや、「また行きたい!!」とのことでした。素晴らしい体験が出来たことで今後の英語学習にもますます力が入りそうです!みんなお疲れさまでした☆

まずはサンディエゴに無事到着!
言いたいことがなかなかうまく口から出て来ない…。でもコミュニケーションをとれることって楽しい?


地元の小学生の熱い視線になんだか恥ずかしそう…。
ロッククライミングも体験しました!


そして最後はディズニーランドへ。